戻る
埼玉県:衆院選挙区開票結果と選挙情勢

選挙区一覧
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10 区 11区 12区 13区 14区 15区

平成21年8月30日執行衆院小選挙区議員選挙候補者別市区町村別得票調べはこ こに保存

2020年現在の県内概況鳥瞰はこちら



◆埼玉1区    

<エリア>
さいたま市見沼区・浦和区・緑区・岩槻区


■次期総選挙
前回は武正氏の希望移籍で共産党との協力が成立せず票割れもあって落選し復活当選も成らなかった武正氏であるが,今回は立民公認を得て1対1の戦いを目指す。希望の党は雲散霧消し,前回候補が立った維新も今回は今のところ擁立は無く,改革保守票の行方も注目。
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他


村井 英樹
自民=公明 現③





武正 公一
立民
元(6)




■17年総選挙
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

106,699
村井 英樹
37
自民=公明 前③




75,716
武正 公一
56
希望[民]
前(6)




33,593
鳥羽 恵
58
共産





11,577
小桧山 清人
60
維新






■14年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

105,760
村井 英樹
34
自民=公明 前②



比当
82,857
武正 公一
53
民主
前⑥




28,259
松村 敏夫
40
共産





8,492
松本 翔
29
社民





■12年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

96,242
村井 英樹
32
自民=公明 新①


比当
76,583
武正 公一
51
民主=国新 前⑤




42,451
日色 隆善
47
みんな=維新




18,503
青柳 伸二
65
共産





8,396
川上 康正
48
社民






■09年(第45回)総選挙          投票率:65.31%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
163,973(60.9%) 武正 公一 48 民主= 国新 前④ [比] 党県幹事長・党次の内閣外務副大臣

77,988(29.0%) 金子 善次郎 65 自民(二) =公明 前(2) [比] 厚生労働政務官

23,623(8.8%) 伊藤 岳 49 共産 [比] 党県常任委員

3,615(1.3%) 内海 浩唯 48 幸福
党県代表
総選挙の前哨戦となったさいたま市長選で武正氏は民主党が対抗馬を立てた現職市長陣営と近く苦しい立場に置かれたが選挙ではダブルスコア以上の圧勝で郵政 解散の前回当選に引き続き地盤の固さを見せつけた。
        
■05年総選挙          投票率:65.29%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
115,262(44.20%) 武正 公一 44 民主 前③ [比] 党役員室次長
比当 112,340(43.08%) 金子 善次郎 61 自民(二) =公明 元② [比] (元)消防庁審議官

19,319(7.41%) 伊藤 岳 45 共産
党さいたま役員

13,869(5.32%) 池田 万佐代 46 社民
党県女性部長
金子は保守新党から解党後更に自民党入りして臨んだ選挙だったが郵政解散の突風で復活当選しやがった。

■03年(第43回)総選挙          投票率:53.56%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
117,587 武正 公一 42 民主 前② 56.3% [比] 党国対副委員長
  59,910 金子 善次郎 60 保新=自 民・公明 前(1) 28.7%   党副幹事長
  16,257 伊藤 岳 43 共産 7.8%   党地区副委員長
  8,960 天辰 武夫 58 社民 4.3% [比] (元)衆院議員秘書 
  6,237 山口 節生 54 諸派 3.0%   不動産鑑定士
金子は96年総選挙には枝野氏の埼玉5区で出馬し,00年は旧新進と民主の候補者調整で比例単独に回っていたが,熊にひっついて保守新党へ逃亡,松永が新 設の15区へ廻ること空いていた1区の自公保統一候補に収まったものの武正に惨敗。

旧1区
<エリア> 浦和市▽蕨市

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
105,783 武 正 公一 39 民 主   新① 42.65 (前)県 議(浦和市)・松下政経塾生
  87,358 松 永  光 71 自 民=公明・保守 35.22   弁護士・(元)蔵相・通産相・文相
  34,973 吉 野 良治 67 共 産   14.10   党県副委員長・(元)県議(浦和市)
  19,887 天 辰 武夫 55 社 民   8.01 党 県政策委員長

 
■96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
85,109 松永 光 67 自民
前⑩ (元)通産相・運輸相

79,900 浜田 卓二郎 55 新進 元(4)
党県役員・(元)外務政務次官→98年参院選埼玉選挙区出馬当選

46,243 富樫 練二 53 共産

党地区副委員長・(元)浦和市議

7,177 中郡 聡 39 自連

ギフト品販売業・(元)高校教師



◆ 埼玉2区      

<エリア>
川口市・鳩ヶ谷市
■次期総選挙
石田氏が2012年に落選以来まともに候補者を立てられてない選挙区。大野@国民民主参議→埼玉県知事の地元なのに何しとんねん。。
大野氏が保守系だけに新藤と水面下で何か協定でも結んでたんちゃうか。実際,大野を県知事にという声は川口の自民党から一番最初に挙がった位である。
という事で前回は希望から候補が出たが今回は維新のみの所を2月になってれいわの擁立が決定した。よりマシで維新かれいわから選ぶしかないか。
他の選挙区から立憲と国民の調整の結果候補者が回ってくる可能性も未だあるとは云えようか。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他


新藤 義孝
自民=公明





高橋 秀明

維新






田島 剛
41
れいわ


11埼玉県議選民主公認落選・元K1選手

■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

110,072
新藤 義孝
59
自民=公明

 


64,783
菅 克己
51
希望





34,846
平川 道也
45
共産





■14年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

128,938
新藤 義孝
56
自民=公明

 


70,074
奥田 智子
46
共産




石田氏の日大就職で候補者が不在となり,3区より谷古宇氏の転入で民主と維新で選挙区調整が図られたが谷古宇氏の後援会が強硬に反対して流れてしまった。

■12年総選挙









当選 112,484(46.6%) 新藤 義孝 54 自民=公明 前5 [比] (元)経産副大臣

53,604(22.2%) 松本 佳和 47 みんな=維新 [比] (元)県議

50,711(21.0%) 石田 勝之 57 民主=国民 [比] 党選対委長代理 →母校の日本大で客員教授を務めたが、昨年9月に公募審査の結果、今年 4月から国際政治を担当する教授として正式採用された>>210

24,724(10.2%) 奥田 智子 44 共産
(元)鳩ヶ谷市議











■09年(第45回)総選挙          投票率:63.40%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
140,892(50.0%) 石田 勝之 54 民主= 国新 元④ [比] 日大非常勤講師・(元)埼玉県義
比当 112,920(40.1%) 新藤 義孝 51 自民(津) =公明 前④ [比] (元)経産副大臣・外務政務官

23,357(8.3%) 村岡 正嗣 57 共産
党県委員・(元)川口市議

4,484(1.6%) 鈴木 豪 30 幸福
幸福実現党員

■05年(第44回)総選挙          投票率:62.90%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
138,376 新藤 義孝 47 自民(橋) 元③ 51.80% [比] 幼稚園園長・(元)外務政務官・党国対副委員長・川口市議

105,080 石田 勝之 50 民主 前(3) 39.34% [比] 党常任幹事・党県副代表,(元)衆予算委員、青少年特別委長

23,657 池田 伸宏 32 共産 8.86%
党南部地区副委員長・(元)民青同県副委員長

■03年総選挙          投票率:53.51%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
114,322(51.00%) 石田 勝之 48 民主 元③ (元)県議

91,095(40.65%) 新藤 義孝 45 自民=保新 前(2) (元)外務政務官

18,706(8.35%) 永塚 友啓 55 共産

税理士
公明党と統一会派を組む改革クラブから出て落選した石田氏だが民主入りして選挙に望む事に。
新進党・改革クラブ以来の公明党とのパイプを活かしたか対立候補の自民公認新藤氏には公明推薦が出なかった。

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
82,581 新 藤 義孝 42 自 民=保守 前② 35.28 比  党 青年局次長・(元)川口市議
  79,555 石 田 勝之 45 改 革=公明   33.99   党 幹事長・(元)県議
  38,816 谷 口 雅則 34 民 主 16.58 比  (元)栗田工業社員
  33,096 永 塚 友啓 52 共 産   14.14   税 理士・(元)会計事務所職員


■96年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
76,252 石田 勝之 41 新進 前② 36.61%
(元)県議・代議士秘書
比当 75,642 新藤 義孝 38 自民
新① 36.31% (元)川口市議・市職員

35,719 石井 多計志 63 共産
17.15%
党県役員・酒販売・(元)県議

17,329 前原 博孝 49 民主 8.32% 建設会社社長・党県役員

2,466 田村 正敏
自連
1.18% (元)勝手連代表・酪農業

896 酒井 勉
無所属
0.43%
建設会社社長


◆ 埼玉3区     
<エリア>
草加市・越谷市(17年の選挙区改訂で一部地域が13区へ割譲)

■次期総選挙

当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き


黄川田 仁志
自民=公明 現②



山川 百合子

立民
現①
県議

■17年総選挙
立民への追い風に共産党の候補者擁立回避にも扶けられて票を伸ばした立民山川女史が久々の3区野党の議席をもたらした。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き

95,093
黄川田 仁志 44 自民=公明 前②

比当
73,250
山川 百合子
48
立民 新①
県議

29,867
三輪 麻美
30
希望




10,864
谷古宇(やこう) 勘司66
維新




2,040
石川 英行
54
無所属




2,009
飯田 剛
58
幸福




■14年総選挙
(事前評)
次回は高齢の細川氏に代わって谷古宇氏に譲るべきであろう。その頃までには2区の民主候補決めなきゃ成らないね。
当落
得票








107,986
黄川田 仁志 44 自民=公明 前1 [比] (元)大学講師

75,715
細川 律夫 71
民主=国民
[比] (元)党政調会長代行

33,858
宮川 雅之
40
共産











(
──
谷古宇(やこう) 勘司 64
維新

[比]
(元)自民県議・県議長 民主との選挙区調整で2区へ移ることが内定するも後援会の反対で断念, 今回は出馬せず。)


■12年総選挙
維新とみんなの分裂もあって細川氏が自民に差を付けられてるの次点。
維みで8.3万と自民に肉薄する上に民維みなら14.1万と圧勝。









当選 87,695(35.5%) 黄川田 仁志 42 自民=公明 新1 [比] (元)大学講師

58,590(23.7%) 細川 律夫 69
民主=国民
[比] 党政調会長代行

46,136(18.7%) 谷古宇(やこう) 勘司 62
維新

[比]
(元)自民県議・県議長 草加市には谷古宇橋があるみたいだけど関係あるのかね?

37,034(15.0%) 宮瀬 英治
35 みんな [比] (元)教育会社社員

17,346(7.0%) 広瀬 伸一 56 共産
党地区委員長

■09年(第45回)総選挙          投票率:63.63%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
167,432(60.0%) 細川 律夫 66 民主= 国新 前⑦ [比] 党次の内閣法相・弁護士

103,369(37.1%) 今井 宏 68 自民(古) =公明 前(5) [比] (元)総務副大臣

8,194(2.9%) 飯田 剛 50 幸福
幸福実現党員
落選した今井氏は引退表明。当選した細川氏は9月に取りこぼしが相次いだ埼玉県下の首長選だが越谷市長に推薦候補を当選させる。

■05年(第44回)総選挙          投票率:63.16%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
140,010(51.33%)  今井 宏 64 自民(堀) =公明 前④ [比] 総務副大臣
比当 109,816(40.26%) 細川 律夫 62 民主 前⑥ [比] 党選管委員長・(元)党県代表、衆予算委理事

22,912(8.40%) 松沢 勇 58 共産
(元)越谷市議


■03年(第43回)総選挙          投票率:52.44%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
104,182 細 川 律夫 56 民 主 前⑤ 46.4% 党県代表
比当 103,588 今 井  宏 58 自 民=公明・保守 元③ 46.1%  比 (元)草加市長
  16,703 田 村  勉 52 共 産   7.4%   党地区副委員長


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
105,054 細 川 律夫 56 民 主 前④ 47.02 弁護士・党県代表
  87,344 今 井  宏 58 自 民=保守 前(2) 39.09 (元)経企政務次官・ 草加市長
  30,997 田 村  勉 52 共 産   13.87   党 地区副委員長・(元)塾講師
─── 谷古宇 勘司
無所属
  =出馬断念  )
今井は日本新党を梃子に政界入りして新進党を経由して自民入りした汚い政治家の一人,他にも伊藤達也や茂木,鴨下など同様のケースあり,だが今回は経緯が 批判されたか 落選。

■96年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
63,841 今井 宏 55 新進 前②
党県副会長・(元)草加市長

54,703 野口 卓爾 60 自民
酒類販売業・(元)県議会議長
比当 45,400 細川 律男 53 民主 前③ 弁護士・党県代表

25,792 熊木 仁 39 共産

党県常任委員・(元)町議

13,524 井上 豊治 49 無所属

弁護士・(元)越谷市議



◆ 埼玉4区     

<エリア>
朝霞市・志木市・和光市・新座市

■次期総選挙
選挙巧者だった上田前知事の地盤。次回は国民民主党から浅野克彦氏が挑戦の予定。
上田さんの秘書出身だそうで都議の経験もあり,知事から参院議員となった上田氏と二人三脚で選挙区を回って選挙区奪取を狙いたい。
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他


穂坂 泰
自民=公明 現③





浅野 克彦

国民


衆院議員秘書(上田)・参議院議員秘書(川合孝典)・都議


■17年総選挙
ちーがーうーだーろ!!!の暴力パワハラ女として有名になってしまった豊田さんの選挙区。

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

74,287
穂坂 泰 43
自民=公明 前③




50,165
吉田 芳朝
43
希望[民]
前(6)




29,125
朝賀 英義
67
共産





23,362
青柳 仁士
38
維新


14年は民維の調整で9区に回る
今は社会起業家?をしているようだ。。

21,614
豊田 真由子
43
無所属






■14年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

88,730
豊田 真由子
40
自民=公明 前③




62,062
神風 英男
53
民主
前(3)




33,646
桜井 晴子
58
共産






■12年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

71,061
豊田 真由子
38
自民=公明 新①




53,366
神風 英男
51
民主=国新
前(3)




46,303
青柳 仁士
34
維新


14年は民維の調整で9区に回る


23,360
桜井 晴子
56
共産





2,617
小笠原 洋輝
28
無所属








■09年(第45回)総選挙          投票率:65.89%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
121,137(54.2%) 神風 英男 47 民主= 国新
前③ [比] 党県副幹事長

74,889(33.5%) 早川 忠孝 63 自民=公明 [比] 法務政務官

23,966(10.7%) 桜井 晴子 53 共産
[比] (元)志木市議

3,311(1.5%) 水野 武光 51 幸福

幸福実現党員
政務官を辞めたいと言い出す等浮き足立ち気味の早川だが見事落選。07年参院選の時に一世を風靡したイタイブログは続けるんかね?政界は引退だそうな。


■05年(第44回)総選挙          投票率:64.95%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
103,366(48.78%) 早川 忠孝 60 自民=公明 前② [比] 党新憲法起草委員(元)衆院法務委員・衆法務委員・東京弁護士会副会長
比当 86,229(40.69%) 神風 英男 43 民主
[比] 党県副幹事長,(元)衆農水委員・衆院議員秘書・新農政研代表

22,322(10.53%) 桜井 晴子 49 共産

党西部東役員,(元)志木市議、都水道労組書記 


■03年(第43回)総選挙          投票率:53.60%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81,367(48.0%)
神風 英男 42 民主 新① [比] (元)衆院議員秘書
比当 69,625(41.1%)
早川 忠孝 58 自民 新① [比] 弁護士

18,527(10.9%)
綾 部 澄子 44 共産
党県委員

02年選挙区改定
戸田市が新設15区へ

埼玉4区
<旧エリア>
戸田市▽朝霞市▽志木市▽和光市▽新座市

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
106,131 上 田 清司 52 民 主 前③ 49.30 党 団体委員長
  70,062 早 川 忠孝 54 自 民=保守 32.54 弁 護士・(元)自治省職員
  39,069 綾 部 澄子 41 共産   18.14   党 県委員・(元)出版社員


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
72,420 上田 清司 48 新進 前②
(元)建設組合理事長

46,869 早川 忠孝 51 自民
弁護士・(元)自治省事務官

33,670 綾部 澄子 37 共産

党地区委員・(元)出版社員

28,401 石塚  聡 38 民主 (元)都議・渋谷区議→03年静岡1区社民公認出馬?

3,140 早川 竜介 25 自連

日本福祉党青年局長



■ 埼玉5区    

<エリア>
さいたま市西区・北区・大宮区・中央区

■次期総選挙
山本太郎が枝野にも刺客を差し向けるぞと凄んだとか凄まなかったとか。まあ12年や17年の様な結果が参考になるだろう。
当落 得票数 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他


枝野 幸男
立民 現⑨



 
牧原 秀樹
自民=公明 現④


 
高木 秀文
無所属?
  一丸の会?


■17年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他
119,091
枝野 幸男 53 立民 前⑨


比当
77,023
牧原 秀樹 46
自民=公明 前④


  11,379
高木 秀文 44
希望




■14年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他
90.030
枝野 幸男 50 民主 前⑧


比当
86,636
牧原 秀樹 43
自民=公明 前③


  18,654
山本 悠子
62
幸福  


■12年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他
93,585
枝野 幸男 48 民主= 国新 前⑦


比当
84,120
牧原 秀樹 41
自民=公明 元②



15,434
藤島 利久
50
未来=大地




  13,109
大石 豊
52 幸福  


■09年(第45回)総選挙          投票率:66.00%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他
130,920(59.2%) 枝野 幸男 45 民主= 国新 前⑥
弁護士・(元)党政調会長
  85,139(38.5%) 牧原 秀樹 38 自民=公明 前(1)
弁護士・党青年局次長・(元)経産省職員
  5,274(2.4%) 佐々木 正子 55 幸福   幸福の科学職員
牧原氏はブログで民主党の失政は民主党支持者が責任以て負担しろ的な的外れなこと書いて悦に入ってたバカ。(こちら参 照)
そんな寝言は自民党とその支持者が日本の借金全部負担して支払って帳消しにして,自分らが破産して路頭に迷って首吊ってから云えっちゅーの。
まあ枝野相手で二度と国政に復帰は出来ないだろうから苛々が募ったんでしょうけどね。

■05年(第44回)総選挙          投票率:64.97%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
103,014(48.68%) 枝野 幸男 41 民主 前⑤ [比] 党憲法調査会長

91,472(43.22%) 牧原 秀樹 34 自民=公明 [比] (元)経産省職員

17,140(8.10%) 松下 裕 60 共産
党県委員


■03年(第43回)総選挙          投票率:53.04%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
95,626 枝野 幸男 39 民主
党政調会長

60,410 高橋 秀明 47 自民=公 明・保新 (元)知事特別秘書

13,493 松下  裕 58 共産

(元)県議


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
106,711 枝野 幸男 36 民 主 前③ 45.51 比  党政調会長代理
  86,179 福永 信彦 56 自 民=公明・保守 前(3) 36.75 比  党 副幹事長・埼玉医大理事
  34,192 藤 原 幸朗 70 共 産   14.58   (元)県議(大宮市)
  7,369 会 田 千和 45 自連   3.14   (元)幼稚園副園長


■96年(第41回)衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
63,120 福永 信彦 52 自民
前② 埼玉医大理事・党国対副委員長

54,032 金子 善次郎 53 新進

(元)自治省審議官・埼玉県部長→00年は熊に比例上位単独に遇して貰い当選,熊派に。
比当 51,425 枝野 幸男 32 民主=さき さ(日) 前② 弁護士・党幹事

33,643 藤原 幸朗 66 共産



2,127 阿部 政幸 47 自連




■ 埼玉6区    
<エリア>
鴻巣市(徐:旧川里町)・上尾市・桶川市・北本市・北足立郡

■次期総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他


大島 敦

国民
現⑦





中根 一幸

自民=公明 現④




■17年総選挙
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

106,448
大島 敦
60
国民
前⑦



比当
92,222
中根 一幸
48
自民=公明 前④




29,020
戸口 佐一
67
共産






■14年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

103,918
大島 敦
57
民主
前⑥



比当
94,303
中根 一幸
45
自民=公明 前③




26,825
戸口 佐一
64
共産





■12年総選挙


当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

90,871
中根 一幸
43
自民=公明 前②



比当
90,673
大島 敦
55
民主
前⑤




35,838
磯村 健治
63
維新





19,799
戸口 佐一
62
共産





2,354
院田 浩利
45
幸福







■09年(第45回)総選挙          投票率:67.59%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
186,993(67.6%) 大島 敦 52 民主= 国新 前④ [比] (元)党内閣府担当

84,654(30.6%) 中根 一幸 40 自民(町) 前(1) [比] 党青年局次長

5,119(1.8%) 院田 浩利 42 幸福
幸福実現党員
公明が連続して候補者を出していて大島の足腰が完全に鍛えられて自民の足腰が完全に萎えている事を如実に表した結果である。
鴻巣市議なんで鴻巣が地盤の筈だが,鴻巣市民の評判は悪いとの事。

■05年(第44回)総選挙          投票率:66.56%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
123,159(45.64%) 大島 敦 48 民主= 国新 前③ [比] 党役員室次長 
比当 121,665(45.09%) 中根 一幸 36 自民=公明 前① [比] (元)鴻巣市議

25,014(9.27%) 元山 佳与子 46 共産
党県常任委

■03年(第43回)総選挙          投票率:58.81%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
112,794(48.1%) 大島  敦 46 民主 前② 党広宣副委員長

103,511(44.1%) 若松 謙維 48 公明=自民・保新 前(3)
(元)総務副大臣

18,380(7.8%) 元山 かよ子 44 共産 党県常任委員

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
80,342 大 島  敦 43 民 主   新① 35.62 幼 稚園理事長
比当 78,000 若 松 謙維 44 公 明=自民・保守   前③ 34.58 党 国際局次長
  40,160 高 村 雅子 53 共 産   17.80 党 県役員
  27,032 小 林 俊博 52 自 由   11.98 (元) 関東農政局部長・96年新進公認北関東ブロック8位落選(次々点)


■    96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
71,944 若松 謙維 41 新進 前②
党県役員・公認会計士

63,505 茶谷 滋 39 自民
(元)厚生省課長輔佐→落選後逮捕

39,480 高村 まさ子 49 共産
党県委員・(元)小学校教諭
比当 17,909 深田 肇 64 社民=さき
新① 党常任幹事・(元)参院議員

2,201 石川 八郎 63 自連
政治団体役員



◆ 埼玉7区    

<エリア>
川越市・富士見市・ふじみ野市(旧上福岡市)

■次期総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き


神山 佐市(さいち)
自民=公明
前③




小宮山 泰子
国民
前⑥
小沢系・合流派

■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
当選 90,841
神山 佐市(さいち) 63
自民=公明
前③


比当 78,202
小宮山 泰子 52
希望
前⑥


36,830
長沼 チネ 67
共産


■14年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
当選 89,.089
神山 佐市(さいち) 60
自民=公明
前②


比当 73,513
小宮山 泰子 49 民主 前⑤


31,119
長沼 チネ 64
共産


13,500
根本 千裕
55
次世代


■12年総選挙(選管確定)
小宮山女史の離党で元参院議員の智哉子女史を擁立。智哉子たん,お綺麗なイメージだったけどこの時でもう50だったのか。








当選 78,505(35.0%) 神山 佐市(さいち) 58 自民=公明
新① [比] (元)県議

44,428(19.8%) 矢口 健一 40 維新=みんな [比] 日本JC顧問
比当 44,415(19.8%) 小宮山 泰子 47 未来=大地 前④ [比] (元)県議

38,335(17.1%) 島田 智哉子(ちやこ) 50 民主 [比] (元)参院議員

18,568(8.3%) 長沼 チネ 62 共産
党地区委員長

■09年(第45回)総選挙          投票率:65.45%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
142,556(54.9%) 小宮山 泰子 44 民主= 国新 前③ [比] 党県副幹事長

89,627(34.5%) 中野 清 73 自民=公明 前(4) [比] (元)厚労副大臣

21,983(8.5%) 長沼 チネ 59 共産
党県委員

2,740(1.1%) 山田 将之 37 無所属
(元)郵便局職員

2,569(1.0%) 野沢 永光 30 幸福
幸福実現党員
   

■05年(第44回)総選挙          投票率:64.32%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
122,274(48.77%) 中野 清 69 自民(亀) = 公明 前④ [比] 党副幹事長
比当 106,542(42.50%) 小宮山 泰子 40 民主 前② [比] 党国対副委員長

21,895(8.73%) 本山 修一 57 共産
党西部地区役員


■03年(第43回)総選挙          投票率:53.58%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
97,353(46.8%) 小宮山 泰子 38 民主 新① (元)県議
比当 88,151(42.4%) 中野  清 67 自民=公 明・保新 前③ 法務政務官

15,489(7.4%) 大橋 昌次  56 共産

党職員

6,935(3.3%) 市川 博美 55 社民

党県幹事長


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
76,366 中野  清 64 自 民=公明・保守 前② 34.48 (元)改ク国対委員長・県議(川越市)
  53,334 小宮山泰子 35 無所属 24.08   川越JC理事・(前)自民党県議(川越市)・小宮山重四郎の長女
  39,200 田川 秀明 40 民主   17.69 証券アナリスト・資産運用会社長・(元)損保会社員
比当 37,220 矢島 恒夫 68 共産   前④ 16.80 党中央委員・(元)県立高教諭
  15,357 高橋  勇 63 社民   6.93 党支部連代表・(元)県教組委員長


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
74,905 中野  清 60 新進 新①
菓子会社長・(元)県議

44,767 小宮山 徹 34 自民
党支部長・(元)代議士秘書(親父の重四郎?)
比当 40,245 矢島 恒夫 64 共産
前③ 党准中央委員

22,751 伊藤 雄一郎 33 民主
(元)日経新聞記者→05 年の参院選には民主党の 勝利に貢献だそうな。04年か?

8,452 佐藤 時弘 59 社民
党県常任顧問

1,088 根岸  進 47 自連
針灸接骨委員長



■ 埼玉8区    

<エリア>
所沢市・ふじみ野市(旧大井郡)・入間郡三芳町

■次期総選挙
一丸の会には所属している様であるが政党の公認は出て居らずどうするのか?
毎回出馬模索の並木氏は野党共斗の枠組みで所沢市長選に出馬するも落選した。その支援にも小野塚氏は駆けつけていた様であるが・・・
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その後


柴山 昌彦 49
自民=公明 現⑥
[比]



小野塚 勝俊? 42
??
元(2)
[比]











■19年10月6日 所沢市長選(投票率31.99%[前回37.29%])
当落
得票
候補者名

党派
現新
経歴
その後

53,812
藤本 正人
57
無所属=自民・公明
現③
所沢市長


35,361
並木 正芳

無所属=立県・国県・共県支持・社県支援



2019年10月05日
【埼玉】「市民目線の市政に変えよう」所沢市長選応援で玉木代表
https://www.dpfp.or.jp/article/202033
 玉木雄一郎代表は5日午後、投開票日まであと1日と迫る埼玉・所沢市の市長選挙で、国民民主党県連が支持(立憲県連、共産県組織支持、社民県連支援)する新人の並木正芳(まさよし)候補の応援のため、所沢駅西口駅前の街頭演説会に参加した。
(中略)
 この街頭演説会には、大島敦副代表(埼玉県連代表)、水村篤弘埼玉県会議員(所沢市)、杉村慎治・埼玉9区次期衆院選公認内定者、島田誠・埼玉11区次期衆院選公認内定者、小野塚勝俊元衆院議員らも参加した。

■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その後

92,952
柴山 昌彦 49
自民=公明 前⑥
[比]
文科相に就任し高校生を脅迫したり満天下に不見識を晒す

61,501
小野塚 勝俊 42
希望
元(2)
[比]



辻 源巳
43
共産



■14年総選挙
(事後評)
結局,候補者調整も余り効果はなかったようだ。。
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その後
93,126
柴山 昌彦 49
自民=公明 前⑤
[比]


61,711
小野塚 勝俊 42
民主
元(2)
[比]


30,212
辻 源巳
43
共産


(
──
並木 正芳
維新 元2 [比]
→比例へ転出 )
(事前評)
ここ15年ぐらいの傾向から自民の基礎票を足すと7万票,公明基礎票が2万程になるようだ。並木は支持が細ってる様に見えるけど柴山も割と是々非々な感じ で学会に冷淡なのか,零落してもなお並木に学会とのパイプが有るのか並木が出ると柴山に公明推薦が付かない傾向にある。  今回は並木氏は比例に廻って選挙区では立候補しないようだが。。

 前回12年の推定結果を基にすると浮動票を除いて自民に8.5万,並木に0.5万,民主に6万(民+生),共産2万が基礎票。民主からの流出票と浮動票が 3~5万ある。低投票率になると考えると今回は2万程度かも知れない。。
第一の矢は輸入品と株価だけ高騰させ潜在的なリスクを増大せしめ,第二の矢は土建屋ばかり潤ってちっとも国土が強靱化しないで方向性が妖しく,第三の矢は 全く飛ばせられないで秘密保護だの集団的自衛権だの暗い復古政策しかやらないアベノ ミクスが高評価ならお手上げで自民に10万,民主7.5万, 共産2.5万ぐらいの結果となろう。
アベノミクスの評価がプラスマイナス0,共産高支持だと,自民9万,民主が8万共産3万ぐらいか。
アベノミクスの批判票で5千票以上ひっくり返せば逆転圏内?

■12年総選挙
新進党公認候補として一度は選挙区当選も果たした並木氏であるが新進党の解体に伴い改革クラブに所属。公明党の支援を仰ぎつつ自民党や民主党と三つ巴の斗 いを繰り返したが自公の一体化が進むにつれて学会の支援も離れたのか次第に衰微。ところが12年の第3極の旋風に乗っかって再び出馬。しかし96年の新進 党でのトップ当選には遠く及ばず落選,自民柴山の一人勝ちに終わった。生活迄候補を立てていたので非自公系の分散は甚だしかったが小野塚氏の票の減らしッ ぷりもなかなか。。公明推薦が柴山についてなかったけど並木も食い込んだのか??
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その後
当選 85,375(42.4%) 柴山 昌彦 47 自民 前4 [比] 党副幹事長

46,394(23.0%) 小野塚 勝俊 40 民主=国民 [比] 党県常任幹事

36,680(18.2%)
並木 正芳 63 維新 [比] (元)内閣府政務官

19,099(9.5%) 辻 源巳(もとみ) 41 共産
党地区常任委員


13,939(6.9%) 西川 浩(ゆたか) 55 未来=大地 [比] (元)山口県職員
これまでの民7・自7・公2・共2・浮2~4万票推計が12年の民主党徹底批判選挙でシッチャカメッチャカになってしまったが,共2はそのままで民+維+ 生=9.5,自=8.5なので合計18万。自7・民7・公2・浮2とすると公明票の1/4,0.5万票が並木に流れたと考えられなくもない。となると民主 2.5万,浮動票2万,計4.5万票の内,並木に3万,未来に1.5万となる。

■09年(第45回)総選挙          投票率:68.59%
自民と民主の安定した2大政党制選挙の03年・05年・09年から自民と民主の基礎票が7万,公明の基礎票が2万,共産が2~3万となりそう。で,浮動票 が2~4万。05年の郵政選挙では自民に2万,09の政権交代選挙では民主に4万乗った計算に。
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
114,657(49.1%) 小野塚 勝俊 37 民主= 国新 新① [比] (元)日本銀行職員
比当 91,376(39.1%) 柴山 昌彦 43 自民(町) =公明 前③ [比] 外務政務官
比当 24,918(10.7%) 塩川 鉄也 47 共産 新④ [比] 党中央委員

2,676(1.1%) 桜沢 正顕 40 幸福
幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙          投票率:65.75%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
115,223(52.53%) 柴山 昌彦 39 自民(森) = 公明 前② [比] 党青年局次長

76,354(34.81%) 木下 厚 61 民主 元(2) [比] 党県常任幹事
比当 27,783(12.67%) 塩川 鉄也 43 共産 前③ [比] 党総務部会長
落選後木下氏は所沢市長選に出馬してみたり国民新党公認で長野4区で出馬表明してみたりで色々足掻いたが結局不出馬。

■埼玉県第8区選出議員補欠選挙      投票率:35.22%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
52,543 柴山 昌彦 38 自民= 公明 新①


46,945 木下 厚 59 民主
元(2)


17,655 柳下礼子 57 共産


安倍幹事長が公募1号として売り込んだ柴山氏。09年総選挙も比例復活ながら生き残った所を見ると一定の成果があったと見ることも出来る。共産党の擁立区 というか現職区でどうしても野党票が分散する傾向にあるとも云えるのだけど。

■03年第43回衆議院議員総選挙          投票率:54.96%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
70,959(39.1%) 新井 正則 48 自民=保守 新① (元)所沢市議
比当 69,418(38.3%) 木下  厚 59 民主
前② 党県常任幹事

22,509(12.4%) 並木 正芳 54 無所属 元(1)
(元)県議
比当 18,512(10.2%) 塩川 鉄也 41 共産
前② 党経産部会長


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
52,816 木下  厚 55 民主   新① 28.32 [比] 政治評論家
  50,990 新井 正則 44 自民=保守 27.34 [比] 元所沢市議
  48,276 並木 正芳 51 改革= 公明   前(1) 25.89   党事務総長
比当 34,361 塩川 鉄也 38 共産   新① 18.42 [比] 党県政策委員長


■96年(第41回)衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
50,712 並木 正芳
新進
   
  47,784  新井 正則
自民
   
  30,047 当麻 よし子
民主    
  28,327 石田 道男
共産
   
  5,619 原  武夫
自連
   




◆埼玉9区      

<エリア>
飯能市・狭山市・入間市・日高市・入間郡(毛呂山町・越生町)

■次期総選挙
前回に引き続いて杉村氏が挑戦の予定。
前回の結果に共産が乗ると11.2万vs9.8万と1.4万票差程度になるので最近は無風のイメージだが意外に逆転が不可能な票差では無い選挙区なのかも知れない。
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その他


大塚 拓

自民
現④





杉村 慎治

国民





■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その他

111,815
大塚 拓
41
自民=公明 前④




57,599
杉村 慎治

希望





40,822
神田 三春
63
共産





■14年総選挙
民主候補は体調不良で発表直後に出馬を取りやめ,維新候補の青柳氏は民維の候補者調整で埼玉4区から転入したばかりで大塚氏が先行している様だ。
都市近郊であるから野党に勝機が無い訳では無いであろう。。急な選挙で大変だろうが頑張って欲しいところ。民主も維新も未だ(11月末の時点で)殆ど準備が出来ていない模様。。
当落
得票
候補者名

党派
現新
重複
経歴


111,136
大塚 拓
41
自民(町)
前③

法務政務官


60,121
青柳  仁士
36
維新(維)


(元)国連職員
4区から転入/17総維新埼4落

38,534
広森 すみ子
66
共産


党地区委員・狭山市議










(
──
鷲巣 真大
28
民主


(元)読売新聞記者
体調不良で出馬断念 )

■12年
当落
得票(率)
候補者名

党派
現新
重複
経歴
その他
当選 109,062(47.2%) 大塚 拓 39 自民=公明 元② [比] (元)党国際局次長

49,981(21.6%) 五十嵐 文彦 64 民主=国民 [比] (元)財務副大臣 →12参に民主公認比例区出馬落選・公選法違反

37,301(16.1%) 浦沢 将(まさる)
45 維新=みんな [比] (元)建設会社社員

17,696(7.7%) 松浦 武志 49 未来=大地 [比] (元)衆院議員秘書

17,156(7.4%) 工藤 武 48 共産
(元)名栗村議
民維未の合計でも10.4万と僅かに大塚の10.9万に及ばず。

■09年(第45回)総選挙          投票率:67.58%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
151,057(56.7%) 五十嵐 文彦 60 民主= 国新 元④ [比] (元)党総務担当

109,918(41.2%) 大塚 拓 36 自民=公明 前(1) [比] 党国際局次長,大塚製靴創業者一族

5,506(2.1%) 各務 正人 51 幸福
幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙          投票率:65.57%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
139,211(53.78%)  大野 松茂 69 自民(森) = 公明 前④ [比] 党総務部会長

97,348(37.60%) 五十嵐 文彦 56 民主 前(3) [比] 党総務担当 

22,312(8.62%) 辻 源巳 33 共産
党県委員


■03年(第43回)総選挙          投票率:54.68%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
104,167(48.4%) 大野 松茂 67 自民=公 明・保新 前③ (元)狭山市長
比当 94,569(43.9%) 五十嵐 文彦  55 民主 前③ 党金融担当相

16,514(7.7%) 神田 三春 49 共産
党准県委員


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
110,836 大 野 松茂 64 自 民=公明・保守 前② 48.64  [比] 党 組織局次長
比当 82,520 五 十嵐 文彦 51 民 主 元② 36.21  [比] (元) 時事通信記者
  34,478 菅 間 公弥子 56 共 産   15.13   (前) 飯能市議


■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
77,998 大野 松茂
自民
新①

46,471 五十嵐ふみひこ
民主 前(1)


43,273 松本 泰高
新進

→14総民主公認静岡7区出馬落選

29,601 塩川 鉄也
共産

→00年8区出馬比例優遇当選

8,922 石井 健祐
自連





■埼玉10区     

<エリア>
東松山市(9万)・坂戸市(10万)・鶴ヶ島市(7万)・比企郡

■次期総選挙
12年は日本維新の会,14年は維新の党,17年は希望の党と政界再編に一貫して翻弄されてきた坂本氏。
今回は立憲の看板で山口氏の強固な地盤に挑む。強固な地盤とは云え山口氏が過半数を取って当選を重ねてきているのでは無く,東松山に地盤を持つ保守系の坂本氏が市民派等巾広い層にアピール出来れば今度こそ念願の小選挙区での勝利も見えてくるのでは無いか。
当落
得票
候補者名




経歴
その他


山口 泰明

自民=公明 前⑦ [比]



坂本 祐之輔

立憲
元(2) [比]


■17年総選挙
(事後評)
市民連合とも友好的な関係を築いてきた坂本氏の戦略も希望の党騒動で一気に崩れ,共産党も擁立,市民団体と個別に協定を結ぶ等希望の党がぶち壊した選挙態勢の構築に苦慮するも前回と大差ない結果に終わることとなった。。
当落
得票
候補者名




経歴
その他

85,453
山口 泰明
64 自民=公明 前⑦ [比]


66,106
坂本 祐之輔
62
希望
前(2) [比]


26,504
柿沼 遥輝
34
共産



■14年総選挙
維新坂本氏は日本料理屋「坂本屋」の5代目で,市議会議長で市長選を目指していた父が立候補前に急逝,その後市議2期(トップ当選)を経て東松山市長に当 選と云う経歴の持ち主。
東松山にガッチリ食い込みつつ,民主の擁立回避と未来の比例転出で反自民票を糾合出来れば勝機はありそうである。
当落
得票
候補者名




経歴


83,544
山口 泰明(たいめい)
64 自民=公明 前⑥ [比] 党財務委員長
比当
65,104
坂本 祐之輔
57 維新 前② [比] 党県代表 前回の民維未単純合計で95.3

27,787
石井 祐一
63 共産
党地区委員










(
──
松崎 哲久 62 未来 [比] 作家 →比例北関東へ)

■12年総選挙
民主分裂で,小沢について未来から出馬の松崎氏に対して,民主は小沢が参院に擁立した弓削氏を擁立。
結局野党は3分裂して自民の当選となった。。民維未で計9.5万で自民8.6万を上回る。








当選 85,846(44.1%) 山口 泰明(たいめい)
64 自民=公明 元⑤ [比] (元)内閣府副大臣
比当 56,482(29.0%) 坂本 祐之輔
57 維新 新① [比] (元)東松山市長・東松山市議(2期)

20,863(10.7%) 松崎 哲久 62 未来=大地 [比] 作家

18,157(9.3%) 弓削 勇人 39 民主 [比] 学校法人経営

13,444(6.9%) 梅沢 永治 63 共産
(元)東松山市議

■09年(第45回)総選挙          投票率:70.05%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
123,089(55.1%) 松崎 哲久 59 民主= 国新
元② [比] 党県常任幹事

94,779(42.5%) 山口 泰明 60 自民=公明 [比] 党副幹事長

5,402(2.4%) 町田 貴志 40 幸福

幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙          投票率:67.31%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
117,477(54.97%) 山口 泰明 56 自民= 公明 前④ [比] 党政調副会長

78,578(36.77%) 松崎 哲久 55 民主
[比] 党県総務局長

17,670(8.27%) 梅沢 永治 56 共産

党西部地区委員


■03年(第43回)総選挙          投票率:55.74%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
87,489(49.8%) 山口 泰明 54 自民=公 明・保新 (元)外務政務官
比当 75,083(42.8%) 松崎 哲久 53 民主
党政策委員

13,051(7.4%) 永田 健一 28 共産

党准地区委員


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
91,094 山 口 泰明 51 自 民=公明・保守 前② 49.17   党 広報局次長
  62,011 松 崎 哲久 50 民 主 33.47
元 日本新党組織委員長
  32,147 武 藤 晴子 55 共 産   17.35
元 東松山市議


 ■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
74,839 山口 泰明
自民


43,644 松崎 哲久
民主

28,999 武藤 晴子
共産



10,593 山口 佳子
無所属



3,355 和田  敏
自連





■ 埼玉11区    

<エリア>
熊谷市(旧江南町域)・秩父市・本庄市・深谷市・秩父郡・児玉郡・大里郡

■次期総選挙
毎回小泉氏が保守(自民)系ながら無所属で出馬し連合推薦も受けて圧勝してただけに次回は自民入りしてしまった小泉氏に対して非自民がどう云う枠組みで戦うのか。人選も含めて未だ見えてこない。
当落
得票
候補者名

党派
現新


その後


小泉 龍司
自民
現⑥

(元)大蔵省職員



















■17年総選挙
当落
得票
候補者名





その後

88,290
小泉 龍司 65 無所属 前⑥
(元)大蔵省職員 自民入り

50,046
今野 智博 39 無所属=自民 前(2)
弁護士

27,387
三角 創太
29
希望



→埼13・立民公認

24,624
柴岡 祐真 33
共産
 


■14年総選挙
当落
得票
候補者名





その後

100,636
小泉 龍司 62 無所属 前⑤
(元)大蔵省職員
比当
53,276
今野 智博 39 自民=公明 前② [比] 弁護士

27,904
柴岡 祐真 30
共産
党准中央委員



■12年総選挙 (選管確定)







経歴
その後
当選 118,916(60.5%) 小泉 龍司 60 無所属 前④
元)大蔵省職員 →二階氏を国政報告会に呼んだり,郵便局の有効活用を検討する議連の幹 事をやったりしているようだ(ま とめ)。
比当 55,288(28.1%) 今野 智博 37 自民 新① [比] 弁護士

22,334(11.4%)
柴岡 祐真 28 共産
党地区副委員長

自民党入りを模索した結果,前回は支援を受けた連合から支援を受けられなかったが無事当選。

■09年(第45回)総選挙          投票率:69.78%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
171,000(70.7%) 小泉 龍司 56 無所属 [平]=連合 元③ [比] (元)衆院予算委員

62,034(25.6%) 新井 悦二 51 自民 前(1) [比] 病院副院長

8,948(3.7%) 黒田 嘉寛 54 幸福

幸福実現党員

 
■05年(第44回)総選挙          投票率:68.24%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
97,928(40.14%) 新井 悦二 48 自民=公明 新① [比] (元)県議
  93,008(38.12%) 小泉 龍司 52 無所属[自] 前(2)   (元)衆院財金委員
  36,119(14.80%) 八木 昭次 34 民主 [比] 党県常任幹事・(元)党県幹事、参院議員秘書
  16,910(6.93%) 柿沼 綾子 52 共産   党北部地区役員


■03年(第43回)総選挙          投票率:54.30%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
123,057(63.9%) 小泉 龍司 51 自民=公 明・保新 前② (元)大蔵省室長

52,729(27.4%) 八木 昭次 32 民主 (元)参院議員秘書、警視庁警察官

16,873(8.8%) 柿沼 綾子 51 共産
党県委員

         
■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
89,084 小 泉 龍司 47 無 所属 新① 38.79   (元)大蔵省室長
  77,770 加 藤 卓二 73 自 民=公明・保守 33.86   建 設総括政務次官
  37,286 黒 田 達也 37 民 主   16.23   松 下政経塾員
  18,616 柿 沼 綾子 47 共 産   8.10   党 准県委員
  6,881 大 川優美子 53 自 由   2.99   福 祉問題研究家


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
78,705 加藤 卓二 70 自民
(元)衆院法務委員長・党総務

51,775 田並 胤明 63 無所属 =新進・民主・自連
(元)社会党埼玉県委員長・県議

37,444 小泉 龍司 44 無所属

(元)大蔵省証券局調査室長

18,336 平沢 義郎 60 共産

党地区委員・(元)深谷市議

10,044 加藤 裕康 51 無所属

(元)深谷市議・銀行支店長

4,769 新井  勝 50 新社会
党県書記長・(元)社会党県役員
この時の小泉・加藤らのスタンスってどうだったんでしょうかねぇ??自民公認漏れ?新進公認漏れ?党派の部分の色分けは俺が適当につけたものです。。



■ 埼玉12区    

<エリア>
熊谷市(除:旧江南町域)・行田市・加須市・羽生市・鴻巣市(旧川里町域)・北埼玉郡

■次期総選挙
19年末から20年初めにかけての合流問題の時は津村氏の合流派に付いた森田氏
前回も自民党野中氏に400弱差迄肉薄しただけに改革保守から左派票迄広く取り込んで念願の小選挙区当選を目指したい。
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他


野中 厚

自民=公明 現③





森田 俊和
国民[合]
現①




■17年総選挙
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

86,499
野中 厚
40
自民=公明 前③



比当
86.007
森田 俊和
43
希望[次]
新①




19,878
林 秀洋
43
共産






■14年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

72,422
野中 厚
38
自民=公明 前②




57,299
森田 俊和
40
次世代





41,407
本多 平直
50
民主





16,570
鈴木 千賀子
59
共産





■12年総選挙

当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

65,989
野中 厚
36
自民=公明 新①




55,663
森田 俊和
38
無所属





36,500
本多 平直
48
民主=国新
前(2)




35,500
永沼 宏之

みんな=維新・改革




10,470
大野 辰男
59
共産





2,169
川島 良吉
94
無所属






■09年(第45回)総選挙          投票率:66.50%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
138,727(57.2%) 本多 平直 44 民主= 国新 元② [比] 党県常任幹事

99,256(40.9%) 小島 敏男 69 自民(伊) =公明 [比] 党副幹事長

4,752(2.0%) 清水 鉄男 55 幸福
幸福実現党員
浪人中に新潟1区の西村智奈美女史と結婚 した本多氏である。今回は民主の風もあり4万票近い差を付けて当選を果たした。

■05年(第44回)総選挙          投票率:63.81%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
129,783(56.00%) 小島 敏男 65 自民(亀) = 公明 前④ [比] 文部科学副大臣

84,705(36.55%) 本多 平直 40 民主 前(1) [比] 党県常任幹事

17,270(7.45%) 鈴木 千賀子 50 共産
党東部北副委長

■03年(第43回)総選挙          投票率:51.51%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
95,889(51.7%) 増田 敏男 74 自民(堀) = 公明 前④
(元)法務副大臣
繰比 75,439(40.7%) 本多 平直 38 民主 新(①) [比] (元)衆院議員秘書

14,106(7.6%) 鈴木 千賀子 48 共産
党県委員

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
101,809 小 島 敏男 60 自 民=公明・保守 前② 48.84 [比] 元 県議会議長
比当 85,764 田 並 胤明 67 民 主=社民 元④ 41.14 [比] 党 県顧問
  20,845 荻 原 初男 46 共 産   10.00   党 県委員
 自民陣営は前回小選挙区当選の新進増田が例によって自民へ逃亡。加藤幹事長は新 進から一本釣りしまくって自 派を肥大化させたけど,加藤の乱では誰も着いてこず裏切り者を仲間に付けても裏切られるだけというのを証明したが,そもそも二大政党を毀損し政治不信を増 大させた事実はもっと非難されて然るべきだと思う。とまれ,前 回12区で落選したものの任期途中で中島洋二郎氏の自殺による繰上で当選した小島氏と自民に逃 げ込んだ増田氏はコスタリカを組み,今回は増田氏が比例単独候補となり,有権者は行動を 批判する機会も奪わ れる形となった。
 前回96年には埼玉11区で野党統一候補として臨ん だ田並氏であったが,今回は民主党公認で12区から出馬。代議士二人分の後援会組織の前に敗れたものの比例で復活した。

■96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
76,106 増田 敏男 67 新進 前③
(元)党副幹事長・熊谷市長→●自民へ逃亡
繰比 72,827 小島 敏男 56 自民
新(①) 旅館経営・(元)県議長

20,241 丸井 八千代 40 共産

党県常任委員

12,636 門田 俊夫 48 自連
羽生病院長・党県幹事長


■ 埼玉13区     

県政を壟断した土屋の女,品子の選挙区。

<エリア>
春日部市(徐:旧庄和町)・久喜市・蓮田市・南埼玉郡

■次期総選挙
毎回品子圧勝のつまらん選挙区だったがそろそろ少しは面白い選挙を診せて欲しい所。このまま1対1に持ち込めるかが当面の焦点。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他


土屋 品子

自民=公明

 



三角 創太 31
立民


17年総希公認埼11落選

■17年総選挙
急な選挙だったが東武労組@私鉄総連をバックに社民の基盤がある土地だったが久々に社民党公認候補が立った。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

104,500
土屋 品子
65
自民=公明

 


57,947
北角 嘉幸
54
希望





36,755
池田 万佐代
58
社民=共産





■14年総選挙
非自民の乱立傾向で結果的に土屋女史の勝ちを扶けていた野党勢力であるが,今回も民主と次世代で野党票が割れてしまう。。
前回のみんな+民主の単純合計でも7.1万と土屋の7.7万に届かない。。アベノミクス批判票が出ないと苦しい。。
また前回は得なかった公明推薦を土屋はゲットして陣容を強化しているようだ。。
2000年代の傾向的に自公の基礎票が8万,民主の基礎票が8万と云ったところである。次世代がどちらの票を喰うのかが大きく影響しそう。。
当落
得票
候補者名





その他

90,167
土屋 品子 62 自民=公明 前⑥ [比] (元)環境副大臣

44,916
山内 康一
48
民主(み)
前(3) [比] (元)JICA職員・09神9自民公認当選・みんな結党に参画 →福岡3区へ・17総には立民公認で復活当選

21,111
秋山 文和
67 共産
党地区常任委員


17,254
中村 匡志(ただし)37
次世代(維)

[比]
翻訳事務所代表



■12年総選挙
非自民の乱立傾向で結果的に土屋女史を扶けていた野党勢力であるが,自民が下野しても変わらず民主への批判票を奪いに維新とみんなが擁立して09年より得 票を減らしながらも土屋が圧勝してしまった。。









当選 77,623(38.9%) 土屋 品子 60 自民 元⑤ [比] (元)環境副大臣

45,019(22.6%) 森岡 洋一郎 37 民主=国民 [比] 党県経理局長

32,986(16.5%) 中村 匡志(ただし) 35 維新 [比] 調査事務所代表

26,934(13.5%) 北角 嘉幸 49 みんな [比] 政策団体理事、(元)衆院議員秘書(河村たかし)
→14年より名古屋市長特別秘書

16,881(8.5%) 並木 敏恵 52 共産
(元)春日部市議


■09年(第45回)総選挙          投票率:66.99%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
121,840(51.5%) 森岡 洋一郎 34 民主
新① [比] (元)県議・代議士(武正)公設秘書

85,457(36.1%) 土屋 品子 57 自民=公明
前(4) [比] (元)環境副大臣

13,699(5.8%) 日森 文尋 60 社民
新(2) [比] 党国対委員長

12,612(5.3%) 武山 百合子 61 無所属 元(4)
(元)衆院文科委員・自由党県会長

3,087(1.3%) 鈴木 こず恵 40 幸福


 武山氏の落選を期に,土屋女史に勝てる候補の選定に這入った地元組織であるが石川忠義久喜市議と県議の森岡2人を公認候補として上申し たが,本部の裁定は森岡氏。民主系の分裂に懸念があったが12万票台に乗せて快勝。12万票と云えば05年の自民への突風が吹いた郵政選挙や民主党が土屋 知事の威光を憚って野党第一党の責務を抛棄し候補を立てられなかった00年選挙や自民への突風が吹いた05年総選挙の土屋並の得票と云う事でこれはなかな かの数字である。
 春日部市長の石川良三を選対本部長に据え,品子の父義彦・前知事の業績を強調するなど地に堕ちた土屋ブランドに縋りもする選挙を展開。社民や民主系の分 裂は復活に有利な条件だったにも拘わらず復活もできずに落選した。
 武山女史は公認外しを諦めきれず民主色を出して運動してたが社民にも勝てずに落選,その後公選法違反で逮捕となった。

■05年(第44回)総選挙          投票率:65.23%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
124,494(54.12%) 土屋 品子 53 自民=公明 前④ [比] 党外交部会長

85,619(37.22%) 武山 百合子 58 民主 前(4) [比] 党県副代表

19,928(8.66%) 赤岸 雅治 44 共産
党東部北副委長
日森氏は比例単独候補に廻る(当選)

■03年(第43回)総選挙          投票率:54.07%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81,935(43.2%) 土屋 品子 51 自民=公 明・保新 前③

比当 81,361(42.9%) 武山 百合子 56 民主 前④


11,942(6.3%) 赤岸 雅治 42 共産



10,555(5.6%) 日森 文尋 54 社民
前(1)


3,991(2.1%) 会田 信源 33 無所属


土屋家の不祥事ぼろぼろ出てきて此処で勝てずして何時勝つねんって選挙だったが勝ちきれない武山。。惜しい数字ではあるんだけど。。

■00年(第42回)衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
127,028 土屋 品子 48 無会 前② 51.66
短 大客員教授
比当 40,035 武山 百合子  52 自由 前③ 16.28
党 団体渉外副委員長
比当 38,679 日森 文尋 51 社民 新① 15.73
党 県代表

33,398 佐藤 俊一  51 共産 13.58
党 13区員役

6,750 山口 節生 50 自連 2.74
不 動産鑑定士
再び自民も民主も候補者を立てなかったし立てられなかった選挙区。
土屋氏は選挙後の与党第一党に入党と珍妙なことを云って当選,自民党入りした。

■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
112,112 土屋 品子 44 無所属 新①
生花販売会社長・料理研究家

50,295 瀬戸井 誠 61 共産
党地区委員・(元)春日部市議

16,303 山口 節生 47 無所属
不動産鑑定士・(元)高校教諭

12,636 宮川 敏明 59 自連
調査会社社長・飲食店経営
山口氏が何と自連の候補者を抑えてラス2位に浮上!


■ 埼玉14区    

都市化が進展しているとはいえ,産廃処理業者みたいなのが常磐道沿いに建ち並んだりもする雑然とした雰囲気も残る。
ちょっと選挙区が南北に細長くて歪な気もする。
<エリア>
春日部市(旧庄和町)・八潮市・三郷市・幸手市・吉川市・北葛飾郡

■次期総選挙
現時点(20.2)で三ツ林以外の候補者が不在の選挙区。三ツ林ばかり当選させるどうしようもない土地柄だぜ。。
期待の鈴木氏はレポートこそ2019年春が最後だが,更新履歴を見るに地道に活動はしている様である。まあ
当落
得票









三ツ林 裕巳 59 自民=公明 新1
[比] 日大医臨床教授
=世襲


鈴木 義弘?
??




それにしても鈴木氏のホムペより拝借した埼玉14区の形状。こんなもんゲリマンダー以外のなにものでもないやろ~。
三ツ林の息の根を止める為には春日部で分断されてるこんな異様な形の選挙区を早く解消することが必要である。
まあ埼玉の東端で色々難しいのは解るが。。

wikiから拝借した画像ではこんな感じ。13区と14区と3区を足して3で割るべきやろ。


■17年総選挙
(事前評)
鈴木氏は前職でもあり南部の保守地盤に前回分裂の民主票も糾合して頑張って欲しい所。
(事後評)
12年,14年と7万票超を越えて今回は希望の党への追い風を期待したい選挙だっただが小池の排除します発言で失速。
結局1万票程票を減らし比例復活も出来ない敗北となったが,共産が票を増やした訳でもなく古巣の維新が民進党へ行った経緯もあり新人を擁立した分の票の流出のようである。
当落
得票








98,443
三ツ林 裕巳 62 自民=公明 新1
[比]
=世襲

62,733
鈴木 義弘 54
希望
新1 [比]


32,017
苗村 光雄 58
共産



13,926
秦野 博
47
維新
新1[比]



■14年総選挙
鈴木氏は前職でもあり南部の保守地盤に前回分裂の民主票も糾合して頑張って欲しい所。
当落
得票








98,443
三ツ林 裕巳 59 自民=公明 新1
[比] 日大医臨床教授
=世襲
比当
73,320
鈴木 義弘 52 維新
新1 [比] (元)県議(自民・4期)
→維新の党から民進党へ参画,17年離党表明して希望の党へチャタメンとして参画した。

33,103
苗村 光雄 58 共産
党県委員


■12年総選挙 (選管確定)









当選 84,263(37.9%) 三ツ林 裕巳 57 自民=公明 新①
[比] 内科医師 =世襲
比当 71,949(32.4%) 鈴木 義弘 50 維新=みんな
新① [比] (元)県議(自民・4期)


42,655(19.2%) 中野 譲 45 民主=国民 [比] (元)外務政務官

20,190(9.1%) 苗村 光雄 56 共産
党地区副委員長

3,161(1.4%) 大塚 克雄 65 無所属
ビル管理会社員
元々①三ッ林幸三の息子で科学技術庁長官を歴任した②三ッ林弥太郎が地盤として96年の小選挙区当選し,2000年の選挙の際に②が息子の③三ツ林隆志を指名,自民の一部が反撥して自民県議の福野氏が叛旗を翻し無所属出馬をすることになった(→14区の00年総選挙結果)。 その③は09年の政権交代選挙で落選,翌10年に死去。さて候補者選びとなったが性懲りも無く③の弟の④三ツ林裕巳を擁立。この後進的な選挙区の私物化に は呆れる他ないが,今回も自民の一部から反撥が出て,県議鈴木が叛旗を翻し,今回は維新に入党,みんなの推薦を得て惜敗,比例復活を果たすことになる。 wikiに拠るとこの時,「比例代表では、八潮市と三郷市で維新の会が自民党を上回り得票数で第1党に」なったとのことで流石に地味都民にもいい加減にし て欲しいという空気が三ツ林の地元以外では漲っていた様である。
選挙:衆院選・埼玉14区 自民三郷支部が「反旗」 地元県議擁立の動き /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000071-mailo-l11

次期衆院選で埼玉14区(幸手、三郷、吉川、八潮市など)の候補者擁立をめぐり、自民党県連の方針に同党三郷支部が「反旗」を翻している。県連が日大医学 部教授の三ツ林裕巳氏(56)を公認候補と決めたのに対し、三郷支部側が地元選出の鈴木義弘県議(49)=自民・4期=擁立の動きを進めているためだ。
 県連は10年12月に同区の次期衆院選候補者を公募し、両氏らが応じた。選考の結果、三ツ林氏の擁立を決め、昨年3月に党本部としての公認が了承された。

 しかし、三郷支部は今月2日、鈴木県議の擁立を正式決定。木津雅晟三郷市長が発起人となって政治活動を行う確認団体「日本元気再生会議」の設立総会を 27日に開くなど活動を本格化させている。背景には三郷、八潮市など14区の南部地区からの候補者待望論があるとみられる。

 毎日新聞の取材に対し、鈴木県議は「4期13年、県議を務めたが、地方議会の限界を感じる。国政の場で日本と地域の再生に挑戦したい」と話している。【飯嶋英好、西田真季子】


■09年(第45回)総選挙          投票率:64.06%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
146,148(57.2%) 中野 譲 42 民主= 国新 元② [比] 党県常任幹事・(元)国際開発救援財団員

100,474(39.3%) 三ツ林 隆志 56 自民(町) =公明 前(3) [比] 党副幹事長・(元)法務政務官→2010年死去

8,993(3.5%) 谷井 美穂 46 幸福
幸福実現党員
  

■05年(第44回)総選挙          投票率:62.57%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
128,642(53.12%) 三ツ林 隆志 52 自民(森) =公明  前③ [比] 埼玉医大理事

92,584(38.23%) 中野 譲 38 民主 前(1) [比]

20,964(8.66%) 苗村 光雄 49 共産



■03年(第43回)総選挙          投票率:54.05%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
104,066(50.3%) 三ツ林 隆志 50 自民(森) =公明  前② [比] 埼玉医大理事←こういうの見ると医者の世界も利権や世襲まみれな気がしますねぇ
比当 86,826(41.9%) 中野 譲 36 民主 前① [比] (元)NGO職員

16,194(7.8%) 苗村 光雄 47 共産
党地区常任委員

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
81,652 三 ツ林隆志 46 自 民=公明・保守 新① 37.69   医 師・●世襲
  47,305 長 峯 正之 64 民 主 21.83   元 県議(三郷市)
  30,779 沢 口千枝子 49 共 産   14.20   (元)鷲宮町議
  29,960 山田 英介 54 自 由 13.83   司法書士
  25,447 福野 幸央 57 無 所属 11.74   前県議(八潮市・自民)
  1,464 鷺 富士雄 50 自連   0.67   会社社長
世襲に地元組織からは不満が出て福野氏等の出馬もあったが知名度で三ツ林がねじ伏せた感じである。
知名度で入れてしまう有権者があれなんだけど。

 ■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
77,260 三ツ林 弥太郎 77 自民
党災害特別委員長・(元)科技庁長官

76,121 山田 英介 51 新進
党総務副会長・(元)公明党局次長

34,718 山田 弘吉 38 共産

党地区副委員長

5,689 鳥海 裕 36 自連
情報会社役員・(元)損保契約社員
      


■ 埼玉15区    

2002年の選挙区改定で新設

<エリア>さいたま市桜区・南区・蕨市(←旧1区より)・戸田市(←旧4区より)・(2017年から)川口市の一部(←2区より)


■次期総選挙
立民高木,一丸高山,共産梅村,維新沢田と候補者乱立の選挙区。と思ったが高山氏は地元での活動はしてない様子で,梅村氏も北関東ブロック候補には成った けど選挙区指定は無い様子で,維新の高橋氏がやって沢田氏に選挙区譲った様に選挙区の一部が川口市なので誰か移って貰うのも手かもしれない,みたいな調整 は必要なさそう。あとは維新への票の流出を自民票にのみに抑えれば良いのだけど。。
当落 得票数 候補者名 党派 現新
経歴・肩書き・その他


田中 良生

自民=公明 現④




高木 錬太郎

立民





沢田 良
維新

19参維新埼玉公認落選








(

高山 智司

無所属
前(3)
一丸の会・事務局次長→トランスコスモスの執行役員)
(

梅村 早江子

共産


→北関東ブロック候補・選挙区は出ない?)

■17年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新
経歴・肩書き・その他
96,185
田中 良生
53
自民=公明 前③



48,749
高山 智司
47
希望
元(3)


39,497
梅村 早江子
53
共産=社県


前回は比例他の区候補
  15,014
高橋 英明
54
維新

→次期総選挙に向け埼玉2区維新支部長就任

■14年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新
経歴・肩書き・その他
88,210
田中 良生
49
自民=公明 元②



49,147
高山 智司
42
民主= 国新前(3)

  35,750
斉藤 裕康
43
みんな=維新


  17,460
小高 真由美
48
未来=大地


16,168
小久保 剛志37
共産






■12年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新
経歴・肩書き・その他
88,210
田中 良生
49
自民=公明 元②



49,147
高山 智司
42
民主= 国新前(3)

  35,750
斉藤 裕康
43
みんな=維新


  17,460
小高 真由美
48
未来=大地


16,168
小久保 剛志37
共産




■09年(第45回)総選挙          投票率:64.94%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
120,751(52.1%) 高山 智司 39 民主 前③ [比] (元)党政調副会長・参院議員秘書

85,826(37.1%) 田中 良生 45 自民=公明 前(1) [比] ケーブルテレビ会社社長

22,168(9.6%) 村主 明子 37 共産
党県委員・(元)民青県副委員長

2,903(1.3%) 石井 安 48 幸福
党県副代表
高山氏は国新の推薦を受けなかった(or受けられなかった)みたいだが何故だ?

■05年(第44回)総選挙          投票率:62.57%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
106,961(49.00%) 田中 良生 41 自民=公明 新① [比] CATV社長
比当 85,276(39.07%) 高山 智司 35 民主 前② [比] 党県常任幹事

22,091(10.12%) 村主 明子 33 共産
党県委員

3,957(1.81%) 山口 節生 55 無所属 
不動産鑑定士

■03年(第43回)総選挙          投票率:54.05%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
80,745(46.3%) 高山 智司 33 民主 新① (元)参院議員秘書(森ゆうこ)

58,522(33.6%) 松永 光 74 自民=保守
(元)蔵相

16,394( 9.4%) 村主 明子 32 共産
党准県委員

14,566( 8.4%) 秋本 清一 50 無所属
(元)衆院議員秘書

4,179( 2.4%) 田崎 良雄 58 無所属
(元)衆院議員秘書→07年さいたま市議選南区出馬惨敗
1区から回った自民の老…じゃなかったベテラン松永氏に対して神風氏と公認を争った自由党から民主へ合流した高山氏が快勝(神風氏は4区から出馬・当 選)。