戻る
04.2.27暫定完成
09.9.16加筆訂正
京都府国政選挙状況
中選挙区情勢(93年) (旧)京都1区 (旧)京都2区
小 選挙区情勢
京都1区  京都2区 
京都3区 京都4区 京都5区 京都6区


◆93年総選挙
京都1区(5−10)

候補者名
党派
新旧
得票
選挙区移動
政党移動

穀田 恵二
共 産
新@
77,708
京都1区へ


前原 誠司
日 新=さき・ 社民連
新@
65,182
京都2区へ
さきがけから民主党へ

伊吹 文明
自 民(渡)
前C
48,893
京都1区へ


竹内 譲
公 明
新@
48,597
京都1区へ
新進党へ

奥田 幹生
自 民(宮)
前D
48,036
京都2区へ


菱田 健次
新 生=社民連

45,587
1区地盤だが2区へ回る
新進党へ

竹村 幸雄
社会=社民連

33,780



畑中 清博
民 社=社民連

12,776



以 下泡沫2名略



新人が3人も当選した選挙区。今振り返るとやたらと社民連が推薦出してるなぁ。
大学生だった俺は直後のサークルの夏合宿で前原に前原に入れたという友人に対して前原は多分当選することは判ってたのだし如何に自民党を減らすかという観 点で入れるべきだと主張した覚えがある。多分竹村に入れたのだろう。初めての国政選挙での投票であった筈である。

京都2区(5−8)

候補者名 党派 新旧
得票
選挙区移動 政党移動

寺前 巌
共 産
前G
155,958
3区へ


野中 広務
自 民(小)
前D
139,402
4区へ


山名 靖英
公 明
新@
118,882
3区へ
新進党へ

谷垣 禎一
自 民(宮)
前D
118,019
5区へ


豊田 潤太郎
新 生=社民連
新@
115,142
4区へ
新進党へ

玉置 一弥
民 社=日新・社民連

111,206 6区へ
新進党へ

田渕 五十生
社会=社民連

86,079
引退


以 下泡沫1名省略






■小選挙区制度下情勢
=総評=
■00年総選挙
2区では民主が勝利したが,3区では社民と,6区では自由との間で票が割れて自民が5勝。選挙協力の必要性を強く感じさせた。

■03年総選挙
野中が引退して,野中系候補が軒並み落選(2,4,6区)して民主党が半数の選挙区を押さえるなど,前原率いる民主党が快進撃を見せた。

また共産党の無党派受けを丸で無視して党内での序列に従った"愚直"な候補者選考は或る意味とても評価できるが,無党派受けする候補者例えば
 穀田恵二 国対委員長
 河上洋子 京都市議
 森川 明 京都府知事選立候補者
 大西 忠 元城陽市長
なんて感じで並べたらどうだったんでしょうかね?まぁ民共で共倒れと言う事態を招かずに済んで良かったという感じでしょうか。

■05年総選挙…郵政解散
京都府は新潟・北海道・滋賀・岡山なんかと同様,結構民主が踏ん張った都道府県。

■09年総選挙
民主圧勝の流れは此処京都も変わらず,で谷垣以外落として,伊吹は復活したけど,谷垣もあとちょっとの所迄追い詰めた選挙。


◆京都1区   

■96年(第41回)衆議院議員総選挙
  得票 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
63,094 伊吹 文明 自民
前D 党情報調査局長・党税調幹事
60,441 穀田 恵二 共産
前A 比優 党准中央委員・(元)京都市議
  47,103 竹内 譲 新進 前(1)
党府幹事長・(元)三和銀行員
  29,275 福山 哲郎 民主=さき 比下 党総支部長・(元)松下政経塾生→98参民主・京都選挙区から出馬当選
  1,877 蜷川 澄村 自連

党府支部長・駐車場経営

■00年(第42回)衆議院議員総選挙

得票 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
86,490 伊吹 文明 62 自民=保守 前E 42.14 (元)労相
比当 68,493 穀田 恵二 53 共産
前B 33.37 比優 党国対委員長

50,256 菱田 健次 49 民主 24.48 元府議(中京区)・新生から新進←96年は 2区出馬落選


■03年
当落
得票 候補者名
党派
新旧
重複
経歴・肩書き・その他備考

83,644 伊吹 文明
65 自民=公明・保新
前F

党税調副会長
比当
63,487 玉置 一弥
59 民 主
前G
比優
党代議士会長・6区より比例優遇付きで転入
比当
50,762 穀田 恵二
56 共 産

前C
比優
党国対委員長
候補者全員が当選した選挙区。
友愛系で元々京都6区が地盤の玉置は,それ程強い地盤を持つわけでもなく,更に日産の工場の閉鎖の影響もあり選挙区を山井に譲って一回限りの比例優遇を 貰って1区へ国替え。1区の民主支部長菱田氏は支部長辞任。
それでも共産党が全国唯一小選挙区勝利の期待を持っていた1区の穀田を押しのけて次点にはいり,自・民対決を印象づけた。


■05年
当落
得票数(得票率) 候補者名
党派
新旧
重複
経歴・肩書き・その他備考

112,848(47.71%) 伊吹 文明
67 自民(亀)=公明
前G

党府会長

68,563(28.99%) 玉置 一弥
61 民 主
前(8)

党代議士会長→07参民主比例出馬(落選)
比当
55,097(23.30%) 穀田 恵二
58 共 産
前D
比優
党国対委員長


■09年
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
105,818(43.0%) 平 智之 50 民主= 国新 経営指導会社社長・(元)ラジオ司会
比当 81,913(33.3%) 伊吹 文明 71 自民=公明 (元)財務相・党幹事長・文科相
比当 54,605(22.2%) 穀田 恵二 62 共産 比優 党国対委員長・(元)京都市議

3,576(1.5%) 種村 由美子 53 幸福
党府代表



◆京都2区   

■96年(第41回)衆議 院議員総選挙

得票 候補者名 党派 現新 重複経歴・肩書き・その他備考
43,060 奥田 幹生 68自民
文相・党府常任顧問

42,211 井上 哲士 38共産

党府委員・(元)赤旗記者
比当 31,257 前原 誠司 34民主=さき 比優党京都本部長

30,713 菱田 健次 45 新進
弁護士・(元)府議:93年は旧京都1区出馬次点・00年は京都1区出馬落選


■00年
当落
得票 候補者名
党派
現新
得票率重複
経歴・肩書き・その他備考

52,077 前原 誠司
38 民 主
前B
33.45
党府代表・松下出身

48,057 山本 直彦
58 自民=保守

30.87
(元)府議長(府議5期・山科区)

41,541 井上 哲士 42 共 産


26.68
党府委員

11,296 谷口  徹 28 自 由
7.25
党府副会長

2,691 戸板 まさ恵 35 自連
1.72
議員秘書
(年齢は2000年6月25日現在)
 当時学生だった俺はこの辺うろうろしてて,ポスターを良くみかけていたので懐かしい。
谷口氏や戸板氏は今頃何処で何をしてるんでしょうかねぇ。。あれから10年近く経ったわけですが。


■03年
当落
得票数(率) 候補者名
党派
現新
重複
経歴・肩書き・その他備考

73,934(49.7%) 前原 誠司
41 民 主
前C

党安全保障相・松下出身

47,962(32.3%) 山本 直彦
61 自民=公明・保新


党府副会長・府議長(府議5期・山科区)

26,768(18.0%) 原  俊文
36 共 産


党准府委員
民主党若手のリーダーの一人前原氏が着実に地盤を築いてきた。
府議から転身の山本氏は98参・00衆と今回と結局どうしても国政で当選しなかった。
定数2の参院選挙区で落選したのがケチのつけはじめか?


■05年
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他備考
73,795(42.79%) 前原 誠司 43 民主 前D 党防衛担当
比当 69,330(40.20%) 山本 朋広 30 自民=公明 新@ 衣料会社役員

29,348(17.02%) 原 俊史 38 共産
党府委員
まだ学生やっててこの辺うろうろしてた訳ですが,開票当日は報道は見たかぁないし後輩ど引き連れて大津のファミレス迄遠征してきましたね。やれやれ。
 

■09年
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他備考
101,151(57.5%) 前原 誠司 47 民主= 国新 党防衛担当・党副代表

42,771(24.3%) 山本 朋広 34 自民(伊)=公明 前(1) 衣料会社役員・党青年局次長

25,856(14.7%) 原 俊史 42 共産
党府委員

5,028(2.9%) 藤田 高影 60 社民 党平和市民委員会事務局長

1,045(0.6%) 軽部 芳輝 41 幸福
党府副代表
当初は地盤の残る3区での擁立を発表した社民藤田であるが,大湾立候補で共倒れの悪夢もよぎり3区で激戦の民主からの反撥ばかりか大阪等他所での民社共闘 にも悪影響で党内からの反撥もあり,地盤の安定した前原が俺の所なら,と快諾。変則的な選挙協力と相成った。



◆京都3区    

■96年(第41回)総選挙 
平成8年(1996年)10月20日施行 当日有権者数331,571人。投票者数175,202人。投票率52.84%。
当落 得票 候補者名 党派 現新 経歴・肩書き・その他備考
58,479 寺前 巌 70 共産
前H 党国対委員長
比当 57,241 奥山 茂彦 54 自民
新@ 保育園理事長・(元)市議長

52,884 山名 靖英 52 新進 前(1) 党府会長代理・(元)京都府議


■00年(第42回)総選挙
平成12年(2000年)6月25日施行。当日有権者数339,491人。投票者数188,165人。投票率55.43%。
当落
得票数候補者名
党派
新旧
得票率
重複経歴・肩書き・その他備考

66,576奥山 茂彦
57自民=公明・保守
前A
36.49 党農林副部会長

57,536泉 健太
25民 主


31.54 参院議員秘書(福山哲郎)・公開討論会活動

44,816本庄 孝夫
51共 産


24.56
党府委員

13,482大湾 宗則
59社 民


7.39 法律事務所職員
公明党の山名は比例に回った(当選)。
社民票が丸々民主に乗ることはないにしても民主と自民の差が1万票以内だっただけに惜しかった。


■03年総選挙
当落
候補者名
党派
新旧
得票
経歴・肩書き・その他備考

泉 健太
29 民 主
新@
84,052
党府常任幹事

奥山 茂彦
61 自民=公明・保新
前(2)
64,726
党府会長

石村 和子
53 共 産

30,861
(元)小学校教諭
前回の落選後,活動を続けた泉氏が見事自民党前職を破って当選。
前回候補者を立てた社民が擁立できなかったのも大きいか?自民が票を概ね維持したのに対し,社民や共産からも集票して3万票程上乗せした泉が初当選。


■05年(第44回)総選挙
平成17年(2005年)9月11日施行。当日有権者数344,026人。投票者数219,826人。投票率63.90%。
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他備考
92,249(42.72%) 泉 健太 31 民主= 国新 前A 党青年局次長
比当 91,429(42.34%) 清水 鴻一郎 59 自民=公明 新@ 党府幹事長

32,251(14.94%) 石村 和子 55 共産
党府文教委員長

 
■09年総選挙
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他備考
121,834(54.6%) 泉  健太 35 民主= 国新 前B 党政調副会長・(元)参院議員秘書

68,043(30.5%) 清水 鴻一郎 63 自民=公明 前(1) 病院理事長・(元)府議

30,583(13.7%) 石村 和子 59 共産
党府委員・(元)小学校教諭

2,744(1.2%) 岸本 浩一 33 幸福
党府副代表








(──藤田 高影
社民
2区へ移動   )
選挙直前の麻生降ろしで顰蹙を買った清水がケンタに挑戦。




◆京都4区    

■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
100,703 野中 広務 71 自民
前E 党幹事長代理・(元)自治相

60,918 加味根 史朗 41 共産
  党府役員・(元)府議

44,637 豊田 潤多郎 47 新進 前(1)   党府会長・(元)大蔵省企画官


■00年
当落
候補者名
党派
新旧
得票
経歴・肩書き・その他備考

野中 広務

自民=公明・保主
前F
121,439
党幹事長

加味根 史朗
共産
54,646


佐川 公也
民主 34,522


豊田 潤多郎

自由

18,452
法定得票に足りず復活できず→09年比例下位当選
権力の絶頂にあった野中氏の選挙区。
この頃の京都は2区山本・3区奥山・4区野中・6区菱田と野中王国の様相。

■03年
当落
候補者名
党派
新旧
得票
経歴・肩書き・その他備考

田中 英夫

自民=公・保
新@
108,209
亀岡市長

北神 圭朗

民 主

72,665
財務官僚

成宮 真理子

共 産

36,980

民主党は民主党が佐川氏の後継として公認を決定した北神氏と旧自由党の豊田氏の間で候補者調整が図られ北神氏の擁立が決まった。

田中氏は当選後,野中氏の所属した橋本派ではなく堀内派に所属。野中氏の古賀氏側面支援ともとれるが,野中氏がもともと宏池会所属の前尾氏の後継という面 の指摘もあった。→と は掲示板での議論


■05年
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
75,192(28.98%) 中川 泰宏 53 自民 新@ JA府連会長・(元)八木町長

75,036(28.92%) 田中 英夫 61 無所属[自 (古)] 前(1)
(元)亀岡市長
比当 73,550(28.34%) 北神 圭朗 38 民主 新@ 党府常任幹事

35,705(13.76%) 成宮 真理子 35 共産
党府委員


■09年
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
109,865(41.2%) 北神 圭朗 42 民主 前A 党府役員・(元)大蔵省職員

89,257(33.5%) 田中 英夫 65 無所属[自] 元(1)
(元)亀岡市長・京都府議

35,314(13.3%) 中川 泰宏 57 自民 前(1) JA府中央会長・ (元)八木町長

30,410(11.4%) 吉田 幸一 35 共産
党府委員

1,541(0.6%) 出野 博志 60 幸福
党府副代表


◆京都5区  

谷垣が毎度鉄板…だったけど。

■ 96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
91,146 谷垣 禎一 51 自民
前E 党府会長・(元)衆院議運委長

36,689 三上  隆 66 新進   党府副会長・(元)府議

32,691 佐渡 一郎 63 共産
  党府国民運動本部長


■00年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
109,508 谷垣 禎一 55 自民=公 明・保守 前F 63.53 金融再生委員長

34,952 吉田 早由美 49 共産
20.27
党府委員

27,897 矢野 正彦 54 民主
16.18 元会社役員
(年齢は2000年6月25日現在)


■03年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
103,486 谷垣 禎一 58 自民(里) =公明・保新 前G

36,702 小林 哲也 33 民主

24,389 吉田 早由美 52 共産



■05年
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
107,792(58.85%) 谷垣 禎一 60 自民(里) =公明 前H 財務相

49,895(27.24%) 小林 哲也 35 民主 党府常任幹事

25,467(13.90%) 吉田 早由美 54 共産
党府常任委員


■09年
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
87,998(46.5%) 谷垣 禎一  64 自民=公明 前I [比] (元)国土交通相・財務相=福知山地盤
比当 80,966(42.8%) 小原 舞 35 民主= 国新 新@ [比] 〈元〉環境団体代表・NPO職員・自衛官・松下政経塾=舞鶴地盤

17,941(9.5%) 吉田 早由美 58 共産
党府常任委員

2,225(1.2%) 詫間 啓司 30 幸福
党府副代表
00年には共産党にも劣る3番手,その差8万票差だった民主が遂に谷垣を7千票差に迄追い詰めた選挙。隔世の感有りとはこのことを云うのでしょうなぁ。



◆京都6区    

■96年
当落
得票数候補者名
党派

新旧
比例 備考

73,583玉置 一弥
52新進
元E

党府副会長・(元)日産社員

54,905山井 和則 34民主

比下 党総支部長・(元)大学講師・松下出身

53,253清水鴻一郎 50自民

病院長・(元)府議→05年3区出馬比例復活当選

39,051浜田 良之
40共産

党府委員・(元)民青府委員長

6,691園田 裕子
37新社会
党府国民生活部長


■00年
当落
得票数候補者名
党派
新旧
得票率 備考

96,082菱田 嘉明
自民=公明・保守
新@
38.21 前八幡市長
比当
88,392玉置 一弥
民主
前F
35.15 党国民運動委員長・山井は比例単独(当選)

46,787浜田 良之
共産

18.60 党府委員 

15,136松村 勗
自由

6.01 会社社長・96年新進党滋賀2区出馬

5,056四井 猛士自連
2.01党支部長
(年齢は2000年6月25日現在)
 新民主党結党に伴い玉置と山井の間で選挙区調整が必要となったが,山井は比例単独で当選。
玉置は惜敗して比例で復活した。
自民党は司令塔野中がエース八幡市長菱田を担ぎ出し,更に菱田の後継に京阪労組出身の市議牟礼を擁立(当選。山井も実は支援),菱田は自民党ながら公明党 に加え京阪労組の支援も受けて当選,玉置は日産労組などの弱体化もあって惜敗した。この人中選挙区時代を含め選挙にそれ程強くないようである。


■03年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
117,467 山井 和則
民主 前A
玉置は1区へ国替え

100,541 菱田 嘉明
自民=公明・保新


32,499 矢口 雅章
共産

落選した菱田は(落選のショックで?)政界引退を決意。
直後(2004年2月)の市長選では菱田後継の牟礼市長の評判がそれ程芳しくなかったため,地元府議,山井らが中心となって福田氏を擁立するも自公及び京 阪労組の組織の壁に阻まれ200票余りで惜敗。


■05年
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
133,708(45.50%) 山井 和則 43  民主 前B 党府常任顧問
比当 122,969(41.85%) 井沢 京子 42 自民=公明 機械会社役員

37,181(12.65%) 矢口 雅章 38 共産
党府政策委員長
民主党の公募にも応募した井沢が小泉郵政解散の公募に応じて自民党から立候補。


■09年
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
176,022(57.4%) 山井 和則 47  民主 前C 党府会長・(元)大学講師

91,944(30.0%) 井沢 京子 46 自民(古)=公明 前(1) 機械製造会社取締役・党女性局次長

32,322(10.5%) 浜田 良之 53 共産
党府委員

6,437(2.1%) 北川 智子 46 幸福
党府副代表




=参考リンク=
京都戦後労働運動年表
http://www.labor.or.jp/gakuen/nenpyou/

京都府下首長選