[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
自
民・自民系 |
公
明 |
民
主/民主系/ネット |
共
産 |
そ
の他 |
備考 |
||
千代田区 |
1 |
内田 茂現5 65 ①=公明推薦 | 上田 令子40新 (青木雅弘34 新⑩は公認辞退) |
柏崎 泰正 36新 ① |
|||
中央区 | 1 |
立石 晴康 現6 62 ①=公明推薦 | 梶川 康二(かじかわ やすじ) 38
新⑨ 中山代議士の秘書 |
桑名 文彦 新③ |
|||
港 区 | 2 |
来代 勝彦 新=公明推薦 | 大塚 隆朗 44 現1 ① | 窪田 光 46前 前都議(一期)① | |||
新宿区 | 4 |
秋田 一郎 現1 38 ① |
吉倉 正美 新 53 元衆院議員秘書
|
富田 俊正 45 現1 ① 猪爪まさみ 新 ⑤ 新宿区議 |
大山 とも子 48現
都議三期。保育
士① |
||
文京区 | 2 |
中屋 文孝 現1 38 ①=公明推薦 鳩山 太郎 無所属=公明推薦 (一人会派友愛所属) =補選当選 |
増子 博樹 新 ⑤ |
小竹 紘子 62前 区議六期、都議一
期。① |
|||
台東区 | 2 |
服部 征夫 現2 61 ① |
中村 明彦 58 現1 ① | 秋間 洋 46 新 ① | |||
墨田区 | 3 |
桜井 武 現 62 ② 藤崎 よしのり 新 50 ② |
石井 義修 現6 63 党中央幹事 党
都本部幹事長 |
小沢 昌也(おざわ まさや) 50 新⑨ 井上和雄秘書 <前回民主共倒れ> | あとう和之 33 新 ② 元全日本学生 自治会総連合書記長。 | ||
江東区 | 4 | 山崎 孝明 現4 61 ① |
木内 良明 現2 59 党都本部組織局
長 |
大澤 昇 39 元1 ④ 柿沢 未途 無所属(1/2の会)→民主会派入り→民主公認 ⑥ |
東 巨剛 68現 元不破哲三前衆院議員秘書① |
||
品川区 | 4 |
佐藤 裕彦 現5 46 ① 田中 豪 新 品川区議 |
伊藤 興一 新 |
馬場 裕子 58 現2 ① 神野 吉弘 新 ⑥ |
藤田 美佳 31新 秋田かくお都議秘
書。音楽プロダクション勤務① |
||
目黒区 | 3 |
鈴木 隆道 新 53 ② |
東野 秀平 現3 54 党都本部国際局 長 | 伊藤 悠 新 ⑤ 目黒区議 <現職は目黒区長選出馬・当選> |
宮本 栄 新 42 新 ②
2000年、2003年の衆院東京5区出馬。 |
||
大田区 | 8 |
松原 忠義 現 61 ② 鈴木 晶雅 現 46 ② |
藤井 一 現3 51 党都本部労働局長
遠藤 守 新 37 公明新聞記者 |
名取 憲彦 63 現4 ① 岡崎 幸夫 51 新 ② 飯島 時子 ネット① |
可知 佳代子 55現 都議二期。区議二
期。① 中村 稔 58新 山口富男大田事務所長。区議三期① |
||
世田谷区 | 8 |
田代 博嗣 現2 58 ① 三宅 茂樹 現2 54 ① 真鍋 欣之 現2 48 ① |
桜井良之助 現8 64 党中央幹事 党
都本部顧問 中嶋 義雄 現2 54 党都本部政策局長 |
山口 拓 32 新 ④<阿部俊之(自>太)秘書出身> 花輪 智史 38 現1① 関口 太一 新 ⑤ 佐藤まさ子 ネット(内定) <小宮山氏がネット推薦を検討> |
田副 民夫 54前 前都議会議員。都議二期。① |
後藤
雄一 無→行革110番 パン屋らしい。 大久保 青志? 社民? 元雑誌「ロッキン・オン」の編集部員,元都議,元衆議院員議員保坂展人秘書 |
幾ら進んだ世田谷とはいえ民主及びネットで4人は大丈夫か?! |
渋谷区 | 2 |
村上 英子 現1 49 ①=公明推薦 伊藤 毅志 無新 渋谷区議・元文部大臣・衆議院議員小杉隆秘書・ 自民公認申請 |
|
大津 浩子 44 現1 ① |
小峰 久雄 49新 元民青同盟中央常任委員① |
||
中野区 | 4 |
川井 重勇 現2 56 ① 高橋 |
高倉 良生 新 47 中野区議 |
樋口 裕子 45 現1 ① 吉田康一郎 37 新 ④旧自由系 |
植木 紘二 60前 前都議。都議三期① |
||
杉並区 |
6 |
早坂 義弘 新 大泉 時男 新 千葉 昇 無所属元(粕屋秘書・自民区議) |
松葉 多美子 新 41 党都本部女性局
次長 |
田中 良 44 現3
④<公認遅れは何故?> 門脇 文良 50 新④ 堀之内 敏恵 ネット① 渡嘉敷 奈緒美 無所属?杉並区議 木梨 盛祥(55) 無所属 民主党杉並総支部幹事長 民社系 |
吉田 信夫 54現 党都議団幹事長,芸術文化振興議員連盟幹事① |
福士
敬子 無→自治市民’93(生活ク
ラブ生協の活動歴もあるが現在はネットとは切れている様だ) 長谷川 英憲? 都政を革新する会(中核派) 元都議 |
現職は自民公共生治だが自民2民主2の他無所属・諸派乱立で激戦・混戦 模様。 |
豊島区 | 3 |
矢島 千秋 現1 56 ① | 長橋 桂一 現1 47 党都本部幹事
|
泉谷 剛 39 新 ③ 区議(羽田系?) 竹下 友康 無所属 元(民主系公認得られず) |
渡辺 久美子 54新 鬼子母神病院医療相談室主任、豊島区議(三期)① | ||
北 区 | 4 |
高木 啓 新 39
①(元民社系) 戸枝 大幸 27 無所属 新 北区議 (前都議の区長直系,所属の自民党系会派「あすか新生」は反公明で自民党北区総支部から衆院選で離反) |
大松 成 新 43 公明新聞記者 |
和田 宗春 60
現2① 96年総選挙民主より出馬 原田 大 28 新⑧ 松下出身 <民主が二人目擁立検討> |
曽根 肇 52現 都議三期。区議二期① |
||
荒川区 | 2 |
崎山 知尚 新 <現職は自公> |
鈴木 貫太郎 現4 60 党都本部中小
企業局長 |
瀧口 学 34 新⑧ <麻生 剛 48 新 ④は辞退> |
小林 行男 48新 荒川区議二期。東京原水協常任理事① | ||
板橋区 | 5 |
稲葉 真一 現2 58 ① | 橘 正剛 新 51 公明新聞報道部長
|
土屋 敬之 52 現2① 熊木 美奈子 43 新 <民主が二人目擁立!> |
古館 和憲 57現 都議二期。板橋区議六期① | 本村久美子 新人 「いたばし男女平等い どばた会議」 | |
練馬区 | 6 |
高橋 和実 現1 56 ① 山加 朱美 現1 50 ① |
石川 芳昭 現6 57 党都本部副幹事
長 |
野沢 彰 新⑦ 練馬区議 野上 幸絵(のがみ ゆきえ) 35 新⑩ 山口 文江 ネット① |
松村 友昭 60現 都議三期。練馬区議四期① | とうきょう民主の林知二氏は民主の公認が得られず引退。 | |
足立区 | 6 |
三原 将嗣 現3 61
① 近藤 弥生 現2 45 ① 高島 直樹 現2 54 ① |
友利 春久 現1 58 党都本部幹事
中山 信行 新人 元目黒区役所係長<4次公認> |
大西 智 43 新 ④ 逸見 英幸 57 新 ④旧自由系 |
渡辺 康信 66現 都議五期① | 自民が3人通るのか?民主は共倒れしないのか辺りが注目 |
|
葛飾区 | 4 |
樺山 卓司 現3 57 ① 鈴木 一光 現2 54 ① |
野上 純子 現1 51 党女性局次長
|
伊藤 正樹 32 新①旧自由党区議 | 高橋 信夫 50新 区議七期二十五年① |
||
江戸川区 | 5 |
大西 英男 現3 58 ① 田島 和明 現3 53 ① 宇田川 聡史 無所属 新 <宇多川ジュニア> 川口 俊夫 無所属 新 <元区議・自民系か> |
上野 和彦 新 |
初鹿 明博 35 現1① 佐々木 美貴 ネット② |
河野 百合恵 54現 都議一期。区議四期① | 前回に続いて自民系大乱戦か。 間隙を縫って民主・ネットで二議席確保は可能か? 前回造反出馬で除名の田中氏を民主は二人目擁立すればいいのに。 |
|
八王子市 | 5 |
串田 克巳 現1 51 ① 石森 孝志 新 47 ① |
東村 邦浩 現1 42 党都本部広報宣
伝局長 |
相川 博 55 現1 ① 佐久間 寛子 ネット① |
清水 秀子 53現 都議二期。市議二期。教員十二年① | ||
立川市 | 2 |
宮崎 章 現3 64 ① |
酒井 大史 36 現1① | 浅川 修一 49前 前都議。市議三期① | |||
武蔵野市 | 1 |
小美濃 安弘 現1 42 ① | 松下 玲子(34)新⑪松下出
身 |
宮本 徹 新 |
山本ひとみ 諸新 市民の党 |
||
三鷹市 | 2 |
吉野 利明 現2 57
①=公明支持 |
松本 丞史 41 新①元 国際協力事業団(JICA) 職員 <前回民主共倒れ> |
大城 美幸 新 |
伊沢 桂子 諸→会派市民の党 浦野 英樹 36 無 会社員 |
||
青梅市 | 1 |
野村有信 現・都政調会長=公明推薦 | 小鮒 將人 37新 |
工藤 敬一 新 |
地元支部のゴタゴタで公認申請遅れ |
||
府中市 | 2 |
比留間敏夫 現3 70①=公明支持 | 尾崎 正一 72 現5② 元市職員,府中市議 そなえ邦彦 無所属 新 府中市議,民社系 |
小林もとのり 38 新 ② |
|||
昭島市 | 1 |
新藤 義彦 現 65 ②= 公明推薦 | 小林 浩司 新⑥ 長島秘書 | 星 篤麿 新 |
|||
町田市 | 3 |
吉原 修 現1 48 ① |
小磯 善彦 現1 49 党都本部労働局
次長 |
真木 茂 40 現1 ① | 室谷 友英 新③ | ||
小金井市 | 1 |
国崎慎也氏(47)無=自民小金井市支部・公明 推薦 | 西岡 真一郎(にしおか しんいちろう) 35 新⑨
元さきがけ系市議 (民主系現職藤川氏は引退へ) |
岩永 徹 新 |
|||
小平市 | 2 |
高橋 信博 新 57 ② |
斉藤 敦 新 ⑥ 小平市議 <①の現職小林 正則52現3は小平市長選へ転出の模様> |
井手重 美津子 新 |
|||
日野市 | 2 |
古賀 俊昭 現3 57 ①=公明支持 | 執印 まち子 ネット① |
村松 美枝子 57前 原水爆禁止日野協議会理事① |
|||
西東京市 | 2 |
山田 忠昭 現1 56 ①=公明支持 | 石毛 茂 51 新⑧ 市議(保谷) 蔵野 雅章 無所属新 市議(田無) <現職は西東京市長選出馬・当選> |
藤岡 智明 57前 前都議① |
|||
北多摩第一 | 3 |
倉林 辰雄 現2 64 ① |
谷村 孝彦 現1 41 党都本部青年局 長 | 佐藤 広典 28 新 ④ 馬場 貴子 ネット② |
小松 恭子 64現 都議二期、市議六期 ① | ||
北多摩第二 | 2 |
三田 敏哉 現 71
②=公明推薦 高島 美秋 無所属 新 国立市議会議員 |
大西 ゆき子 ネット① | 前田 武彦 新 |
|||
北多摩第三 | 2 |
遠藤 衛 現2 65 ① | 尾崎 大介 30 新① | 田中 智子 47前 前都議① |
|||
北多摩第四 | 2 |
野島 善司 現1 55 ①=公明推薦 | 山下太郎 31 現1① | 篠原 重信 53新 東久留米市議五期① |
|||
南多摩 | 2 |
小礒 明 現2 52 ①= 公明推薦 | 原田 恭子 ネット 新 <新井美沙子ネット①は腰痛で引退> |
石渡あきら 41 新 ② | |||
西多摩 | 2 |
臼井 孝 現1 63 ①=公明推薦 林田 武 現1 62 ①=公明推薦 |
宮崎 匡功 57 元1④ 旧自由系 | 鈴木 治 新 |
|||
島 部 | 1 |
川島 忠一 現5 57 ①=公明推薦 | 池田 剛久(いけだ ごう
きゅう) 39 新⑩ 96年自由連合静岡2区出馬 |
梅田 孝雄 新 |
|||
自
民系 |
公
明 |
民
主・ネット |
共
産 |
そ
の他 |
備考 |