戻る
衆議院選挙栃木県情勢
05/8/10完成・09/8/28改訂

自民党王国でつまらないイメージだが,今回(09)は意外に盛り上がりそう。。→14は渡辺喜美の得票に注目かな。

1区
2区
3区
4区
5区



栃 木1区     
<エリア>
宇都宮市▼河内郡上三川町, 南河内町

■2014年総選挙
栃木1区はみんな2区から選挙区と政党を移った柏倉(内科医)は石森(脳外科医)と同じ医師なので民主票はスムーズに継承出来そう。もっというと離婚かなんかで批判受けてた船田を打ち破った水島広子ちゃんも医者(精神科医)だった。今頃何処で何をしているのか?
問題はみんな・維新票5万のうち,渡辺票をどれだけ継承出来るか?
全部継承できても10.6万とほぼ10万の船田と僅差なんで善戦しても厳しいか?アベノミクス批判票あっても投票率下がって10万vs8万ぐらい?もう一押し頑張って欲しいところ。
当落
得票






その後

 
船田 元 61
自民=公明 元10 [比] (元)経企庁長官


柏倉 祐司
45 民主 前1 [比] 内科医師


野村 節子
57 共産
党県副委員長


■2012年総選挙 (選管確定)
当落
得票






その後
当選 100,133(46.6%)
船田 元 59 自民=公明 元10 [比] (元)経企庁長官

56,143(26.1%) 石森 久嗣 50 民主=国民 [比] 脳外科医師

50,771(23.6%) 荒木 大樹 41
みんな=維新 [比] 石材会社社長

7,687(3.6%) 田部 明男 57 共産
党県委員

■2009年総選挙
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
145,702(54.0%) 石森 久嗣 47 民主=国新 [比] 脳神経外科医
  111,455(41.3%) 船田 元 55 自民=公明 [比] 作新学院理事長・(元)経企庁長官
  8,883(3.3%) 小池 一徳 48  共産 [比] 党県常任委員・(元)生協職員
  3,836(1.4%) 河内 宏之 59 幸福   幸福実現党員
民主は立候補の意欲が無くなった水島女史に代わって医師の石森氏を擁立し,後期高齢者批判などもあって地元医師会にも一定の滲透を図る。

■2005年選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
141,868(55.43%) 船田 元 51 自民(橋) =公明 前H (元)経企庁長官 
  103,757(40.54%) 水島 広子 37 民主 前(2) 党男女参画委長
  10,301(4.02%) 野村 節子 52 共産
党県副委員長
今回は現職として臨む船田氏だが県知事選でも系列の宇都宮市長の福田氏を現職の草の根知事福田氏を破って当選させるなど陣容は強化

■2003年選挙得票
当落
得票
氏名
党派
現新
備考
当選 123,297 船田 元 自 民=公明・保新 元G  
比当 102,127 水島 広子 民 主 前A  

6,904 田部 明男 共 産  
禊ぎを済ませた?船田氏が復活。

□2000年選挙得票
当落
得票
氏名
党派
現新
備考
107,634 水島 広子 民 主 新@ 水島参院議員の女。公募
 
91,411 船田 元 自 民=公明・保守 前(7)  
 
10,584 八木 隆次 社 民  
 
10,422 野村 節子 共 産  
 
4,319 西 弘次 自連  
政界失楽園で健気に支えた糟糠の妻を捨てて畑恵と結婚した船田元が批判を浴びて落選。

□1996年選挙得票

得票
氏名
党派
現新
備考
当選 127,503 船田 元 無 所 前F

57,240 簗瀬 進 民 主 →98参院選栃木出馬当選

12,154 滝 友二 共 産

4,345 西 弘次 自連
船田は鳩船新党を拒否して自民党に軸足を移しての選挙。どっちつかずのふらふらは批判されるどころか両側から広く票を集めて石破などと同様の構図で圧勝。やれやれ



栃 木2区      
<エリア>
鹿沼市▼日光市▼今市市▼さ くら市(旧氏家町,喜連川町)▼河内郡上河内町,河内町▼上都賀郡西方町,粟野町,足尾町▼塩谷郡栗山村,藤原町,塩谷町,高根沢町

■2017年総選挙
よし立民の推薦も付いたぞ(10/19)。最終盤で追い上げて欲しい。
当落
得票
候補者名




経歴
その後


西川 公也 74
自民=公明 前(6)
(元)農水相


福田 昭夫 69
無所属=立民・社民・民進県連・共産県委
前(4)
(元)知事


■2014年総選挙
2区は福田+柏倉で勝てそうな気もするが,渡辺個人票はやはり乗りそうにないけど,柏倉はどの程度後援会組織出来たんかな。。
1・2の両選挙区も後一声な気もするんで喜美落選危機とかで民主や維新と手打ち・共闘とかないかなぁ。。
当落
得票
候補者名




経歴
その後


西川 公也 71
自民=公明 前E [比] 農水相


福田 昭夫 66 民主 前C [比] (元)総務政務官


阿部 秀実
55 共産

党地区委員長


■2012年総選挙
栃木2区 (選管確定)









当選 55,853(38.6%) 西川 公也 69 自民=公明 元5 [比] (元)内閣府副大臣
比当 46,271(32.0%) 福田 昭夫 64 民主=国民 前3 [比] (元)総務政務官
比当 38,086(26.3%) 柏倉 祐司 43 みんな=維新 新1 [比] 内科医師 →民主移籍1区出馬

4,348(3.0%) 藤井 豊 64 共産

(元)日光市議


■2009年総選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
115,046(62.9%) 福田 昭夫 61 民主=国新 [比] 党県代表代行・(元)知事

65,222(35.7%) 西川 公也 66 自民=公明 [比] 党政調副会長・(元)衆院農水委長・県議会議長

2,526(1.4%) 坂下 邦文 62 幸福
幸福実現党員
森山が引退を嫌がってごねにごね,小選挙区は西川と云う裁定後も,比例定年制を枉げて迄比例搭載を働き掛け,最後は離党した渡辺の刺客として3区出馬も決 断したが,旧中選挙区制度下の渡辺・船田・森山後援会が1〜3区に拡がる関係上県連が拒否,辞退をさせるという一幕もあった。
兎にも角も西川に一本化された自民に元県知事の前職福田が挑む構図。

2005年選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
99,115(53.31%) 森山 真弓 77 自民(高) =公明  前C
(元)法相
比当 86,818(46.69%) 福田 昭夫 57 民主 (元)県知事 
比例の年齢制限との兼ね合いで西川氏との変則コスタリカで二回連続小選挙区で最後の任期(多分)に挑戦する森山氏に民主党は最強の挑戦者,福田元知事を擁 立して初の小選挙区奪取に挑んだものの,郵政の突風もあり惜敗。福田氏は比例で復活した。

■2003年選挙得票

得票
氏名
党派
現新

当選 96,224 森山真弓 自 民=公明・保新 前B

60,010 小林守 民 主=社民・みどり 04.4 の鹿沼市長選に市民団体から立候補要請を受けていたが断念。

5,506 福田道夫 共 産
小林氏は森山の人気の前に比例復活もならず落選。引退表明した。
                          
■2000年選挙得票

得票
氏名
党派
現新
備考
当選 77,054 西川 公也 自 民 前A
比当 74,132 小林 守 民 主 前C

9,006 福田 道夫 共 産
旧社会党系ながら地方で大善戦した。    

■1996年選挙得票

得票
氏名
党派
現新
備考
当選 73,393 西川 公也 自 民 新@

比当 55,439 小林 守 民 主(社) 前B

8,846 福田 道夫 共 産

1,960 高橋功 自連



栃 木3区     
(大田原市▼矢板市▼那須塩原 市(黒磯市・那須郡西那須野町,塩原町)▼那須郡南那須町,烏山町,馬頭町,小川町,湯津上村,黒羽町,那須町)

■2014年総選挙
8億円借入問題で代表辞任に追い込まれたばかりか,遂にみんなの党迄解党してしまい新党も結成出来ず無所属で臨む羽目になった渡辺氏。
離婚騒動とか女房に尻に敷かれてるとか政局絡みも色々出てきて踏んだり蹴ったりな感じ。
しかしあそこ安倍べったりな言動では政策重視の行動と云うよりは追い込まれてるとしか思えないんだけど。
渡辺も大部迷走したし地元組織もきしんでいるので前回から2万票とか減らすと簗6.8,喜美6.4ぐらいで落選する可能性もあるのではないか?
危機感をバネにして欲しい気もするし一旦落選して頭冷やすと良いような気もする。
当落
得票
候補者名

党派

重複
経歴
その後
 

渡辺 喜美 62 無所属(み)
前6
(元)党代表


簗 和生 35 自民=公明 前1 [比] (元)衆院議員秘書



秋山 幸子 63 共産
(元)足尾町議


■2012年総選挙 (選管確定)
渡辺離党ショックから立ち直ったしぶとい自民組織は簗氏を擁立。まだ若いだけに地道などぶ板やれば渡辺氏にも脅威になるのかも。。
当落
得票
候補者名

党派

重複
経歴
その後
当選
84,023(60.3%) 渡辺 喜美 60 みんな 前6
党代表
比当 48,912(35.1%) 簗 和生 33 自民=公明 新1 [比] (元)衆院議員秘書


6,509(4.7%) 秋山 幸子 61 共産
(元)足尾町議

                            
                         
                             


■2009年総選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
142,482(95.3%) 渡辺 喜美 57 みんな
前D [比1] 党代表・(元)金融行革相

7,024(4.7%) 斎藤 克巳 53 幸福   幸福実現党員・幸福の科学職員

2005年選挙得票
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
98,889(63.99%) 渡辺 喜美 53 自民
前C 党金融調事務長
=那須塩原市(黒磯)地盤
  41,776(27.03%) 小林 隆 42 民主 映像流通会社長
  6,346(4.11%)  山口 睦子 58 社民 消費者団体役員
  5,905(3.82%) 槙 昌三 61 共産   党北部地区委長
  1,618(1.05%) 斎藤 進 62 無所属   歌手
─── 蓮実 進   自民     =大田原地盤→福島3区転出  )
小林氏は04年の知事選で民主・連合の知事候補者にも取り沙汰されたことがある。

■2003年選挙得票

得票
候補者名
党派
現新
備考
当選
100,539 渡辺 喜美 自 民=公明・保守 前B

24,513 松永 昌樹
社 民=民主


9,186  槇 昌三 共 産

民主・社民の選挙協力の結果民主が候補者を立てられなかった3区に社民が候補者を擁立

■2000年選挙得票

得票
候補者名
党派
現新
備考
当選
112,358 渡辺 喜美 自民 前A


22,392 槇 昌三 共産


■1996年選挙得票  

得票
候補者名
党派
現新
備考
当選
90,082 渡辺 喜美 自民 新@


17,990 槇 昌三 共産

     


栃 木4区        
<エリア>
小山市▼真岡市▼芳賀郡二宮 町,益子町,茂木町,市貝町,芳賀町▼下都賀郡壬生町,石橋町,国分寺町,野木町,大平町,藤岡町,岩舟町,都賀

■2009年選挙得票 (候補者数3)
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
139,878(51.5%) 山岡 賢次 66 民主=国新 前D [比] 党国対委員長
比当 109,287(40.2%) 佐藤 勉 57 自民=公明 前D [比] 総務相

20,176(7.4%)植竹 哲也39無所属[平(自)]
(元)衆院議員秘書

2,505(0.9%) 関沢 知尋 35 幸福
幸福実現党員・幸福の科学職員
失言に不祥事に,小沢の側近として着いてきたせいで国対委員長に就任できたはいいけど今一政治的にも無能だし,選挙も弱い山岡。
岳父はあの山岡荘八なのに小物感が抜けない。今回は更に比例北海道下位名簿に息子が搭載されるに至り一部から大顰蹙もかう。
また佐藤も大臣に就任するも疑惑の絶えない政治屋で,第三の候補は自民のアホボンで平沼G…。いやはや不毛な選挙区である。。

■2005年選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
140,304(54.24%) 佐藤 勉 53 自民(里) =公明 前C [比] 党国対副委員長
比当 108,473(41.93% 山岡 賢次 62 民主 [比] (元)衆農水委員長

9,900(3.83%) 山崎 寿彦 52 共産
党南部地区委長
─── 植竹 哲也
無所属

植竹繁雄(自民・北関東)二男)
過去比例に退いていた植竹氏が引退。次男の哲也氏が出馬を表明するも断念。

■2003年選挙得票

得票
氏名
党派
現新
備考
当選 125,031 佐藤 勉 51自 民(里)=公明・保守 前B
比当 104,159 山岡 賢次 60民 主 前B

7,822 山崎 寿彦 51共 産

■2000年選挙得票

得票
氏名

党派
現新
備考
当選 115,284 佐藤 勉 48
自 民(加)=公明・保守 前A 元県議(下都賀郡)
比当 65,860 山岡 賢次 57
自 由 元A

42,503 中井豊 43
民 主 元衆院議員秘書(鳩山邦夫)

12,522 飯塚正 49
共産
当初党公認候補に決まっていた前職の神田厚・元防衛庁長官(旧民社系,96年は新進比例)が引退表明,代わって中井氏が出馬したが名前が浸透せず落選。

■1996年選挙得票

得票
氏名
党派
現新
備考
当選 117,851 佐藤 勉 自 民 新@


83,383 山岡 賢次 新 進 前(1)


14,899 青木弘 共 産

4,848 入野正明 無所
                  


栃 木5区       
(足利市▼栃木市▼佐野市(旧 佐野市・安蘇郡田沼町,葛生町)

■2009年選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他

101,383(51.7%) 茂木 敏充 53 自民=公明 前E [比] (元)金融行革相
比当92,592(47.2%)富岡 芳忠42民主=国新新@[比](元)銀行員
  2,226(1.1%)  森 兼光 50 幸福   幸福の科学職員・幸福実現党員
茂木が根を張る栃木5区で無風ではあったが今回は一部輿論調査で富岡がリードする結果も出ており激戦。

■2005年選挙得票
当落  得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
125,773(68.93%) 茂木 敏充 49 自民(橋) =公明 前D (元)科学技術相
  56,680(31.07%) 富岡 芳忠 38 民主 (元)銀行員
民主党群馬選出参院議員富岡由紀夫氏弟
中塚氏は次回も挑戦の意向だったが北関東ブロック最下位の惜敗率で公認されず。

■2003年選挙得票
当落
得票
氏名
党派
現新
備考
124,612 茂木 敏充 48 自 民=公明・保新 前C  
 
35,131 中塚 英範 29 民 主  
 
8,445
川上 均 47 共産  

■2000年選挙得票

得票
氏名

党派

現新
当選 108,837 茂木敏充 44
自 民=公明 前B

49,171 福冨健一 45
民 主

13,102 川上均 44
共 産
 

□1996年選挙得票

得票
氏名
党派

現新
備考
当選 77,659 茂木 敏充 自 民 前A

70,067 進藤 初洋 新 進 →99年統一地方選で県議に返り咲き

12,435 藤掛 久夫 共 産


3,418 井上和子 自連

日本新党から当選した癖にまんまと自民党に入り込んで支部長の座をゲットした茂木氏。対する進藤氏は元自民系県議で茂木氏に7千票差まで迫るも比例復活を 原則新進党が認めていなかったこともあり敗北。