戻る
2017/10/24完成
旧民進ブロックと共産党の共斗の可能性

私は基本的に改革保守×リベラルで政権交代して欲しい派(宏池会と社公民・新進党と民主党・民主党とみんなの党・民進党と維新の会)だったが,悉く実現せず。今回(2017年総選挙)の結果で共産党との連携の余りの効果に協力已む無しの部分もあると感じている。

安保法・共謀罪・機密法等のみに限って連携出来るのでは無いか。それ以外はお互いの独自性を大事にするとして。

で,共産党に譲れる選挙区を検討してみる。各都道府県1選挙区程度,地方は難しい。

16の必勝区。もし16全部譲れば189-16=173で立てないならなかなかいいディールな気もしてくるけど福岡9・10とか北九州市全部譲れと云ってるのに等しいのでその辺は不可能。また譲る主体は立憲+岡田ブロック連合。
で,それが擁立しないって事は希望や維新,社民の競合はあり得るって事になる。

先ずは2016年に参院選との同日選挙を睨んだ17選挙区案(2016年案)があってこれは一旦白紙に。
で,2017年の解散に先立つ野党間の交渉で共産党が提示したのが必勝区15区,後に1選挙区加えられて合計16選挙区(2017年案)となった。

この必勝区は
>共産党で福岡9区から立候補予定の真島省三衆院議員(比例九州)も「全国300近い小選挙区のうち、共産党としては(必勝区の)15しか求めていない。控えめな数字だ」と語った。2017/9/23産経新聞
としており,此れら16選挙区さえ譲れば他の173選挙区に立てなくても良いかの如き云いようである。

仮にそうだったとしても福岡9区及び10区は北九州市全域で北九州内で野党第一党が全て候補者擁立回避など土台無理な話なのではあるけど。。但しもともと の17選挙区案の時は福岡10区のみだったようだ。併し,この程度の妥協で全国的な共斗(=共産アレルギーを考慮すると共斗とは言いづらいだらう。候補者調整である。)が可能なら検討の余地があるではないか。

I 共産党必勝区関係

チバQさん作成の図を元に拡充。
直接立民現職(詰まり希望の党当選者は除く)と必勝区がぶつかるのは千葉13区と大阪2区と大阪5区と高知1の4箇所。
=表類型記号凡例= 立民現職or立民系有力無所属が居る選挙区…● 希望系現職/元職…▲ 2017共産現職…★ 2017共産比例次点…☆
類型
区名
16
17
民進系候補
その他
自公系候補
共産党候補
選挙区評
☆▲ 埼玉15区

民進→希望…高山【元】→落
自民…田中良 共産…梅村早江子【比単】→落(比次) さいたま市南部等。立憲か岡田新党で立てたい。
☆● 千葉13区

民進→立民…宮川【新】→比当
自民…白須賀 共産…斉藤 和子【比復】
(千葉4から国替え)→落(比次)
共産が立ててもびくともしない4区野田氏の所に立てるか,自民鉄板区の11・12区を譲るか?
神奈10区

民進→希望…市川【新】→落
自民…田中和 共産…畑野 君枝【比単】→比当 畑野女史の得票が1998年の参院選で10区内でトップだったとのこと

東京9区

民進 希望…高松【新】→落
自民…菅原一秀 共産…原 純子 →落
東京12区



公明…太田昭 共産…池内 沙織【比復】→落(比次) 此処は共産では勝ちきれないし,音喜多氏が出馬を決断したら勝てるのではないか。
東京20区

民進…(竹田【新】)  希望…鹿野【新】→落 自民…木原 共産…宮本 徹【比復】→比当
(▲)
長野4区

民進…空白
→希望:寺島【国替・前】→落

自民…後藤茂 共産…毛利 栄子【新】県議→落 長野は共産党票が強固。更に民進が立てたのは候補者調整の苦肉の国替えの羽田後継寺島氏。
自民後藤氏は羽田先生が連れてきたのに裏切った奴だから共産候補相手で楽させたくはないじゃが。
京都1区

民進…空白 希望…某 自民…伊吹 共産…穀田 恵二【比復】→比当 まあ此処は譲らなしゃーない
大阪2区

民進→立民…尾辻【新】→比当 維新…椎木→落 自民…左藤 共産…石谷 尚子【新人】→落

大阪3区

民進…空白
公明…佐藤 共産…渡部 結 【新】→落
大阪4区

民進…(吉田【元】→希望公認国替え) 維新…美延→落(比次) 自民…中山 泰 共産…清水忠史【比復】→落(比次)
大阪5区

民進→立民…長尾秀樹【新】→比当
公明…國重 共産…北山 良三【新人】→落

大阪7区

民進…(乃木【新】→希望公認国替え) 維新…奥下→落 自民…渡嘉敷 共産…村口久美子【新人】→落 個人的には大阪7~9区(北摂地区)はリベラルな候補に席捲して欲しい。

大阪17区

民進…空白 維新…馬場→当 自民…岡下 共産…藤本 幸子【新人】→落

兵庫2区

民進→無所…舩川治郎【新】→落
公明…赤羽 共産…平松 順子【新人】→落 個人的には大阪1~7区(阪神地区)はリベラルor改革保守の候補に席捲して欲しい

兵庫8区

民進…空白
公明…中野 共産…堀内照文【比単】→落
高知1区

民進→希望…大石【新】→落
(比・立憲…武内 当)

自民…中谷 共産…松本顕治【新人】→落 96年の総選挙で共産党公認候補が当選した選挙区。
党官僚っぽいのが増えた現在と比べ,昔は中選挙区を勝ち抜ける魅力的な政治家が多かったみたい
立憲に比例下位で武内氏が当選してしまったが広田氏との協力関係も含めて此処は英断が必要かと。
福岡9区

民進→希望…緒方【元】→落(引退表明)
自民…三原 共産…真島 省三【比復】→落 個人的には緒方氏には岡田新党へ移籍して全野党共闘で頑張って欲しいと思う。
★▲ 福岡10区

民進→希望…城井【元】→比当
自民…山本 共産…田村 貴昭【比単】→比当
沖縄1区

民進…空白 維新…下地→比当 自民…国場【比復】 共産・・・赤嶺 政賢【小当】→小当 共産がオール沖縄勢力の参画政党として小選挙区連勝中

II 都道府県別協力体制
各都道府県毎に小選挙区擁立政党に選挙カー一台認められるとかで各県最低1以上の候補者を社民党など立てたがる傾向にある。

どうせ立てても勝てない鉄板区は社共の妨碍擁立回避の為に譲れる選挙区として敢えて立てないのも一つの方策であろう。野党第一党の責務,みたいな選挙制度の実勢を無視した綺麗事の批判的立場を俺は採らない。

ただ自民最強の選挙区の一つである石川3区で近藤氏の大善戦や地方の香川2区での玉木氏の強固な地盤など近年は優秀で粘り強い人間を擁立出来ると必ずしも選挙区後略が不可能ではない傾向にある。地方の選挙区とはいえ安易に捨てられないのも事実。
またその一方で自民の内輪揉めがあるとその激しい保守争いに弾かれて野党が丸で相手にされない傾向もある。。

取り敢えず以下の都道府県ぐらいはなんとか妥協して行きたい。

北海道は希望も立民に合流する流れになりそうで7区を共産に譲って後は引き下げて貰う事は可能かな?

青森

岩手

山形は9条護憲・TPP反対の舟山女史が応援団となって希望を応援した。特に2区の近藤氏は護憲の姿勢を強めていた。少なくとも近藤氏は岡田新党に入って統一候補として捲土重来を期せるし同調出来る人を山形1区でも擁立したい。

宮城は1・2区で立憲的候補者の擁立に漕ぎ着けられたが鎌田女史が岡本氏の優先の犠牲になっての口惜しすぎる落選。此処は1・2は立憲,5区は岡田新党から安住氏で次回以降も統一候補で行きたいし,その為に7区を空けておきたい。

福島…1区金子は統一候補。鉄板の3区玄葉の選挙区でも譲るか?4・5区と社共が出して来てる。。

群馬は5区(小渕)を社民と共産に譲る形で妥協出来てる。立民候補は3のみで2,区石関氏と民進群馬県連には遺恨があるので希望残留となるのではないかと思ってるが。

千葉は13区は都市部だし11・12区って訳には行かないかな?都市部なら盤石の野田の4区に立てて貰えば良い。

神奈川は10区を譲るの已む無しで11区(小泉)・15区(河野)を譲っても実害なさげ。

東京は9・12・20の共産必勝区は立民の当選可能性考えると譲っても良 さそうで,その場合,結果共産が新たに擁立回避するのは東京4(平/井戸?)・8(石原/吉田?)・10(鈴木庸)・11(下村/前田)・13(鴨下/北 条)・19(松本/末松)・22(伊藤達/山花)・24(萩生田/ここは社民八王子市議佐藤あずさちゃんに野党統一候補で♪出来れば立憲入りして欲しい所なんだけど。矢張り社民だと一定の票が逃げちゃう。。)・25(井上/山下)の9選挙区。国政に意欲あるとする音喜多駿氏が岡田新党か立憲から出ても良いとなると12区は譲れなくなるけど,3区松原・15区柿沢・22区長島辺りの希望の党の選挙区は譲れるし,14(松島)と17(平沢)もなんなら譲れそう。いずれも今回躍進した立憲が今後強い候補立てれるなら話は別になって来る。

新潟は共闘が成立した。一番保守色の強い2区鷲尾の所に共産が立てる形で4勝2敗。立憲公認の西村以外の無所属の5人は岡田新党に入って共闘を継続したい

長野も共産党が強い土地柄。4区を共産に譲って更にどうせ勝てない5区の共社統一候補も全野党共闘だと面白いけど社民が選挙区だせなくなるな。。

岐阜…1区吉田は立憲公認且つ統一候補にできる。代わりは2区棚橋の所。3区今井も支援したいがスタンスはどんなもんなんかな??

静岡

愛知

三重も全県的な共闘が成立した。4区の藤田も揃って岡田新党に移るとなると共産の擁立区がない。4区は取り下げて貰って盤石の岡田の3区に立てて貰えば良い。

奈良は候補者調整で2区から3区へ移った連合系参院議員だった前川氏を2区に戻して立民公認にして3区を共産に譲って2区共産を下ろして貰えばいいかも。2区の希望公認候補は次は出られないであろうし出ても泡沫だな。また馬淵も岡田新党から出れば共産党の擁立があっても勝てるんちゃうか。

兵庫

鳥取は1区石破に歯が立たないので1区を共産に譲り2区湯原が岡田新党に移籍して統一候補にすれば良い。

島根は竹下鉄板の2区に社共を集めて1区は亀井姫を統一候補に。次回以降も使える戦略だ。

山口

香川も16年参院選以来のリレーションが生きている。小川と次世代のエース玉木揃って岡田新党に移って3区を社共に譲る群馬方式で行ける。

高知は2区広田氏の統一候補が巧く行ったので,嘗て共産党が当選した事もある1区は譲って武内氏には再び比例下位で出馬願うのが良さそうである。

福岡

佐賀…1区原口無所属統一で2区大串も割りとリベラルな言動だった。両方とも譲るとか可能なのかな。。

熊本は協力が成立している。松野が落選するなど効果は限定的だったが,松野は希望の看板棄てて岡田新党で再挑戦すればよい。

大分は社民本気で議席取りに来てるから2区に共産は避けた方が良さそう。吉良が岡田新党に移れば1区でも候補を降ろして貰いたいのだが。。少なくとも岡田新党の看板なら共産の擁立があっても勝てるんちゃうか。

鹿児島

沖縄はオール沖縄が結成されていて立憲や岡田新党の新規参入の余地は少ない。鳩山は直接的にはそれで退陣したので対応が難しい辺野古移設反対にコミットしない方が良いとも云える。



=参考・自民鉄板的選挙区=
○…自共対決区に準ずる区(20都道府県20選挙区)(内3:●…必勝区に指定されたことのある選挙区)


自公候補者
その他
その他
北道7
伊東
宗男地盤
宮城3

西村
希/共
元三塚地盤
宮城4

伊藤
希/共

宮城7
小野寺
内陸の小野寺に対して気仙沼の社民菅野が善戦した事あり
茨城2

額賀 希/共

茨城3

葉梨 希/共
昔は葉梨と中山のコスタリカ。
茨城4

梶山 希/共

茨城7

喜四郎/永岡


群馬5
小渕 共/社

埼玉11

小泉/今野
希/共
今野は今回の落選で消えそう
埼玉13

土屋
希/社

東京12
太田<公> 共/幸
東京14

松島
希/共/幸/無

東京17

平沢
希/共
平沢強え・・
千葉11


希/共

千葉12

浜田
希/共/社

神奈4

山本/浅尾
立/希

神奈11

小泉
希/共/幸

神奈15

河野
希/社

山梨2

堀内/長崎
立/希/共

富山2
宮腰

富山3


希/共
嘗ては綿貫氏の選挙区
石川2

佐々木
希/共/幸
嘗ては森サンの選挙区
岐阜2
棚橋

大阪3 <公明>
共/無

大阪13

宗清/青野(維)/西野(無)
共/立

兵庫8 中野<公>

奈良2

高市
希/共

奈良3

田野瀬
希/共

若山3
二階

鳥取1
石破

島根2
竹下 共/社

岡山3

阿部/平沼
希/共

岡山5

加藤
希/共

広島1
岸田


広島5

寺田
希/共
池田の女婿がすっかり地盤固めてもた
山口1

高村
希/共

山口2

民主平岡の地盤だった過去あり
山口3

河村

林芳正出馬希望
山口4

安倍
希/共/無/無
林地盤
香川3
大野

徳島2
山口 共/幸

福岡8
麻生

熊本2

野田/西野(無)
社/幸
林田地盤
熊本3
坂本
自民松岡と坂本が対立してた時期あり
大分2
衛藤 社/幸
宮崎2
江藤 共/幸
江藤と上杉,江藤と黒木等で分裂の過去有り
宮崎3

古川
希/共
古川と持永で分裂の過去有り
鹿児2

金子/林(無)=徳田
希/共
自連徳田本拠地
鹿児4
森山


20