topへ  東北へ
宮城県衆院選結果一覧
仙台市内 宮城県下(仙台市外)
1区 2区 3区 4区 5区 6区



【宮城1区】 
【宮城2区】
■17年総選挙
<宮城1>
土井氏が軸になるのは間違いないが,希望も民進の候補者を差し措いて若い候補者を擁立。
維新も候補者を下ろさず乱戦に。
当落
得票
氏名

党派
現新

経歴・その他


土井 亨 59
自民





伊藤 優太 32
希望




畠山 昌樹 43
維新




岡本 章子
53
民主





油井 哲史 37
諸派


幸福実現党








(
──
松井 秀明 48 共産
→民主支援に回る)


<宮城2>
秋葉氏には地方議員から面倒見が悪いと公認推薦しないと反撥が集まった。
一方の鎌田さゆり女史は急拵えながら野党統一候補としての陣容が整った。
ボーダーは10万票以上であろうが,鎌さゆさまの久々の当選に期待するしか無い!
当落
得票
氏名

党派
現新

経歴・その他


秋葉 賢也
55
自民





鎌田さゆり
52
無所属[進]


(元)衆院議員








(
──
佐藤 克之
58
共産


→鎌田支援に回る)

■14年総選挙
<宮城1>

当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴・その後

93,345
土井 亨 56
自民=公明
前③
[比]
(元)国交政務官

比当
81,113
郡 和子
57
民主
前④
[比]
党副幹事長→仙台市長

25,063
松井 秀明
45
共産


党准県委員



<宮城2>
とは事前コメ:
秋葉7.5万,増元2.5万,共産1.5万,社民6千程度だとすると林に10万ぐらい集まりそうだが。
アベノミクス評価票が1万秋葉にのると秋葉8.5万,林9万。それ以上だと逆転かな。。
→民主と維新の間で調整が行われたが林氏票が伸びずに落選した。
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴・その後

91,289
秋葉 賢也
52
自民
前⑤
[比]
(元)復興副大臣

60,653 林 宙紀(ひろき) 37
維新
前(1)
[比]
(元)キャスター

21,630 大内 真理 36 共産
党県常任委員

15,228
増元 照明
59
次世代

[比]
(元)拉致家族会事務局長
=中野支援

11,725
桑島(じま) 崇史
35
社民

[比]
党県職員
前回は1区から候補を立てた社民が今回は2区から擁立。

■12年総選挙
<宮城1区>

当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・その後
当選 87,482
(39.2%)
土井 亨 54 自民 元②
(元)党広報局次長
比当 60,916
(27.3%)
郡 和子 55 民主=国民 前③
内閣府政務官
比当 38,316
(17.2%)
林 宙紀(ひろき) 35 みんな=維新 新1
(元)キャスター
→2014は維新・2区から出馬

16,557
(7.4%)
横田 匡人 47 未来=大地
(元)仙台市議

13,454
(6.0%)
角野 達也 53 共産 新 
党県委員

6,547
(2.9%)
桑島(じま) 崇史 33 社民
党県職員
→2014は社民・1区から出馬


<宮城2区>

当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴・その後
当選 76,595
(33.5%)
秋葉 賢也 50 自民 前④ [比] (元)総務政務官

45,316
(19.8%)
中野 正志 64 維新 [比] (元)経産副大臣
→次世代参院議員

35,085
(15.3%)
今野 東 64 民主=国民 [比] 内閣府副大臣

34,348
(15.0%)
斎藤 恭紀 43 未来=大地 [比] 気象予報士

23,138
(10.1%)
菊地 文博 52 みんな [比] (元)県議

14,494
(6.3%)
福島 一恵 52 共産
(元)仙台市議

◆09年(第45回)総選挙
<宮城1区> 投票率:64.78%(前回比;+1.59pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
149,980(58.5%)  郡 和子 52 民 主=国新・市職労 前② 党県副代表

87,401(34.1%) 土井 亨 51 自 民=公明 前(1) 党広報局次長

14,547(5.7%) 角野 達也 50 共産
党県委員

2,987(1.2%) 矢島 卓臣 26 無所属
山形大大学院生

1,344(0.5%) 遠田 敬一 58 幸福
幸福実現党員
 

<宮城2区>  投票率:65.01%(前回比:3.69pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
158,041(58.8%) 斎藤 恭紀 40 民 主=国新・市職労 新① 気象予報士 

98,517(36.7%) 中野 正志 61 自 民=公明 前(3) 元)経産副大臣

9,912(3.7%) 佐藤 豊 56 無所属
NPO理事長

2,086(0.8%) 安部 公人(まさと) 42 幸福
幸福実現党員
      
市職労…仙台市職労は仙台市に於ける社民支持組織の中核的組織 社民は民主に推薦は出さなかったものの事実上協力関係にあったと云える。
◆05年(第44回)総選挙
<宮城1区> 投票率:63.19%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
117,236(47.28%) 土井 亨 47 自 民(森)=公明 新① (元)県議
比当 115,264(46.48%) 郡 和子 48 民 主 民放解説委員

15,470(6.24%) 角野 達也 46 共産
党県委員


<宮城2区>  投票率:61.32%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
130,257(52.78%) 秋葉 賢也 43 自 民=公明 前② 党青年局次長 

98,645(39.97%) 門間 由記子 30 民 主 たんす店役員

17,906(7.26%) 五島 平 54 共産 党県常任委員



◆宮城県第2区選出議員補欠選挙 


投開票日:05/4/24 投票率:36.75% 
当落 得票数 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他
58,032(39.1%) 秋葉 賢也 42
自 民 新①

52,381(35.3%) 門間 由記子 30
民 主

22,702(15.3%) 菊地 文博  45
無 所属

8,358 (5.6%) 五島  平 54
共産

6,808 (4.6%) 田山 英次 45
社 民

◆03年(第43回)総選挙
<宮城1区>   投票率:54.74%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
106,821(50.8%) 今野  東 55
民主 前②



84,565(40.2%) 土井  亨 45
自民=公明



18,960(9.0%) 菅野 直子 31
共産







<宮城2区>   投票率:54.87%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
98,028(45.4%) 鎌田 さゆり  38
民主


比当 94,621(43.8%) 中野 正志 55
自民(森)=公明



11,311(5.2%) 五島  平 52
共産



9,107(4.2%) 田山 栄次 43
社民



3,019(1.4%) 柴田 紘一 62
無所属



◆00 年総選挙(第42回衆議院議員総選挙)
<宮城1区>
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
88,864 今野  東
民主 新①


73,839 愛知 和男
自民


28,281 遠藤 いく子
共産


20,416 沖田 捷夫 
社民




<宮城2区>
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
99,498 鎌田さゆり
民主 新①


87,949 中野 正志
自民


20,914 津田 宣勝
共産





◆96年総選挙
<宮城1区>
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
77,817 愛知 和男
新進


56,537 岡崎 トミ子
民主


28,351 浅野 公道
自民



26,346 遠藤 いく子 
共産



1,535 岡本 正哉 
無所属





<宮城2区>
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
68,139 中野 正志
自民



62,533 千葉 邦男
新進


27,328 佐藤 豊 
民主

学習塾長・09年無所属出馬

18,157 五島 平
共産



12,629 石川 健治
社民



1,490 五十嵐 辰也
自連






◆宮城3区     

 ■09年(第45回)総選挙    投票率:69.57%(前回比:3.06pt増)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
108,718(55.0%) 橋本 清仁 38 民主= 国新 元② 党県副代表
  85,897(43.5%) 西村 明宏 49 自民=公明 前(2) (元)内閣府政務官
  2,895(1.5%) 小林 睦明 38 幸福   幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙    投票率:66.51%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
98,269(52.26%) 西村 明宏 45 自民(森)=公明 前② 私大特任教授

78,503(41.75%) 橋本 清仁 34 民主 前(1) 農生産法人役員

11,256(5.99%) 高橋 光二 54 共産
党県委員


■03年(第43回)総選挙   投票率:57.93%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
74,045(46.3%) 西村 明宏 43
自民(森)=公明 新① (元)衆院議員秘書(三塚博)
比当
73,803(46.2%) 橋本 清仁 32
民主 新① 介護施設理事

11,915(7.5%) 高橋 光二 52
共産
党県委員


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 略歴
84,278 三塚  博 72 自民=公明・保守 前⑩ 51.99 (元)蔵相・党幹事長・外相
  40,896 小山 克博 43 民主   25.22 貿易会社社長
  22,501 堀   誠 33 自由   13.88 議員秘書
  14,429 加藤 幹夫 36 共産   8.90   党県委員
(年齢は2000年6月25日現在)  

       
■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81784 三塚  博 69 自民
(元)党幹事長・外相・通産相

53150 百足 健一 51 新進

党県副会長・(元)県議

18972 大友 ひろみ 32 共産

(元)民青県副委員長




◆宮城4区     

■09年(第45回)総選挙   投票率:69.40%(前回比:4.27pt増)
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
119,926(52.9%) 石山 敬貴 39 民主= 国新 新① (元)日本学術振興会特別研究員,米国・ワシントン州立大学博士研究員・理化学研究所研究員
  92,610(40.8%) 伊藤 信太郎 56 自民(高)=公明 前(3) 外務副大臣
  11,881(5.2%) 加藤 幹夫 45 共産 党県常任委員
  2,424(1.1%) 村上 善昭 36 幸福   幸福実現党員
 新人石山は加美町の農家出身。東北大学農学部を卒業後,大学院博士課程に進学。学術振興会の特別研究員(俺はなれませんでした…orz)やアメリカ留学 の研究者コースから政治を志す。前回の落選後,実家の農作業に熱心に取り組み,あまりの熱心さに党本部が「別な候補に差し替えた方がいい」と本気で検討し たほど。しかし農作業の実体験に根ざした上で「おにぎり王子」のキャッチフレーズで売り込みを図り,つなぎの作業着姿でおにぎりを手にしたポスターを製 作。分かりやすいキャッチフレーズが浸透し、農村票を切り崩す事に成功した様で見事伊藤親子の岩盤を破って当選。


■05年(第44回)総選挙    投票率:65.13%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
114,245(54.54%) 伊藤 信太郎 52 自民(高)=公明 前③ 党国際局次長
  78,627(37.54%) 石山 敬貴 35 民主 (元)理研研究員
  16,584(7.92%)  高橋 卓也 49 共産   党県委員


■03年(第43回)総選挙    投票率:60.37%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
76,554(40.2%) 伊藤 信太郎 50
自民
前②

党新聞局次長

61,200(32.1%) 本間 俊太郎 63
無所属


(前)知事

40,583(21.3%) 山条 隆史 40
民主


税理士

12,196(6.4%)小野 俊郎54共産
党県副委員長


■01年補選 2001.10.28(宮城4区)
事由:伊藤宗一郎氏が、2001年9月4日に心不全のため死去。
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
63,745 伊藤 信太郎
自民
新①

宗一郎息(世襲)●

48,871 本間 俊太郎
無所属




11,633 山条 隆史
民主




9,281小野 俊郎
共産



■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
104,711 伊藤 宗一郎 76 自民=公明・保守 前⑬ 57.48
(前)衆院議長
  49,973 作並 ゆきの 34 民主   27.43   参院議員秘書
  27,478 佐藤 道子 58 共産   15.08   党県委員


■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
75,196 伊藤 宗一郎 72 自民

(元)科技庁長官・防衛庁長官

59,436 仁田 和広 46 新進
党県副会長・(元)県議

18,813 菅原 国夫 70 共産

党県役員・(元)塩釜市議

14,887 佐藤 芳博 48 社民=さき
党県代表・(元)代議士秘書



◆宮城5区     

■09年(第45回)総選挙     投票率:68.48%(前回比:0.91pt増)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
89,484(58.6%) 安住  淳 47 民主= 国新 前⑤ 党国対委長代理

63,303(41.4%) 斎藤 正美 54 自民=公明 (元)県議


■05年(第44回)総選挙    投票率:67.57%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
78,205(50.66%) 安住  淳 43 民主 前④ 党県代表

68,485(44.36%) 斎藤 正美 50 自民 (元)県議

7,691(4.98%) 高野  博 62 共産
党県民運動委員


■03年(第43回)総選挙    投票率:63.00%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
73,135(50.7%) 安住 淳 41 民主 前③

64,122(44.5%) 斎藤 正美 48 自民=公明

6,853 ( 4.8%) 高野 博 60 共産



■00年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
69,459 安住  淳 38 民主 前② 47.23 元NHK記者
  68,237 土井 喜美夫 56 自民 46.40   元衆院議員秘書(内海英男)
  9,355 原  伸雄 58 共産   6.36   元河南町議


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
当選54,550安住 淳
民主



50,139 土井 喜美夫
新進



16,407 二見 剛
自民


8,122 須田 吉隆
社民



6,854 内藤 隆司
共産





◆宮城6区    

■09年(第45回)総選挙    投票率:69.24%(2.73ポイント増)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
100,832(63.7%) 小野寺 五典 49 自民(古)=公明 前④ 党副幹事長・(元)外務副大臣

54,133(34.2%) 菅野 哲雄 60 社民=国新・(民主)・連合 前(2) 党県代表・党労働委員長

3,346(2.1%) 氏家 次男 61 幸福
幸福実現党員
県内の社民と民主の関係は余り巧く云ってない為か,連合の仲介で一応支援関係にはあったが結局相互に推薦することもなかった。
そのせいか(此処だけではなく民主推薦非民主候補も全体に伸び悩んだが)菅野氏は票が伸びず比例復活も実現しなかった。


■05年(第44回)総選挙    投票率:66.51%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
100,359(63.53%) 小野寺 五典 45 自民(堀)=公明 前③ 外務政務官
比当 49,263(31.18%) 菅野 哲雄 56 社民 元② 党県代表 

8,354(5.29%) 近江 寿 63 共産
党北部地区委員


■03年(第43回)総選挙    投票率:67.70%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
82,750(50.7%) 小野寺 五典 45 自民(堀)=公明・保新 元② 外務政務官=気仙沼

58,420(35.8%)大石 正光58民主=栗原→04参比例出馬(当選)

17,772(10.9%) 菅野 哲雄 56 社民 党県代表 

4,256 (2.6%) 近江 寿 63 共産
党北部地区委員


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
59,588 大 石 正光 55 民主 前⑤ 37.65 元 道開発政務次官=栗原
  44,629 佐 藤 久一郎 50 自民=公明・保守 28.19 伊 達政宗歴史館長
比当 41,170 菅 野 哲雄 51 社民   新① 26.01 元 気仙沼市議=気仙沼
  7,427 芳 賀 芳昭 58 共産   4.69   党 県常任委員
  5,448 伊 藤 智巳 38 無所属 3.44   元 自由党6区支部長


◇00年補選 2000.02.27(宮城6区.)
事由:小野寺五典氏が、公職選挙法違反(寄付行為の禁止)の責任を取り00年1月20日に議員辞職。
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
54,735 大石 正光
民主 元④


40,097 菅野 哲雄
社民


11,076 伊藤 智巳
無所属


9,324芳賀 芳昭
共産



◇97年補選 1997.12.14 補選(宮城6区)
事由: 菊池福次郎氏が、秘書である長男の公選法違反事件の責任を取り97年10月に議員辞職
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
73,881 小野寺 五典
自民 新①


66,955大石 正光
無所属元(3)


8,660 芳賀 芳昭
共産



■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
70,765 菊池 福治郎 71 自民
前⑦
党総務・党県会長

70,114 大石 正光 51 新進
前(3)
党県副会長・(元)代議士秘書

8,171 芳賀 芳昭 54 共産

党県農漁民部長

7,566三上 良喜72民主
(元)社民党支部長・宮城県議

757 千葉 佳男 66 自連
元(1)
(元)警備会社員・社会党→大行社政治連盟(右翼政党)




09年衆院選集票の様子

衆院選得票率 民主5選挙区とも5割超
(河北新報09.9.1より)
 衆院選小選挙区で、民主、自民両党の候補者が直接対決した5選挙区は、いずれも民主の得票率が5割を超え、自民を 11.5~24.4ポイント引き離した。市区郡単位の地域別得票率でも、24地域中23地域を民主が制し、躍進ぶりを象徴している。
 今回と前回(2005年)の各党候補の各区別得票率と、今回の地域別得票率はグラフの通り。

  民主、自民両党の差が最も開いたのは、約15万票を獲得した1区で24.4ポイントだった。民主が前回の46.5%から58.5%に伸ばし、自民は47. 2%から34.1%に落とした。民主は候補の地盤の太白区で27.1ポイント引き離し、有権者の多い青葉区でも22.3ポイント上回った。
 2区 でも民主は約15万8000票を集め、自民に22.2ポイントの差をつけた。民主の得票率が前回より18.9ポイント上昇した一方、自民は16.1ポイン ト下降。民主は無党派層の多い泉区で26.0ポイントの大差をつけたほか、自民の地盤の宮城野、若林両区にも食い込んだ。

 自民は、保守地盤が強い仙台市以外の選挙区でも得票率が下落。4区は前回、自民が17.0ポイント差をつけたが、今回は民主が12.1ポイント上回っ た。自民支持層が多かった内陸部で、軒並み11.8~20.6ポイントリードした。
 3区は前回、自民が全市郡を制覇したが、今回は民主が全勝。大票田の名取、岩沼ではそれぞれ17.2ポイント差、19.3ポイント差と大きく突き放し た。
 唯一、自民が得票率で民主を上回った5区の牡鹿でも、自民のリードは前回の10.4ポイントから、1.3ポイントに縮まった。