全国選挙区情勢 次期総選挙情勢概

その1(大阪市内篇) その2(北摂・北河内篇) その3(河内・和泉篇)
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区 11区 12区 13区 14区 15区 16区 17区 18区 19区



















●…アップデート済み選挙区

大阪府・衆院選挙区開票結果と選挙情勢
=北摂北河内篇=

◆大阪7区<吹田市・摂津市>    
■次期総選挙
(事前評)
都市近郊型の選挙区。もともとこんな所はリベラルな非自民候補が取らなきゃいかん選挙区なのに郵政で渡嘉敷女史が落下傘してきたり上西女史がマスコミを賑わしたりしてすっかり色物選挙区に…。
交通遺児育英会の職員を経てあしなが育英会顧問・評議員を勤めたりした日本新党出身の穏やかな藤村氏が居た頃が懐かしいんだけど。
立憲も19年参院選大阪選挙区で惜しくも力負けした亀石氏辺りを擁立出来ないのか?
当落
得票
氏名

党派
現新

経歴
その他


渡嘉敷 奈緒美
自民=公明


環境副大臣



奥下 剛光

維新


(元)大阪市長秘書





立民








共産





■17年総選挙
(事前評)
この奥下氏,橋下の秘書として色々汚れ仕事もしてきたらしい。暗躍したとみるか仕事が出来る実力派とみるか。。
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

82,337
渡嘉敷 奈緒美 55
自民=公明


環境副大臣


66,780
奥下 剛光
42
維新


(元)大阪市長秘書


39,602
村口 久美子
45
共産


(元)女性団体役員










(
──
上西小百合

無所属?


野党統一候補を目指すも条件が整わず出馬断念)

■14年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他
81,109 渡嘉敷 奈緒美 52 自民=公明 前③
(元)厚労政務官
比当
67,719 上西 小百合 31 維新 前②

党国会副幹事長 ナニワのえりか様w 国会サボって維新を追い出される
その後も散々マスコミを賑わせる。
結局17総選挙には立候補断念。

38,928 村口 久美子 42 共産
(元)女性団体職員

■12年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

70,361 渡嘉敷 奈緒美 50 自民=公明
元②

(元)杉並区議
比当
62,856 上西 小百合 29
維新=みんな
新①

(元)理美容会社員

45,531 藤村 修 63 民主=国民


官房長官


21,569 石川 多枝 45 共産

党地区副委員長 

10,989 渡辺 義彦 56 未来=大地
(元)衆院議員秘書

■09年(第45回)総選挙     投票率:69.19%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
124,982(52.9%) 藤村 修 59 民主= 国新 前⑥ [比] 党府代表代行

79,289(33.5%) 渡嘉敷 奈緒美 47 自民=公明 前(1) [比] 党広報局次長

29,030(12.3%) 駒井 正男 42 共産 [比] 党地区委員長

3,063(1.3%) 水沼 義隆 35 幸福
幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙     投票率:67.19%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
98,151(43.36%) 渡嘉敷 奈緒美 43 自民=公明 新① [比] (元)杉並区議・05年都議選落選
比当 84,373(37.27%) 藤村 修 55 民主 [比] 党府副代表

27,573(12.18%) 有木 茂 58 共産
党地区委員長

16,256(7.18%) 山口 克也 41 無所属
(元)吹田市議


■03年(第43回)総選挙      投票率:55.48%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
72,643 藤村  修
民主 党国対副委員長

55,234 井上 一成
自民=公明 (元)郵政相

28,710 藤井 幸子
共産
党府委員

19,949 有沢 志郎
無会
(元)衆院議員秘書

8,701 阪本 義信
無所属
(元)衆院議員秘書

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
63,455 藤村  修 50 民 主 前③ 34.09 党府代表代行

52,210 井上 一成 68 保 守=自民・公明 28.05   元郵政相←96 年は民主公認8区出馬(比例復活)
  41,727 藤井 幸子 52 共 産   22.42   党地区常任委員
  28,712 有沢 志郎 50 無 所属 15.42   元衆院議員秘書(中山太郎)


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
53,968 藤村  修 46 新進 前②
党府副会長

40,572 有沢 志郎 47 自民
(元)代議士秘書

39,503 藤井 幸子 48 共産

党地区平和くらし対策委員長

36,439 中務 正裕 31 民 主=さき 弁護士・(元)さきがけ支部長→98年参院選大阪民主出馬落選
→09年現在では京 大のローで非常勤講師もしてるみたいだ。




◆大阪8区 <豊中市>   
元々は民社系の重鎮,中野寛成の選挙区だったが,その面影は最早全くないな。。

■次期年総選挙
さて次回は立民に一本化出来るか?
前回の結果を単純に民共和すると46千票。もう一寸頑張れば三つ巴に持ち込める筈。。
候補者が決まっていない様子の維新も擁立は必至であろう。
当落
得票
氏名

党派
現新

経歴
その他


大塚 高司
自民=公明
現④

党国対副委員長





維新






松井 博史

立民


(元)衆院議員秘書


■17年総選挙
民共が候補を擁立。此処は戦略的に木下に票を集めて自民を落としたい所だ。。
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

67,054
大塚 高司 53
自民=公明
前④

党国対副委員長


57,187
木下 智彦 48
維新


党青年局長


31,197
松井 博史
49
立民=社府


(元)衆院議員秘書


15,197
新井 真
57
共産


(元)豊中市議

■14年総選挙
非自民候補者乱立し過ぎ。。
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

67,055 大塚 高司 50 自民=公明
前③
国土交通政務官
比当
62,522 木下 智彦 45 維新 前②
(元)衆内閣委理事

19,897 山端 光子 56 共産

党地区常任委員

11,286 服部 良一 64 社民 党幹事長代理

4,465 上田 孝之 56 次世代 (元)厚労省職員

■12年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

76,451 木下 智彦 43 維新=みんな
新①

商社社員

比当
71,091 大塚 高司 48 自民=公明
元②

(元)参院議員秘書

25,432 松岡 広隆 30 民主=国民


党府副幹事長

18,505 五十川 和洋 53 共産


(元)豊中市議

■09年(第45回)総選挙     投票率:69.11%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
114,851(53.3%) 中野 寛成 68 民主= 国新 元⑪ [比] (元)衆院副議長

77,405(35.9%) 大塚 高司 44 自民=公明 前(1) [比] 党青年局次長

19,498(9.0%) 久門 松寿(きゅうもん しょうじ) 65 共産 [比] (元)豊中市議

3,714(1.7%) 高橋 伸典 46 幸福
幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙     投票率:67.16%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
103,120(49.61%) 大塚 高司 41 自民=公明 新① [比] (元)参院議員秘書

82,290(39.59%) 中野 寛成 64 民主 前(10) [比] (元)衆院副議長

22,448(10.80%) 斉宮 澄江 48 共産
党豊中地区役員


■03年(第43回)総選挙      投票率:54.92%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81,319 中 野 寛成
民主 前⑩
(元)党幹事長

63,324 大 塚 高司
自民
(元)参院議員秘書

22,748 斉 宮 澄江
共産
党地区常任委員


■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
83,566 中 野 寛成 59 民 主 前⑨ 48.40 党 副代表 
  54,859 上 瀬  剛 30 自 民=保守 31.77 元 郵政省職員
  29,649 姫 井 敬治 65 共 産   17.17   元 豊中市議 
  4,573 菊 池 雅之 40 自連   2.64   旅行添乗員


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
74,723 中野 寛成 55 新進 前⑧
党国対委員長・(元)民社党書記長
比当 34,563 井上 一成  64 民主 前⑧ 比優 (元)郵政相・衆院運輸委員長

29,622 浅野 弘樹  69 共産

党府委員長・(元)府議

25,881 大村 瑶子 59 自民
芸能プロダクション社長

4,450 嶋貫 健 29 自連
党職員・(元)代議士秘書



◆ 大阪9区 <池田市・茨木市・箕面市・豊能郡>     

■次期総選挙
(事前評)
市近郊型の選挙区。もともとこんな所はリベラルな非自民候補が取らなきゃいかん選挙区なのに足立が盤踞するすっかり色物選挙区に…。
さきがけ職員出身の大谷氏が居た頃が懐かしいんだけど。
立憲も19年参院選大阪選挙区で惜しくも力負けした亀石氏辺りを擁立出来ないのか?→大椿女史が社民から立つ事に。
社 民が候補を擁立してきた一寸した地盤ではある(私鉄総連の組織でもあった?)し,この辺はリベラルな女性候補という我が持論にぴったりだし,大椿氏は非正 規に取り組んできた実績もあるし楽しみな候補である。が,社民公認では絶対に勝てないので是非,立憲や国民,社保との新党が結成されんことを!
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他


原田 憲治
自民=公明 前④
党副幹事長



足立 康史
維新 前③
(元)経産省参事官


大椿ゆうこ

社民





■17年総選挙
(事前評)
人間性が疑われる足立氏だから幾ら自民を落とすのが第一とは云え足立氏に票をあつめよとは言いづらいな。
けど三極の擁立は社民。ほっといても足立に票が集まるか?
(事後評)
復活当選なら辞退とか口走ってた癖に当選したらとっとと撤回。相変わらずの人間性を見せつけた足立だが,穂高が遥か斜め下を追い越して逝った。
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

93,475
原田 憲治 69 自民=公明 前④
党副幹事長

比当
91,438
足立 康史 52
維新 前③
(元)経産省参事官

44,589
服部 良一
67
社民=立民・共産・由府
元(1)

党府代表


■14年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

95,667 原田 憲治 66 自民=公明 前③
防衛政務官
比当
91,400 足立 康史 49 維新 前②
(元)経産省職員

31,165 垣田 千恵子 71 共産
(元)池田市議

13,264
辻 恵 66 無所属(民)
弁護士

■12年総選挙

当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

104,015 足立 康史 47 維新
新①

(元)経産省職員
比当
89,671 原田 憲治 64
自民=公明
元②

(元)府議


46,550 大谷 信盛 50 民主=国民


(元)環境政務官

20,891 末武 和美 66 共産


党地区副委員長


■09年(第45回)総選挙      投票率:69.15%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
150,452(51.0%) 大谷 信盛 46 民主= 国新 元③ 党府常任幹事

97,902(33.2%) 原田 憲治 61 自民=公明 前(2) (元)府議

24,281(8.2%) 村上 弘充 63 共産
(元)箕面市議
比▲ 16,736(5.7%) 吉野 宏一 42 みんな 医師

5,634(1.9%) 藤木 利恵 35 幸福
幸福実現党員


■06年補選 第44回衆院選補欠選挙      投票率:52.15%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
111,226 原田 憲治
自民=公明


92,424 大谷 信盛
民主= 国新


17,774 藤木 邦顕
共産



■05年(第44回)総選挙      投票率:67.56%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
142,243(50.55%) 西田 猛 50 自民=公明 前③ [比] 米国弁護士

111,809(39.73%) 大谷 信盛 42 民主 [比] 党国際局副局長

27,347(9.72%) 榎並 憲治 53 共産
党地区常任委員


■03年(第43回)総選挙      投票率:57.08%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
97,572(41.9%) 大谷 信盛 40 民主 前② 党府常任顧問
比当 93,662(40.2%) 西田  猛 48 自民 元② 大阪国際大講師

21,491(5.1%) 藤木 邦顕 45 共産
弁護士

10,678(2.5%) 永田 義和 31 無所属
(元)衆院議員秘書→08年箕面市議選自民推薦当選

9,705(2.3%) 中北 龍太郎 56 社民 弁護士
00年には自民アシストに暗躍(?)した中北大湾社民コンビだが今回は中北氏のみでしかも北摂9区に国替えし ての挑戦。
残念ながら僅差で大谷を落とすまでには至らなかったが西田を確実に比例復活させはしたか。

■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
82,563 大谷 信盛 37 民 主 新① 36.52  比 党府役員
  65,469 西田  猛 44 保 守=自民・公明   28.96   元自治省職員
  38,262 藤木 邦顕 42 共 産   16.92  比 弁護士 
  23,071 木本 保平 56 無 所属 10.20   前茨木市議 
  8,619 松下 陽一 63 無所属   3.81   会社社長 
  8,039 和田  敏 48 自連   3.55   作家 


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
72,267 西田  猛 41 新進
新①
弁護士・(元)外務省課長輔佐
比当 59,817 原田  憲 77 自民
前⑮ (元)衆院懲罰委員長・経企庁長官

43,316 小林 ひとみ 48 共産

党地区委員・(元)箕面市議

34,177 大谷 信盛 33 民主=さき (元)さきがけ役員・広報会社員

6,647 柏本 景司 44 新社会
党府役員・党総支部役員



◆ 大阪10区  <高槻市>    

■17年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他


辻元 清美 57 立民 前⑥ (元)首相補佐官・(元)国交副大臣


大隈 和英 48 自民=公明 新①

外科医師



松浪 健太 46 維新 前⑤
(元)内閣府政務官

■14年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

61,725 辻元 清美 54 民主 前⑥ (元)首相補佐官
比当
53,160 大隈 和英 45 自民=公明 新①

外科医師

比当
50,516 松浪 健太 43 維新 前⑤
党国対委員長

14,318 浅沼 和仁 53 共産
党地区副委員長

■12年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他
71,117 松浪 健太 41 維新=みんな
前④

(元)内閣府政務官
比当
65,411 辻元 清美 52 民主=国民
前⑤

(元)首相補佐官

45,261 大隈 和英 43 自民


外科医師


14,706 浅沼 和仁 51 共産


党地区副委員長

■09年(第45回)総選挙      投票率:70.56%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
109,693(50.5%)  辻元 清美 49 社民=民主 前④ [比] 党政審会長代理
比当 85,106(39.2%) 松浪 健太 38 自民=公明 [比] (元)内閣府政務官

18,425(8.5%) 浅沼 和仁 48 共産
党地区委長代行

3,863(1.8%) 筒井 宏志 54 幸福
幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙      投票率:70.54%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
83,607(38.42%) 松浪 健太 34 自民(亀) =公明 元② [比] (元)産経新聞記者
比当 68,614(31.53%) 辻元 清美 45 社民 元③ [比] (元)党政審会長

52,703(24.22%) 肥田 美代子 64  民主 [比] 童話作家

12,703(5.84% 浅沼 和仁 44 共産
党地区副委員長


■03年(第43回)総選挙      投票率:57.99%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
83,077(47.1%) 肥田 美代子 62 民主 前③ 薬剤師←ずっと童話作家だと思ってたのに!?

68,646(38.9%) 松浪 健太 32 自民(亀) =公明・保新 前(1) (元)産経新聞記者

22,976 (7.4%) 菅野 悦子 60 共産
党中央委員

1,600 (0.5%) 榛原 外之守(まもる) 66 無所属
宗教作家
榛原氏は取材を求める記者を追い払うために刃物を振りかざす騒ぎがあったそうな(こちら)。 何者やねん。。

■02年補選
2002年10月27日実施             

得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
43,252 松浪 健太 自民


36,328 吉田 康人 無所属


23,795 菅野 悦子 共産


15,876 江村 利雄 民主
(元)高槻市長

2,772 北岡 隆浩 諸派


2,453 水谷 洋一 無所属


1,516 高谷 仁 無所属


404 西村 聡文 無所属

辻元氏が,元政策秘書に絡む疑惑により議員辞職願いを提出し,2002年3月28日の衆議院本会議で全会一致で認められ辞職したことに伴う選挙。
に補欠選挙が行われた。
民主は現職で比例復活の肥田女史が鞍替え出馬をしなかった為,1期限りで高齢の江村元高槻市長を担ぎ出したが,高齢であり,妻の介護の為に市長を辞めたの にと云う批判もあってか票が伸びず惨敗した。

■00年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
55,839 辻 元 清美 40 社 民=さき   前② 29.70 党広報委員長 
  55,108 石 垣 一夫 68 公 明=自民・保守   前(1) 29.31   党 組織局次長 
比当 52,598 肥 田 美代子 59 民 主 前② 27.97  比 党 広報副委員長
  21,957 大 嶺  学 34 共 産   11.67   党 大阪三島委員 
  2,489 高 谷  仁 42 無所属   2.64   著述業 
この時00年にさきがけ推薦を貰ったのは大阪15区の相田や山梨1区の小沢等数名。どういう繋がりであろうか?


■96年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
53,623 石垣 一夫 65 新進
党府常任幹事

45,655 林 省之介 53 自民
関西大教授・(元)ラジオ講座講師
比当 33,802 肥田 美代子 55 民主 童話作家・(元)参院議員

29,022 長尾 勝則 36 共産

党地区常任委員・(元)国鉄職員

6,368 小沢 福子 48 無所属
生協職員・(元)豊中市議→99年辻元のひきで社民入党・大阪府議(高槻市)

2,484 小野田 隆 47 自連
党大阪宣伝教育部長・(元)塾経営



◆ 大阪11区  <枚方市・交野市>   

■17年
地元組織と訴訟合戦するまでにごたごたした佐藤。
民進が希望に移籍する中大阪での擁立回避で無所属出馬を余儀なくされた平野。
希望との連携が決まった維新伊東。みんな推薦の12年は自民候補が井脇だったからか勝てたけど。
当落
氏名
氏名

党派
新旧

経歴
その他


佐藤 ゆかり
自民=公明
元②
(元)経産政務官


伊東 信久
維新 前② 医療法人理事長


平野 博文
無所属[進]
前⑥
(元)官房長官

■14年
当落
得票
氏名

党派
新旧

経歴
その他

73,931 佐藤 ゆかり 53 自民=公明 元②
(元)経産政務官
比当
61,216 平野 博文 65 民主 元⑥ (元)官房長官
比当
58,321 伊東 信久 50 維新 前② 医療法人理事長

20,449 三和 智之 39 共産
党地区副委員長 

           

■12年
当落
得票
氏名

党派
新旧

経歴
その他
93,763 伊東 信久 48 維新=みんな
新①
医療法人理事長

67,756 平野 博文 63 民主=国民

(元)文部科学相

51,110 井脇 ノブ子 66 自民

(元)党女性局次長

19,823 三和 智之 37 共産

党地区副委員長

■09年(第45回)総選挙    投票率:69.28%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
156,002(59.5%) 平野 博文 60 民主= 社民・ 国新 前⑤ [比] 党役員室担当・電機連合顧問
  70,309(26.8%) 井脇 ノブ子 63 自民(二) =公明 前(1) [比] 党女性局次長 ・国際開洋学園理事長
  30,680(11.7%) 山下 京子 55 共産
党地区常任委員・(元)哺育士
  5,041(1.9%) 山内 晃 37 幸福   幸福実現党員・幸福の科学職員
この後鳩山氏の信頼篤い平野氏は党役員室担当から官房長官に就任☆


■05年(第44回)総選挙    投票率:67.78%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
121,328(48.11%) 平野 博文 56 民主 前④ [比] 党幹事長代理
比当 98,613(39.11%) 井脇 ノブ子 59 自民=公明 新① [比] 学校法人理事長

32,230(12.78%) 山下 京子 51 共産
党地区常任委員


■03年総選挙     投票率:56.25%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
116,834(58.2%)
平野 博文 54 民主 前③ 党府代表

47,835(23.8%) 小川 眞澄 59 無所属
弁護士

27,557(13.7%) 山下 京子 49 共産
党地区常任委員

8,599(4.3%) 吉武 信昭 50 無所属
松下電器社員
トヨタ労組の愛知11区等と同様, 自民が候補者擁立を出来なかった選挙区。


■00年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
120,895 平野 博文 51 民 主 前② 55.46  比 党府幹事長・電機連合顧問
  59,803 坪井 一宇 60 自 民=保守 27.43 (元)参院議員(3期)
  37,255 山下 京子 45 共 産   17.09   党地区委員 


■96年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
97,294 平野 博文 47 無所属 = 新進・民主 新①
(元)労組役員・代議士秘書

64,535 小川 眞澄 52 自民 弁護士・(元)大阪府議

38,403 吉瀬 孝子 64 共産
党地区委員・(元)保育園長



◆ 大阪12区    

■次期総選挙

■18年補欠選挙
北川が死んで補欠選挙となった。
当落
得票
氏名

党派
現新
経歴
その他


藤田 文武
維新
会社役員


北川 
自民




樽床 伸二
無所属

→希望比例近畿1位)



宮本 岳志

共産
党地区国政対策委員長

■17年総選挙
樽床当選確実おめでとう・゚・(ノД`)・゚・。
生駒住みの俺は生駒山から大阪へ下りる度に樽床のポスターを見て維新旋風と民主の逆風で不遇を託つ氏の身を案じていたので居たのであるが民進も離党中の希 望の党結党に駆けつけた。この参加で選対事務局長に就任,大阪での維新と希望の選挙区調整で比例に転出,当選確実の1位に遇せられた。

これで維新も樽床との間で票割れして世襲の自民北川の連勝を許していた小選挙区奪取が見えて来た。必勝と行きたい。
一方の自民北川氏は公明推薦から漏れた。何があったんだ?
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他


北川 知克 65 自民 前(5)

元環境副大臣


藤田 文武 36 維新

会社役員


松尾 正利 58 共産

党地区国政対策委員長









(
──
樽床 伸二
希望


→希望比例近畿1位)

■14年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

68,817 北川 知克 63 自民=公明 前⑤
(元)環境副大臣

43,265 樽床 伸二 55 民主 (元)総務相

41,649 堅田 壮一郎 28 維新 (元)衆院議員秘書

18,257 吉井 芳子 52 共産
党地区常任委員

■12年総選挙
当落
得票
氏名

党派
現新
比例
経歴
その他

76,972 北川 知克 61 自民=公明
元④

(元)環境政務官

49,750 石井 竜馬 43 みんな=維新

大学院客員教授

49,153 樽床 伸二 53 民主=国民


総務相

17,006 吉井 芳子 50 共産

党地区職員



















■09年(第45回)総選挙    投票率:66.61%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 得 票内訳 重複 経歴・肩書き・その 他
寝屋川 大 東 四条畷
119,048(53.2%) 樽床 伸二 50 民主= 国新 元⑤ 68,925 34,747 15,376 [比] 党府常任幹事・(元)党国土交通担当

80,847(36.1%) 北川 知克 57 自民(高) =公明 前(3) 45,759 23,873 11,215 [比] 党副幹事長・(元)環境政務官

19,053(8.5%) 重田 初江 58 共産 10,982 5,379 2,692 [比] (元)四條畷市副議長

4,894(2.2%) 宮崎 麻美 49 幸福 3,189 894 811
幸福実現党員・幸福の科学職員・(元)ミズノ社員

223,842(100.0%)(投票総数)









■05年(第44回)総選挙    投票率:65.14%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 得 票内訳 重複 経歴・肩書き・その 他
寝屋川 大 東 四条畷
108,903(49.59%) 北川 知克 53 自民(高) =公明 前③ 62,609 31,339 14,955 [比] 党報道局次長

87,091(39.66%) 樽床 伸二 46 民主 前(4) 51,042 24,862 11,187 [比] 党団体交流委長

23,595(10.75%) 太田 久美子 50 共産 13,489 7,155 2,951
党地区役員

219,589(100.0%)(投票総数)









■03年    投票率:54.81%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 得 票内訳 重複 経歴・肩書き・その 他
寝屋川 大 東 四条畷
82,190(44.6%) 樽床 伸二 44 民主 前④ 48,083 23,450 10,657 党国対委員長代理
比当 81,270(44.1%) 北川 知克 52 自民(高) =公明・保新 前② 48,193 22,566 10,511 (元)衆院議員秘書

21,023(11.4%) 西森 洋一 55 共産 12,201 6,283 2,539
党府委員

184,483(100%)(投票総数)







党内の実力派としても期待された樽床氏であるが,前回は初挑戦の4千差迄詰め寄られた北川氏に1千票差余り迄差を詰められ薄氷を踏む小選挙区勝利。
これでは05年の郵政選挙で負けるばかりか復活当選も叶わない大敗となって4年の勿体ない浪人生活を強いられることになる。
自公票が比例で拮抗するぐらいある場所なので公明が新進から自民へ移るとこの位の票差に成るのであろう。96年は2万4千票余りの大差であった。


■00年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
72,393 樽床 伸二 40 民 主 前③ 38.71 党国民運動委員長
  68,773 北川 知克 48 自 民=公明・保守 36.78 党支部長・(元)代議士秘書(父・石松?)・●世襲
  29,623 西森 洋一 51 共 産   15.84   党府委員
  16,178 真鍋 晃篤 29 自 由   8.65 前大東市議


■96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81,284 樽床 伸二 37 新進
党府役員・(元)代議士秘書・松下政経塾出身(3期生)。

57,598 北川 石松 77 自民
(元)党政調副会長・環境庁長官

33,263 西森 洋一 48 共産

党府委員・(元)党地区役員

6,400 福西 亮 66 自連
党近畿副代表・(元)愛媛大学長