新宿区(4) |
江東区(4) |
品川区(4)=未 |
北区(4)=未 |
板橋区(5)=未 |
葛飾区(4) |
江戸川区(5) |
八王子市(5) |
当落 |
得票 |
氏名 |
齢 |
党派 |
現新 |
経歴 |
その後 |
当 | 43,822 | 森口 つかさ | 35 |
都民=ネット | 新@ | 服飾会社長 | |
当 | 25,256 | 大山 とも子 | 61 |
共産 | 現F | 党都議団幹事長 | |
当 | 19,713 | 古城 将夫 | 37 |
公明=都ファ | 新@ | 〈元〉党職員 | |
当 | 17,565 | 秋田 一郎 | 51 |
自民=日ころ | 現C | 〈元〉設計会社役員 | |
11,599 | 大門 幸恵 | 48 |
自民=日ころ | 現(1) | 〈元〉区議 | ||
7,427 | 青地 真美 | 50 |
民進 | 新 | 大学非常勤講師 | ||
1,971 | 浜野 秀昭 | 37 |
無所属 | 新 | IT会社長 |
当 | 19,760 | 吉倉 正美 | 62 | 公明 | 現 | (元)衆院議員秘書 | |
当 | 18,606 | 吉住 健一 | 41 | 自民 | 現 | (元)区議 | 2014年新宿区長選出馬当選 |
当 | 18,496 | 大山 とも子 | 57 | 共産 | 現 | (元)区議 | |
当 | 17,474 | 秋田 一郎 | 47 | 自民 | 前 | (元)設計会社役員 | |
11,760 | 猪爪 まさみ | 57 | 民主 | 現 | (元)区議 | ||
8,536 | 徳広 正人 | 51 | みんな | 新 | (元)衆院議員秘書 | ||
6,971 | 小野 憲一郎 | 35 | 維新 | 新 | (元)区議 | ||
2,192 | 黒田 大輔 | 36 | 無所属 | 新 | 社会保険労務士 |
得票 | 候補者名 | 齢 | 党派 | 現新 | 経歴など | |
当 | 43,054.651 | 猪爪 まさみ | 53 | 民主 | 現A | 党地区支部長 |
当 | 21,389.348 | 吉倉 正美 | 58 | 公明 | 現A | 党都役員 |
当 | 20,870 | 大山 とも子 | 53 | 共産 | 現D | 党都議団役員 |
当 | 18,890 | 吉住 健一 | 37 | 自民 | 新@ | [元]区議・与謝野馨財務・金融・経済財政担当相の元秘書 |
▽ | 17,183 | 秋田 一郎 | 43 | 自民 | 現(2) | 財政委理事(ポスターで自民候補隠し) |
3,592 | 後藤 麻衣 | 36 | 無所属 | 新 | 女優(選対幹部が自民系) | |
3,277 | 鈴木 亮介 | 31 | 無所属 | 新 | [元]広告会社員 | |
× | 689 | 櫛田 幸輔 | 29 | 諸派 | 新 | 広告会社員 |
── | (逸見 彰彦 | 51 | 無所属 | 新 | [元]衆議員秘書)=今回も結局出馬せず。。 |
|
得票 | 候補者名 |
齢 | 党派 |
現新 |
備考 |
当 |
27,851 | 秋田 一郎 | 39 | 自主 |
現A | |
当 | 22,984 | 吉倉 正美 | 54 | 公明 |
新@ | |
当 | 20,888 | 大山とも子 | 49 | 共産 | 現C | |
当 | 13,109 | 猪爪まさみ | 49 | 民主 |
新@ | 新宿区議 |
11,935 | 富田 俊正 | 46 | 民主 |
現(1) | 民主都連政策調査会長・自治労出身→07年高知県議選出馬落選 | |
―― |
逸見 彰彦 | ― |
無所属 |
新 |
01年も立候補→立候補回避 |
得 票 |
候補者名 |
齢 | 党派 |
新旧 | 役職 |
|
当 | 30,839 | 秋田 一郎 | 35 | 自民 | 新@ | 会社役員 |
当 | 21,872 | 藤井 富雄 | 76 | 公明 | 現J | 党常任顧問 |
当 | 21,133 | 大山とも子 | 45 | 共産 | 現B | 党都議団役員 |
当 | 11,773 | 富田 俊正 | 42 | 民主 | 新@ | 団体事務局長 |
▽ |
7,909 | 根本 二郎 | 53 | 無所属 | 新 | 参院議員(中村敦夫)秘書 |
▽ |
7,746 | 羽曽部 力 | 73 | 無所属 | 現 (1) | 会社役員 |
× |
2,402 | 藤井 雅義 | 35 | 無所属 | 新 | 市民団体代表・元代議士(鳩山邦夫)秘書 |
× |
1,693 | 西川 嘉純 | 25 | 無所属= 自由 | 新 | 作家・電話応対業社員 |
× |
1,360 | 中沢 公彦 | 32 | 無所属 | 新 | 作家 |
× |
871 | 逸見 彰彦 | 43 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
× |
448 | 松永 裕二 | 36 | 無所属 | 新 | 団体役員 |
得票数 |
候補者名 |
党派 |
現新 |
経歴など |
|
当 | 50,639 | 羽曽部 力 | 自民 | 新@ | →01無所属出馬落選 |
32,045 | 堀江泰信 | 共産 | 新 | ||
14,667 | 逸見彰彦 | 無所属 | 新 | ||
12,947 | 泉 毅 | 無所属 | 新 | ||
2,747 | 槇 泰智 | 諸派 | 新 |
|
得票数 |
候補者名 |
齢 |
党派 |
現新 |
経歴など |
当 | 21,597 | 大山とも子 | 41 | 共 | 現A | |
当 | 20,304 | 藤井富雄 | 72 | 公=進 | 現I |
公明代表,練馬区議 |
当 | 19,545 | 塚原宏司 | 39 | 自 | 現C | 区議。代議士秘書(河本敏夫)→98年参院選出馬,自民共倒れを実現!
w その後,噂を聞かないけどどうしてるのかねぇ。。 |
当 | 10,657 | 山崎 泰 | 35 | 無=民・太 | 現A |
松下政経塾→出資法違反で逮捕・起訴,辞職 |
|
9,941 | 根本二郎 | 49 | 民=社 | 新 |
代議士秘書(飛鳥田一雄) |
|
1,627 | 木村岳雄 | 28 | 諸 | 新 |
青年自由党役員 |
|
895 | 逸見彰彦 | 40 | 無 | 新 | 米大学院助教授 |
|
641 | 番場良造 | 39 | 諸 | 新 | ネクスト役員 |
|
130 | 秋葉 弘 | 38 | 諸 | 新 | 国防青年隊総本部役員 |
当 | 63,740 | 米沢 正和 | 80 | 自民 | 新@ | 元江東区議11期 |
47,857 | 東 巨剛 | 70 | 共産 | 元 | 元都議4期 | |
38,218 | 鈴木 清人 | 51 | 無所属 | 新 | 元江東区議2期 | |
35,241 | 関 宏毅 | 41 | 無所属 | 新 | 元代議士(木村勉)秘書 |
得票 |
氏名 |
齢 |
党派 |
現新 |
その他 |
|
当 | 38,337 | 山崎 孝明 | 61 | 自民 | 現C | |
当 | 36,937 | 木内 良明 | 60 | 公明 | 現B | |
当 | 32,961 | 柿沢 未途 | 34 | 民主=
ネット |
現A | |
当 | 28,274 | 大沢 昇 | 40 | 民主= ネット | 元A | |
25,671 | 東 巨剛 | 68 | 共産 | 現(4) |
得票数 |
候補者名 |
齢 |
党派 |
新現 |
その他備考 |
|
当 | 49696 | 山崎 孝明 | 57 |
自民 |
現C |
|
当 |
34409 | 木内 良明 | 56 |
公明 |
現A |
|
当 |
24840 | 東 巨剛 | 64 |
共産 |
現C |
|
当 |
24176 | 柿沢 未途 | 30 |
無所属 |
新@ |
柿沢2世→一人会派1/2の会→都議会民主党参加 |
▽ |
19641 | 大沢 昇 | 36 |
民主=ネ |
元 |
|
▽ |
12207 | 吉田 和子 | 52 |
無所属 | 新 | 元衆議院議員(社会)。中村敦夫氏や黒岩ちづこ女史が推薦 |
× |
667 | 長田 肇 | 46 |
無所属 | 新 |
候補者名 |
党派=推薦 |
現新 |
その他・備考 |
|||
当 | 27,729 | 伊藤 興一 | 44 | 公明 | 新@ | |
当 | 21,075 | 田中 豪 | 42 | 自民 | 新@ | 品川区議,(元)衆院議員秘書(石原慎太郎)
←ウグイス嬢とラブホで逢い引き,
バレて支離滅裂な言い訳。一方でホームページには子育て中をアピールするよう
な恥知らず。顔もきもい。議員板のスレはこちら。 |
当 | 20,542 | 馬場 裕子 | 59 | 民主= ネット | 現B | |
当 | 20,120 | 佐藤 裕彦 | 47 | 自民 | 現E | 石原知事も応援 |
18,593 | 藤田 美佳 | 31 | 共産 | 新 | ||
17,467 | 神野 吉弘 | 47 | 民主 | 新 | 西村塾・松原仁支援 |
得票 |
候補者名 |
齢 |
党派 |
現新 |
備考・その他 |
|
当 | 41,319 |
佐藤 裕彦 | 42 |
自民 | 現D | |
当 |
24,312 |
中山 秀雄 | 58 |
公明 | 現D | |
当 | 19,725 |
秋田 穫雄 | 62 |
共産 |
現E |
|
当 | 17,771 |
馬場 裕子 | 55 |
民主= ネット | 現A |
|
6,980 |
岡 禮子 | 61 |
社民 | 新 | ||
6,377 |
望月 昭広 | 52 |
無所属 | 元(1) | 自営業・93年日本新公認で当選,97年新進推薦で落選 | |
5,601 |
露木 正高 | 35 |
自由 |
新 |
||
5,101 |
渡辺 明美 | 39 |
無所属 |
新 |
品川区議 | |
× |
2,484 |
今村 廉彦 | 53 |
無所属 | 新 | |
× |
858 |
叶屋 友基 | 31 |
無所属 | 新 | 政治団体代表 |
× |
431 |
三上 昭一郎 | 56 |
無所属 | 新 | 縫製会社勤務 |
得票 |
候補者名 |
党派 |
備考 |
その他 |
|
当 | 24192 | 中山 秀雄 | 公=進 | 現 | |
当 | 22466 | 秋田 穫雄 | 共 |
現 | |
当 | 16479 | 内藤 尚 | 自 | 現 | →総選挙出馬 |
当 | 14794 | 佐藤 裕彦 | 自 | 現 | |
当 | 12278 | 馬場 裕子 | 民= さ | 新 | |
4894 | 岡田 信也 | 社 | 新 | ||
4731 | 望月 昭広 | 無= 進 | 現 | ||
2045 | 今村 廉彦 | 太 | 新 | ||
1408 | 六角 年成 | 諸 | 新 |
|
候補者名 |
齢 |
党派 |
その他備考 |
||
当 | 31,770 | 大松 成 | 44 |
公明 |
新@ | 公明新聞記者 |
当 | 24,745 | 曽根 肇 | 53 |
共産 |
現C |
都議三期。区議二期 |
当 | 24,133 | 高木 啓 | 40 |
自民 |
新@ |
元民社系 |
当 | 18,313 | 原田 大 |
28 |
民主 |
新@ |
党都政策委員・松下 |
16,848 | 戸枝 大幸 | 28 |
無所属 |
新 |
北区議
(前都議の区長直系, 所属の自民党系会派「あすか新生」は反公明で自民党北区総支部から衆院選で離反) |
|
16,741 | 和田 宗春 | 61 |
民主 |
現 |
二人目擁立に苦言 |
自
民党の得票 |
公
明党の得票 |
民主党の得票 |
共
産党の得票 |
社
民党の得票 |
上
記以外の得票 |
前回都議
選 42,709 衆院選比例 50,978 参院選比例 38,326 区議選合計 25,678 (現「あすか新生」5名を除く) あすか新生 (当時は自民党5名+無所属1名)の得票数 区議選合計 16,912 |
前回都議
選 29,726 衆院選比例 27,923 参院選比例 28,111 区議選合計 28,445 |
前回都議
選 22,775 衆院選比例 60,340 参院選比例 55,075 区議選合計 20,144 (会派入りしている無所属1名を含む) |
前回都議
選 28,276 衆院選比例 19,532 参院選比例 18,351 区議選合計 24,609 |
衆院選比
例 7,143 参院選比例 9,094 区議選合計 6,530 |
前回都議
選 18,892 (高木 啓:当時は無所属) 参院選比例 6,767 区議選合計 6,369 (うち古沢久美子[市民]2,703、 石川 清[緑風]2,201) |
得票数 | 候補者名 | 齢 |
党 |
現新 |
役職など |
|
当 |
42,709 | 花川与惣太 | 66 | 自 | 現D | 会社役員→区長 |
当 |
29,726 | 大木田 守 | 58 | 公 | 現D | 党都副幹事長 |
当 |
28,276 | 曽根 肇 | 49 | 共 | 現B | 党都議団役員 |
当 |
22,775 | 和田 宗春 | 57 | 民 | 現A | 党支部代表・もとさ きがけ,96年衆院選出馬 |
▽ |
18,892 | 高木 啓 | 36 | 無 | 新 | 前区議(民社系)→自民入党 |
得票数 | 候補者名 | 齢 |
現新 |
党派 | 経歴など |
|
当 | 29,237 | 大木田 守 | 54 | 現C | 公 | |
当 | 27,059 | 曽根 肇 | 45 | 現A | 共 |
党地区常任委員 |
当 | 26,811 | 花川与 惣太 | 62 | 現C | 自 | 党支部長、不動産管理会社社長。 区 議。 |
当 | 13,534 | 和田宗 春 | 53 | 新@ | 民 | 区議 |
当 | 12,994 | 藤田十 四三 | 63 | 現D | 社=民 | 医療生協理事長 |
8,219 | 高木信 幸 | 62 | 現(3) | 無=民 | 都民社協会副会長。 | |
3,453 | 安田美 智子 | 38 | 新 | 諸 | 臨床検査技師、青年自由党。 日本新
党総支部部長。 安田権寧(旧東京9区等出馬) 妻 |
|
候補者名 |
齢 |
党派 |
新旧 |
||
当 | 43,433 | 橘 正剛 | 52 |
公明 | 新 | 党都政策局次長/公明新聞報道部長 |
当 | 31,340 |
古舘 和憲 | 58 |
共産 | 現A | 都議二期。板橋区議六期 |
当 | 28,562 | 坂本 健 | 45 |
自民 | 新 | 幼稚園経営 |
当 | 25,530 | 土屋 敬之 | 53 |
民主 | 現A | 党都総務会長 |
当 | 19,021 | 熊木美奈子 | 43 |
民主 | 新 |
党都政策委員/第8次公認。 前回自民離党無所属出馬の佐々木氏(現在は 自民復党板橋区議)支援? |
|
18,472 | 稲葉 真一 | 58 |
自民 | 現A | 党支部相談役 |
11,722 | 河野雄紀 | 35 | 無所属 | 新 | 板橋区議・(元)衆院議員秘書[下村博文]http://www.konoyuki.com/ | |
9,112 | 本村久美子 |
46 |
無所属=社
民・ネット |
新 |
「いたばし男女平等いどばた会議」http://www.i-idobata.com/ |
得票 |
候補者名 |
齢 |
党派 |
新旧 |
経歴 |
|
当 |
40,164 |
田中 晃三 | 73 | 自 | 現 | 都連総務会長 |
当 |
39,924 |
織田 拓郎 | 52 | 公 | 現 |
党都議会役員 |
当 |
33,983 |
古館 和憲 | 54 | 共 |
現 |
党都議団役員 |
当 |
29,949 |
稲葉 真一 | 54 | 自 | 現 | 経港委員長 |
当 |
25,929 |
土屋 敬之 | 49 | 民=由 | 現 | 財務副委員長・民主党を代表するタカ派論客では西村と双璧 |
▽ |
12,819 |
佐々木俊隆 | 53 | 無 | 新 |
前区議http://www.toshitaka.ne.jp/衆議秘書 (依田実[新自ク]) |
▽ |
12,298 |
高橋 正憲 | 49 | 社 | 新 | 前区議,NTT社員。 |
▽ |
12,014 |
中村 崇 | 42 | 無 | 新 | 保険代理業,衆議秘書(小池百合子・藤村修・岩國哲人)。 |
得票 |
氏名 |
党派 |
現新 |
備考 |
|
当 |
38,976 |
古館 和憲 | 共産 |
新 |
元区議 |
当 |
38,303 |
織田 拓郎 | 公明 |
新 |
元公明新聞記者 |
当 |
34,770 |
田中 晃三 | 自民 |
現 |
鉄加工会社長 |
当 |
16,174 |
稲葉 真一 | 自民 |
新 |
元区議長 |
当 |
12,819 |
土屋 敬之 | 民主 |
新 |
元代議士秘書(小沢鋭仁・塩川正十郎) |
5,515 |
中村 崇 |
無所属=太陽 |
新 |
元代議士秘書(岩國哲人・末次一郎),日本新党広報部次長。 →01年も出馬落選 |
|
4,463 |
阿保 鉄栄 |
新進 |
新 |
元三菱銀行員 |
|
4,463 |
小笹 浩樹 |
社民 |
新 |
社会党本部書記→代議士秘書(家西)→生駒市議[民] |
|
2,680 |
西川 進 |
新
社民 |
新 |
税理士 |
|
1,768 |
荒渡 英夫 |
無所属 |
現 |
整体師,前回日本新公認で当選 |
|
1,505 |
中島 秀行 |
諸派 |
新 |
青年自由党員 |
|
948 |
高橋 龍太郎 |
無所属 |
新 |
建設会社員→区議[民主系] |
得票 |
氏名 |
齢 |
党派 |
|||
当 | 42,267 | 野上 純子 | 52 | 公明 | 現 | 党女性局次長 |
当 | 35,158 | 伊藤 正樹 | 32 | 民主 | 新 | 旧自由党・区議 |
当 | 26,606 | 鈴木 一光 | 54 | 自民 | 現 | |
当 | 26,447 | 樺山 卓司 |
57 | 自民 | 現 | |
24,620 | 高橋 信夫 | 51 | 共産 | 新 | 区議 |
年齢 |
党派・当選回数 |
||||
当 | 42051 | 野上 純子 | 48 | 公新@ | |
当 | 34290 | 鈴木 一光 | 50 | 自現A | |
当 | 28935 | 樺山 卓司 | 53 | 自現B | |
当 | 25224 | 木村 陽治 | 65 | 共現E | |
▽ |
17298 | 大森 俊和 | 32 | 民新 | →葛飾区議へ |
▽ |
15031 | 工藤 喜久治 | 55 | 会元 (1) | |
10120 | 伊藤 正樹 | 28 | 由新 | →葛飾区議へ,05年民主党公認候補へ |
|
1663 | 大橋 一己 | 55 | 無新 |
当 |
54,587 | 田之上 郁子 | 47 |
前A | 都F | 〈元〉区議・コンサルタント | |
当 |
50,778 | 上野 和彦 | 64 |
現C | 公明=都 | 〈元〉都職員・党都団体局長 | |
当 |
50,723 | 上田 令子 | 52 |
現A | 都F | 〈元〉区議 | →都F離党・自由を守る会 |
当 |
38,854 | 宇田川 聡史 | 52 |
現C | 自民=こ | 〈元〉衆院議員秘書・党総支部幹事長 | |
当 |
36,652 | 河野 百合恵 | 67 |
現C | 共産 | 〈元〉区議 | |
26,094 | 田島 和明 | 66 |
現(6) |
自民=こ | 〈元〉区議 |
当 | 56,258 | 上野 和彦 | 52 | 公明 | 新@ | |
当 | 38,121 | 大西 英男 | 58 | 自民 | 現C | =島村系→07年参院選比例区自民公認出馬落選 |
当 | 32,729 | 初鹿 明博 | 36 | 民主 | 現A | |
当 | 26,453 | 河野百合恵 | 55 | 共産 | 現A | |
当 | 22,832 | 宇田川聡史 | 40 | 無 | 新@ | 宇田川芳雄議員の次男,元第一秘書。 http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/kirinuki/039seisakuhisho.htm |
21,139 | 田島 和明 | 54 | 自民 | 現(3) | =島村系 |
|
15,364 | 佐々木美貴 | 43 |
ネット | 新 | ||
6,259 | 川口 俊夫 | 52 | 無 | 新 | =島村の秘書出身・宇多川系 |
得票 |
候補者名 |
齢 |
||||
当 | 56406 | 大西 英男 | 54 | 少年野球会長 | 自現B | =島村系 |
当 | 49831 | 前島信次郎 | 61 | 党都本部役員 | 公現E | |
当 | 30126 | 河野百合恵 | 51 | 前区議 | 共新@ | |
当 | 24940 | 田島 和明 | 50 | 党都連役員 | 自現B | =島村系 |
当 | 19606 | 初鹿 明博 | 32 | 党支部幹事長 | 民=ネ新 @ | |
▽ |
16153 | 川口 俊夫 | 48 | 前区議 | 無新(= 無会) | =島村の秘書出身・宇多川系 |
▽ |
13939 | 島村 和成 | 48 | 前区議 | 無新(= 無会) | =島村宜伸のいとこ・宇多川系 |
▽ |
12394 | 田中 健 | 35 | 前区議 | 無=ネ新 | |
9394 | 片山 知紀 | 61 | 前区議 | 無新 | =平沢系 |
得票 |
候補者名 |
齢 |
役職 |
党派 |
備考 |
|
当 |
45,358 |
前島 信次郎 |
57 |
党常任幹事 |
公現 |
|
当 |
32,259 |
宇田川 芳雄 |
68 |
党支部幹事長 |
自現 |
→区長・衆院議員(無→21ク→自民入れず無ク→落選) |
当 |
32,084 |
西田 ミヨ子 |
56 |
党准中央委員 |
共現 |
|
当 |
28,343 |
大西 秀男 |
50 |
党都政調副会長 |
自現 |
|
当 |
15,383 |
田島 和明 |
46 |
花販売会社役員 |
無現 |
→自民へ |
10,689 |
初鹿 明博 |
28 |
党都政策委員 |
民新 |
→2001年当選 |
|
8,534 |
藤井 阿紀子 |
42 |
ネット地区役員 |
ネ=民新 |
||
4,261 |
山本 香代子 |
36 |
食品販売会社社長 |
進新 |
||
1,552 |
松本 敏治 |
35 |
ソフト会社長 |
無新 |
当 |
48,016 | 東村 邦浩 | 現 |
公明=都F | 公認会計士 | ||
当 |
41,541 | 両角(もろづみ) 穣 | 現 | 都民 | 〈元〉市議 | ||
当 |
39,275 | 滝田 泰彦 | 新@ | 都民 | 〈元〉三井物産社員 | ||
当 |
31,935 | 清水 秀子 | 現 | 共産 | 〈元〉市議 | ||
当 |
26,519 | 伊藤 祥広 | 自民=こ | 〈元〉市議 | |||
22,239 | 鈴木 玲央(れお) | 新 | 自民 こ | 〈元〉市議 | |||
21,446 | 安藤 修三(おさみ) | 民進 由ネ | 〈元〉市議 | ||||
滝沢 景一 | |||||||
得票 | 氏名 |
齢 | 党派 | その他備考 |
||
当 | 53,626 | 東村 邦浩 | 43 | 公明 | 現 | |
当 | 34,302 | 相川 博 | 56 | 民主 | 現 | |
当 | 31,316 | 清水 秀子 | 53 | 共産 | 現 | |
当 | 28,456 | 石森 孝志 | 47 | 自民 | 新 | |
当 | 25,447 | 串田 克巳 | 52 | 自民 | 現 | |
19,095 | 佐久間寛子 | 51 | ネット | 新 | ||
2,744 | 坂口 幸昴 | 69 | 無 | 新 |
得票 |
候補者名 |
齢 |
党派等 |
||
当 | 53,822 | 萩生田 光一 | 37 | 自新@ | →総選挙出馬当選 |
当 |
49,379 | 東村 邦浩 | 39 |
公新@ |
|
当 |
29,307 | 清水 秀子 | 49 |
共現A |
|
当 |
23,759 | 串田克巳 | 48 |
自新@ |
|
当 |
23,716 | 相川 博 | 52 |
民=ネ新
@ |
|
▽ |
14,242 | 五十嵐 祐紀子 | 30 | 社新 | |
▽ |
13,604 | 佐野 美和 | 34 |
無新 |
八王子市議→HP |
10,280 | 上島 義智 | 30 |
由新 |
→2005年昭島選挙区民主から出馬模索するも断念。 |
当 | 46,652 | 白井常信 | 52 | 公=進 | 現D | |
当 |
36,391 | 黒須隆一 | 55 | 自 | 現A | 建材販売会社長→市長へ |
当 | 31,928 | 清水秀子 | 45 | 共 | 新@ | |
当 | 20,150 | 町田照良 | 46 | 自 | 新@ | |
19,217 | 町田 潤 | 47 | 無=民・ 社 | 新 | 市職労委長 | |
11,686 | 市川晶子 | 41 | ネ=民 | 新 | ||
10,963 | 上島儀望 | 62 | 無=太 | 現(1) | 政治団体代表←93年日本新党公認 元々社民連系の八王子市議であったようで ある。 |
|
455 | 初海公二 | 27 | 無 | 新 |