戻る
千葉県:衆院選挙区開票結果と選挙情勢

2020年現在アップデート済み
1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区 11区 12区 13区

1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区 11区 12区 13区

09年総選挙の自民党の公明党推薦を意味する”=公明(n)”の後ろに付いている括弧付き数字”(n)”は公明党の第n次推薦を意味する。


◆ 千葉1区    


■次期総選挙
前回は武正氏の希望移籍で共産党との協力が成立せず票割れもあって落選し復活当選も成らなかった武正氏であるが,今回は立民公認を得て1対1の戦いを目指す。希望の党は雲散霧消し,前回候補が立った維新も今回は今のところ擁立は無く,改革保守票の行方も注目。
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他


門山 宏哲
自民=公明





田嶋 要
立民





■17年総選挙
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新

経歴・肩書き
その他

82,838
門山 宏哲
53
自民=公明



比当
81,481
田嶋 要
56
希望[民]





24,231
大野 隆
48
共産





15,014
長谷川 豊
42
維新






■14年総選挙
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

84,755
田嶋 要
53
民主 前⑤



比当
76,937
門山 宏哲
50
自民=公明 前②




26,322
田沼 隆志
38
次世代
前(1)




18,182
吉田 直義
27
共産




■12年総選挙
当落
得票数
候補者名

党派=推薦
現新
重複
経歴・肩書き
その他

76,914
田嶋 要
51
民主=国新 前④



比当
69,927
門山 宏哲
48
自民=公明 新①



比当
44,668
田沼 隆志
36
維新
新①




27,089
西野 元樹
38
みんな
新①




13,102
寺尾 賢
36
共産





■09年(第45回)総選挙      投票率:64.33% (前回比:-0.56pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
142,694(56.7%) 田嶋 要 47 民主= 国新 前③ [比] 党政調副会長

94,820(37.7%) 臼井 正一 34 自民=公明 (2) [比] (元)県議

12,540(5.0%) 安喰 武夫 51 共産
党地区常任委員

1,644(0.7%) 階 一喜(かい いっき) 45 幸福
幸福実現党員
世襲批判の高まりで一時は公認取り消しも取り沙汰された臼井だが結局公認は安堵された。
臼井は2名程子息親族を県議に押し込んでいるのでこいつを押し込んだときかどうかは解らないが,臼井の行為に地元組織に反撥が生じた事もあった。小選挙区 制度は政党側が公平な人選をすることが必須であるのに自民党はいつまで経っても,変化を国民に(結果的には無駄に)期待させた小泉の圧勝下でも,中選挙区 時代の私物化の発想しかない事を示している一件であった。

09年の結果は風が逆に吹いて前回の構図がほぼ逆転した得票結果となった。

■05年(第44回)総選挙      投票率:64.89%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
124,292(51.11%)  臼井 日出男 66 自民(高) = 公明 元⑧ [比] (元)法相

105,459(43.36%) 田嶋 要 43 民主 [比] 党役員室次長

13,443(5.53%) 佐々木 友樹 26 共産
党市青年部長


■03年総選挙      投票率:56.43%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
100,838 田嶋 要 42 民主 新① [比]

89,873 臼井 日出男 64 自民(高) =保新 前(7) [比]

14,183 佐々木 友樹 26 共産

社会党出身のお爺さんから若い民主的候補に差し替わった瞬間3.5万票程票が伸びて(自連分1.2万,共産分1.8万,プラスαって感じか)臼井のお爺さ んを追い越した。

■00年総選挙
当落 得票 候補者名 党派 現新 得票率 経歴・肩書き・その他
90,358 臼 井 日出男 61 自 民 前⑦ 44.79 法相
  66,378 北 村 哲男 62 民 主 32.90 弁 護士・党県代表
  32,492 小 柴 玲子 65 共 産   16.10 元 県議(美浜区) 
  12,470 木村美由紀 27 自連   6.18 元会社員 


96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
77,679 臼井 日出男   自民 [比]  
  40,094 村井 実   新進    
  31,226 木田 直子   民主 [比]  
  25,612 野村 裕   共産    
  5,206 半沢 勝男   新社会    
  2,059 村田 英保   自連   →00年衆千葉12区出馬落選



◆ 千葉2区      

■09年(第45回)総選挙      投票率:64.65% (前回比:+0.19pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
153,745(57.1%) 黒田 雄 50 民主= 国新 新① [比] (元)県議・03年民由合併で出馬断念した経緯がある
  89,311(33.2%) 山中 火華子 63 自民=公明 (2) 前(1) [比] (元)外務政務官
  22,052(8.2%) 小倉 忠平 48 共産 [比] 党県労働部長
  4,174(1.6%) 矢代 智康 35 幸福   幸福実現党員

■05年(第44回)総選挙      投票率:64.46%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
124,261(46.91%) 山中 火華子(あきこ) 59 自民=公明 元② [優] 国連大客員教授
比当 112,943(42.64%) 永田 寿康 36 民主 [比] 党調査局次長→メール事件で引責辞職
  16,497(6.23%) 佐藤 健 57 共産   党県宣伝部長
  8,772(3.31%) 若松 繁男 64 社民 [比] 党県副代表 
  2,401(0.91%) 脇本 和夫 63 無所属   商工会議所役員
【注】「火華」で一文字
辛くも比例復活した永田氏であるが前原執行部で偽メール事件を引き起こし民主党の混乱に拍車を掛けた。
責任を取って議員辞職を余儀なくされ,選挙区も追われ,精神を病んだ挙げ句に自殺してしまった。冥福をお祈りしたい。
その報道の過程で知ったのだが,永田氏の父親は九州で病院経営者でやり手の様で,息子への援助も惜しまなかったそうな。永田氏の地盤が強かった理由の一旦 はその辺の資金力にもありそう。

■03年総選挙      投票率:57.23%
当落 得票数(率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
111,539(48.4%) 永田 寿康 34 民主 前② [比]  
  93,617(40.6%) 江口 一雄 66 自民(森) =公明・保新 元(2) [比]

18,703(8.1%) 中嶋 誠 54 共産    
  6,724(2.9%) 若松 繁男 62 社民    
永田氏が更に得票を伸ばして2度目の当選を果たす。公明推薦を受けた江口氏だけど前回の分裂のしこりはどうだったんだろ。。


■00年総選挙

当落 得票 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
82,074 永 田 寿康 30 民 主   新① 34.19   元 大蔵省職員 
  73,197 江 口 一雄 62 自 民 30.49   元 運輸政務次官
  47,322 富 田 茂之 46 公 明=保守   19.71   党 副幹事長
  32,216 中 村 敏夫 70 共 産   13.42   元 千葉市議 
  5,216 工 藤 忠次 34 自連   2.17   自営業 


■96年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
75,939 江口 一雄   自民    
  60,401 仲村 和平   新進    
  34,172 森嶋 丈裕   民主    
  31,862 天木 繁男   共産    
  5,216 川元 辰義   自連    



◆ 千葉3区      

岡島父子と松野氏との対立が軸の選挙区。松野氏は随分前から公明に嫌われてた(例えば2004 年の頃の記事)

<エリア>
千葉市緑区 市原市

■09年(第45回)総選挙      投票率:64.57% (前回比:-2.29pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
112,035(55.5%) 岡島 一正 51 民主= 国新 元② [比] 党県副代表
比当 85,777(42.5%) 松野 博一 46 自民=公明 (3) 前④ [比] 文部科学副大臣
  4,210(2.1%) 古川 裕三 27 幸福   幸福実現党員

■05年(第44回)総選挙      投票率:66.86%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
108,937(53.24%) 松野 博一 42 自民(森) = 公明 前③ [比] 党青年局次長
  85,707(41.89%) 岡島 一正 47 民主 [比] 党役員室次長
  9,957(4.87%) 金野 光政 57 共産   党中部地区役員
県知事選で松野氏を推すことで自民県連内は一致したが公明が反対したことで流れた。

■03年総選挙      投票率:59.93%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
85,610(47.8%) 岡島 一正 46 民主 新① [比]  
比当 84,693(47.3%) 松野 博一 41 自民=公明 前② [比]  
  8,768 (4..9%) 金野 光政 55 共産    

旧3 区…2002年に選挙区改定
<エリア>
千葉市若葉区(→新9区へ)、緑区▽市原市(→以上新3区へ)

■00年
当落 得票 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
95,311 松 野 博一 37 自 民 新① 39.00  [比] 元 ライオン社員
  64,182 岡 島 正之 69 保 守=公明   26.26   党 国対委員長 
  53,862 竹 内 圭司 32 民 主 22.04  [比] 会 社員 
  27,248 黒 須 康代 39 共 産   11.15   党県委員 
  3,725 藤 野 正剛 37 自連   1.52   元 プロ野球選手
(年齢は2000年6月25日現在)
 
■96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
84,846 岡島 正之   新進    
  73,254 松野 博一   自民    
  30,691 千葉 通子   共産    
  22,068 竹内 圭司   民主(さ)    
  1,765 東三元   自連    
博一は地元でも名家として有名な松野木材の長男との事。


◆ 千葉4区     

■09年(第45回)総選挙      投票率: 63.13% (前回比:-0.24pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
162,153(53.6%) 野田 佳彦 52 民主= 国新 前⑤ [比] 党幹事長代理
  85,425(28.3%) 藤田 幹雄 40 自民=公明 (2)
前(1) [比] 党青年局次長
  28,280(9.4%) 野屋敷 いとこ 58 みんな [比] 市民団体代表
  23,050(7.6%) 斉藤 和子 34 共産
[比] 党県青年部長
  3,403(1.1%) 山中 宏一郎 41 幸福
  幸福実現党員
良い感じで盛り上がってた09衆院選前の船橋市長選で相乗りして(ネット上の民主支持者どもの)大顰蹙を買った野田。
96年ではまさかの僅差負けを喫し,いつぞやの民主代表選には出馬せずに部下の馬淵に愛想尽かされるし,松下政経塾の上級生として睨みを効かせてる筈の割 には詰めが甘いというかなんというか。。
まあ今回はダブルスコア近くの有無を言わせぬ圧勝ではあったが。

■05年(第44回)総選挙      投票率:63.37%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
129,834(44.90%) 野田 佳彦 48 民主 前④ [比] 党財務担当
比当 128,890(44.57%) 藤田 幹雄 36 自民=公明 新① [比] (元)会社員(ソニー)

24,138(8.35%) 仁木 利則 53 共産
党西部地区委長

6,311(2.18%) 永野 耕士 57 無所属
外科医
 

■03年総選挙      投票率:54.29%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
135,522(55.8%) 野田 佳彦 46 民主 前③ [比]

80,051(32.9%) 長谷川 大 44 自民(森) [比]

27,441(11.3%) 津賀 幸子 55 共産


00年
当落 得票 候補名
党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
116,156 野 田 佳彦 43 民 主 元② 47.27 [比] 千 葉政経塾役員
  76,067 西 尾 憲一 49 自 民=公明 30.95 [比] 前県議(船橋市)→県議に復帰後,09知事選出馬落選
  44,586 石 井 正二 55 共 産   18.14   弁 護士 
  8,899 秋 元  豊 62 自連   3.62   病院理事長 
(年齢は2000年6月25日現在)

 96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
73,792 田中 昭一   自民
    
   73,687 野田 佳彦   新進
    
  45,924 小島 孝之   民主
   
  37,300 丸山 慎一   共産
   



■5区 <市川市の一部と浦安市>   

■次期総選挙
前回東京18区希望公認出馬落選の鴇(とき)田を国民が擁立し立民は県議を擁立し調整が必要な選挙区と成ってゐる。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他


薗浦 健太郎
自民=公明

 



矢崎 堅太郎52立民


千葉県議(浦安・4期目)


鴇(とき)田 敦

国民


17希公認東京18落選・元テレ東社員


■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

107,299
薗浦 健太郎 45
自民=公明

 


62,894
山田 厚史
69立民





40,115
岡野 純子
39
希望





■14年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

105,941
薗浦 健太郎 42
自民=公明

 


57,500
村越 祐民 40
民主





28,055
浅野 史子
44
共産





5,411
石田 和男
77
無所属





■12年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81,772
薗浦 健太郎 40 自民=公明 元②
[比]

51,206
村越 祐民38民主= 国新[比]

39,653
木村 長人
48
維新



  28,707
渡辺 耕士
57 みんな
[比]
  14,913
相原 史乃 38 未来  

12,583
浅野 史子
44
共産




2,770
赤塚 裕彦
54
無所属



村越であるが活動不足が小沢の逆鱗に触れ正式の公認が先送りに。村越氏を支援してた小泉氏が名乗りをあげ泥仕合臭くなったが結局村越氏の公認が決定され た。


■09年(第45回)総選挙      投票率:63.37% (前回比:+0.89pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
127,588(49.8%) 村越 祐民 35 民主= 国新 元② [比] (元)党県常任幹事<←菅が推す>
  83,422(32.5%) 薗浦 健太郎 37 自民(麻) =公明(2) [比] 党青年局次長
  42,379(16.5%) 田中 甲 52 みんな [比] 政治研究所代表
  3,045(1.2%) 佐高 芳行 40 幸福   幸福実現党員








──── 小泉 文人 35 民主   県議(市川市)<←小沢が推す>=公認争い )
村越であるが活動不足が小沢の逆鱗に触れ正式の公認が先送りに。村越氏を支援してた小泉氏が名乗りをあげ泥仕合臭くなったが結局村越氏の公認が決定され た。

共産票2万弱がほぼ村越に乗ったとして
前回05年の結果の推定を援用して,
<仮定1>田中票が自民に乗っかってたとしてそれが抜けてなおかつ1万票村越に移ると村越の得票となる
<仮定2>田中票が2万づつ民主と自民に流れたとするとそれを抜いて村越7.4万+共産分2万で9.4万,薗浦11万。更に前回の無党派票5万の内3万が 薗浦から村越に移ったと推定されることになる。
<仮定3>田中票が民主に3万・自民に1万とすると村越8.4万・薗浦12万となり更に無党派票4万が薗浦から村越へ移ったと推定される。
はてさて,実態や如何に。

■05年(第44回)総選挙      投票率:62.48%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
132,691(54.06%) 薗浦 健太郎 33 自民(河) = 公明 新① [比] (元)読売新聞記者 
  94,528(38.51%) 村越 祐民 31 民主 前(1) [比] 党青年局次長
  18,227(7.43%) 師岡 徹 30 共産   党県委員
前回03年は総投票数18万票余りだったのに対し今回05年は23万票近くと5万票近く増やしている。
<仮定1>田中票4万が全て自民に乗ったとして,10万。民主へ2万,自民へ3万この無党派票が流れた計算となる。
<仮定2>田中票が民主に2万・自民に2万とすると,無党派5万票がそのまま薗浦に流れ込んだ計算となる。
<仮定3>田中票が民主に3万・自民に1万とすると無党派票5万が薗浦に流れ,且つ村越から薗浦へ1万流れた計算となる。
<仮定4>田中票が民主に1万・自民に3万とすると無党派票5万の内,4万が薗浦に流れ,且つ村越へ1万流れた計算となる。
<仮定5>田中票が民主へ2万・自民へ2万行って,無党派5万票の内4万が薗浦,1万が村越で更に村越から薗浦へ1万票程移動したって感じかな

前回05と今回09を比較するに<仮定3>辺りが一番尤もっぽい?(田中票はより親民主・05年は親民主の無党派票も削られたとなる。増えた分全部自民だ と投票率あがって民主へ云った分が無くなるけど,その分は1万あったとすると村越から薗浦への移動が2万有ったという事になる。この辺は都市型浮動層も多 そうだしその位は平気で動くかな?)

■03年(第43回)総選挙      投票率:51.75%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
76,671 村越 祐民 29 民主 [比]  
  64,393 薗浦 健太郎  31 自民(河) =公明 [比]  
  41,883 田中 甲 46 尊命    
  13,919 黒沢 秀明 65 共産    

千葉県知事選は自民党に対して野党は堂本(当選して千葉県知事)と若井(その後民主公認千葉13区出馬復活当選)に分裂選挙となった。
さきがけ出身で市民派を軸に運動を進める堂本に対して若井には連合が付いた。
元々労組系を嫌っていたと思われる自民党出身の田中であるのでこの事態に大いにキレて民主党離党を宣言。新党尊命(たける)を結成した。
三重5区の山村も同調したがそれ以上分裂は拡がらず,山村も03年の総選挙には出馬断念を余儀なくされるなど新党は尻つぼみ。
田中も96年以来の三つ巴となるが今回は敢えなく落選した。96年と比較すると共産党票が減り民主票がその分増加しているのが読み取れる。自由党と思い 切って合併して政権選択を全面に出した民主党に支持が集まったものと云え,民主党への支持を自らへの支持を見誤った甲の大きな戦略ミスと云えるのではない か?
       
■00年(第42回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
100,292(43.48%) 田中 甲 43 民主 [比] 元党副幹事長
  80,093(34.72%) 狩野 勝 65 自民=公明 [比] 元厚生政務次官
  25,409(11.01%) 中嶋 誠 51 共産     党県副委員長
  18,258(7.91%) 藤原 信 68 社民   [比] 宇都宮大名誉教授
  6,610(2.86%) 佐藤 博美 32 自連     元証券社員


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
67,032 田中 甲
民主(さ)    
  62,951 狩野 勝
自民    
  43,682 中津川 博郷
新進    
  25,586 小沢 剛
共産    
  7,319 豊田 勝彦
新社会    
  1,311 本橋千明
自連    
第一期民主党公認の田中甲が新進との野党票の分裂の中自民との接戦に競り勝った選挙区。
中津川はこの後東京の選挙区へ移った。



◆ 千葉6区     

■09年(第45回)総選挙      投票率: 64.57% (前回比:+0.41pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
108,270(49.4%) 生方 幸夫 61 民主= 国新 元④ [比] (元)党副幹事長

72,401(33.0%) 渡辺 博道 59 自民=公明 (3) 前(4) [比] (元)経産副大臣=親森田派

15,063(6.9%) 小平 由紀 47 みんな [比] (元)市川市議

12,427(5.7%) 山崎 温之 57 共産
党地区委員長

9,204(4.2%)  松本 和巳 44 無所属[平 (自)]
飲食会社社長 

1,857(0.8%) 三島 佳代子 50 幸福
幸福実現党員
 乱戦となった選挙区。
先ずはお隣7区での選挙違反で立候補禁止処分を受けた松本が,同じ松戸市を含むと云う事で6区へ転入。
更に渡辺新党に呼応して市川市議の小平女史が立候補表明。更には全選挙区への擁立を発表した幸福からも候補がたって6人による混戦となった。
結局前回のトップと次点と共産党がそれぞれ4千票,1万票,5千票ほど減らしてみんな・平沼・幸福がそれぞれ1万5千票,9千票,2千票程獲った。

■05年(第44回)総選挙      投票率:64.16%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
112,397(52.93%) 渡辺 博道 55 自民=公明 前④ [比] 党副幹事長

82,636(38.91%) 生方 幸夫 57 民主 [比] 党国対副委員長

17,323(8.16%) 高橋 妙子 61 共産
(元)松戸市議

■03年総選挙      投票率:55.48%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
83,985 生方 幸夫 56 民主 前③ 46.8%

比当 79,161 渡辺 博道 53 自民(橋) =公明 前③ 44.1%

  16,485 高橋 たえこ 59 共産 9.2%



■00年総選挙
当落 得票 候補名
党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
78,359 生方 幸夫 52 民 主 前② 41.04   経済評論家
  73,462 井奥 貞雄 61 自 民=公明 38.47   衆院外務委員長
  23,913 湯田 博雄 63 共産   12.52   党地区役員 
  15,197 島村 善行 53 自連   7.95   病院長 


■96年(第41回)衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
60,801 渡辺 博道   自民 [比]
比当 55,272 生方 幸夫   民主 (さ) [比] 公募候補
  31,588 中嶋 誠   共産





■千葉7区   

キッコーマンの野田を含む選挙区。キッコーマン労組は社会党色が強く新社会党・社民党等が断続的に立候補している。

■09年(第45回)総選挙      投票率:66.00% (前回比:+1.25pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
125,647(49.1%) 内山 晃 55 民主= 国新 前③ [比] (元)党政調副会長
比当 104,262(40.7%) 斎藤 健 50 自民=公明 (1) 前① [比] (元)埼玉県副知事

23,086(9.0%) 上田 恵子 42 社民 [比] (元)参院議員秘書

3,140(1.2%) 牧野 正彦 54 幸福
幸福実現党員
補選出馬で顔を売り,公明党の支援が厚く,太田嬢の福島転出で相手がオジサンの内山氏,社民の妨碍擁立と色々あって僅か数名の自民党新人の1人となった斎 藤健である。

■06年 衆議院議員補欠選挙(06/4/26)  投票率 : 49.63%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
87,046 太田 和美 26 民主 新① 45.9%  

86,091 斎藤 健 46 自民=公明 45.4%   (元)埼玉県副知事

14,274 徳増記代子 53 共産 7.5%  

1,530 宮岡進一郎 64 無所属 0.8%  

681 小林崇徳 63 無所属 0.4%

松本和巳は選挙違反に連坐して辞職。
比例復活の内山氏は当時メール事件に拠る逆風下で補選出馬を拒否。急遽太田嬢を擁立。
公示日に小沢氏は選挙区内関宿の鈴木貫太郎記念館前で始めるなど小沢流で,軽量幹事長武部は謎のキャッチフレーズ最初はグー斎藤健で激突。僅差で民主が民 主を逆転した。

■05年(第44回)総選挙      投票率:64.75%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
118,801(49.07%) 松本 和巳 40 自民(森) = 公明 新① [比] 会社役員
比当 104,630(43.22%) 内山 晃 51 民主 前② [比] 社会保険労務士

18,658(7.71%) 徳増 記代子 52 共産
党県委員
前回の落選から2年で郵政解散。他所と違ってそれ程差が付かなかった。
松本は出納責任者が公職選挙法違反(買収)で有罪判決を受けたため,06年1月に議員を辞職,連座制で当該選挙区からの出馬が5年間禁止された。

■03年総選挙      投票率:55.61%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
96,915 内山  晃 49 民主 新① 49.1%    

83,899 松本 和巳 38 自民 41.6%    

16,481 渡部 隆夫 60 共産 8.2%    

4,485 宮岡 進一郎 62 無所属 2.2%    
和那引退でその後継にはまたしても世襲で和巳氏が定められたが,前回の内山氏が地道な活動で松本氏を撃破。
03年の政権選択の風とこの地域の都市化ぶりを如実に示した選挙結果か。
まあ前回も自民<民主+社民だったしね。

■00年総選挙
当落 得票 候補者名
党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
81,252 松本 和那 61 自 民 前② 38.77 [比] 党交通副部会長・「政教分離を貫く会」メンバー・マツキヨ社長
  62,292 内山  晃 46 民 主   29.72 [比] 団体役員 
  31,930 妹尾 七重 57 共 産   15.23   元流山市議 
  24,432 北角 虎男 73 社 民=キッ コーマン労組   11.65 [比] 元県議(流山市・3期)
  9,637 三角 和雄 42 自連   4.59 [比] 病院副院長 
直ぐやる課などで伝説の松戸市長にしてマツモトキヨシ創業者の松本清の息子,和那氏に対して民主党は最初に医師の栄博士氏,次にNHKアナ出身の森川浩平氏擁立を決めていたが健康問題などで 相次いで出馬を辞退され,選挙が迫る5月後半になってやっと決まったのが内山氏だった。結果として運動期間が足りなかった上に社民の擁立で野党票が割れた割りには善戦したと云え,03年の当選に繋がった。

因みにwikiに拠ると最下位落選の自連の三角氏は
>千葉西総合病院院長と心臓センター長、東京医科歯科大学臨床教授を兼務する大阪府出身の循環器内科医。東京医科歯科大学医学部医学科卒。
> 狭心症と心筋梗塞のカテーテル治療の件数では日本で1、2位を争う。狭心症の治療において高度な技術を要するロータブレーターを使ったカテーテル治療を年 間600件も行っており、アメリカの医師格付け機関の「ベストドクターインジャパン」に選ばれるほどの国際的知名度がある。また、日本では唯一ロータブ レーターの指導医の資格を持っている。
とあり,医学界の権威であるそうな。政治家にしとくよりはお医者として活躍して貰えた方が良かったと云えるのかも知れぬ。

■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
71,306 松本 和那
自民


53,484 宮本 悦朗
新進


41,980 湯浅 和子
民主



26,242 若王子 博夫
共産



2,968 今泉  理
自連





◆千葉8区     

■次期総選挙
ガソリン値下げ隊の痛いパフォーマンスをしてたのに政権取ってガソリン値下げはどうなったのかマスコミに問われうふふと誤魔化した事で非常に印象の悪い太田和美。今回は節操なく(まあ本庄氏擁立で読めてたけど)れいわから出馬。
折角,桜田のアホさが知れ渡ってチャンスとなったのにあの醜悪な桜田の豚野郎を勝たせる為にれいわが差し向けた逆刺客という訳である。
挑戦者は岡田秘書出身の本庄氏。どぶ板やって頑張って欲しい所。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他


桜田 義孝
自民=公明

 



本庄 知史45立民


衆院秘書(岡田克也)



太田 和美

れいわ





■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

98,569
桜田 義孝
67
自民=公明

18.10入閣。そのアホさ加減を満天に知らしめることとなった

69,667
太田 和美
38
希望





32,118
小野里 定良
70
共産





■14年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

98,569
桜田 義孝
64
自民=公明



比当
69,667
太田 和美
35
維新





32,118
小野里 定良
67
共産





■12年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
93,882
桜田 義孝 62
自民=公明 元②



56,831
松崎 公昭69
民主= 国新

  44,532
山本 幸治
41
みんな=維新


  18,846
姫井 由美子
53
未来=大地


14,914
武石 英紀
62
共産





■09年(第45回)総選挙      投票率:67.68% (前回比:+0.73pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
138,923(53.6%) 松崎 公昭 65 民主= 国新 元④ [比] (元)党県代表

97,007(37.4%) 桜田 義孝 59 自民=公明 (1) [比] (元)内閣府副大臣

19,378(7.5%) 加藤 英雄 56 共産 [比] (元)県議 

4,052(1.6%) 森 泰子 59 幸福
幸福実現党員
柏辺りを走ると桜田のポスターが一杯貼ってあって(自民党の癖に)税金の無駄遣い阻止をアピールしてて似非改革派ぶりにちょっと心配にんまってくるが,民 自の得票は前回とほぼ逆転し危なげなく松崎が勝利した。
知事選では親公明だったようで公明の1次推薦に名を連ねた。

■05年(第44回)総選挙      投票率:66.95%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
128,659(51.87%) 桜田 義孝 55 自民=公明 前④ [比] (元)経産政務官

99,204(39.99%) 松崎 公昭 62 民主 [比] 党県代表

16,588(6.69%) 高橋 敏 48 共産
党東葛地区役員

3,614(1.46%) 今井 洋一 47 無所属
農業


■03年(第43回)衆議院議員総選挙      投票率:59.79%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
100,794 松崎 公昭
民主 前③ 46.8% [比]
比当 95,627 桜田 義孝
自民(橋) =公明 前③ 44.4% [比]

19,117 加藤 英雄
共産 8.9%



■00年総選挙
当落 得票 候補名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
91,220 長浜 博行 41 民 主 元② 39.61   元日本新党本部秘書室長
比当 88,065 桜田 義孝 50 自 民=公明 前② 38.24   党財政副部会長
  23,235 高田 保典 61 共 産   10.09   党地区役員 
  21,429 佐々木利夫 57 社 民   9.30   元柏市議 
  6,294 林  秀和 36 自連   2.73   医師 


■96年(第41回)総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
69,539 桜田 義孝   自民
     
  62,740 長浜 博行   新進      
  40,103 早川 幸彦   民主
     
  29,884 加藤 英雄   共産
     
  2,284 松本 英征   自連
     



◆ 千葉9区     


■次期総選挙
再生可能エネルギー利権を取り纏めて着々と私腹を…じゃなかった選挙区を固める秋本氏。
IRの秋元が捕まった時には最初こっちの名前が挙がったかと思ったw
とまれJP労組が推し立憲合流派にも名を連ねた奥野氏に対してれいわが刺客を差し向けることになった。
奥野氏に共産票が載って野党候補統一がなれば秋元氏に追い落としが出来そうだっただけに事態は深刻。自民党延命装置れいわ新選組を徹底的に批判して行きたい。
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他


秋本 真利

自民=公明

 



奥野 総一郎
国民






三井 義文

れいわ


元コンビニオーナー・19参れ比落


■17年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

92,180
秋本 真利

自民=公明



比当
76,332
奥野 総一郎

希望





28,488
鴨志田 安代

共産





■14年総選挙
当落
得票
候補者名

党派
現新

経歴・代表的肩書き
身の振り・その他

85,092
秋本 真利
39
自民=公明



比当 68,564
奥野 総一郎 50
民主





24,039
西田 譲
39
次世代





20,475
鴨志田 安代
59
共産





■12年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
80,024
秋本 真利 37
自民=公明 元②


比当
63,422
奥野 総一郎48
民主= 国新

比当 45,781
西田 譲
37
維新


  16,616
河上 満栄
41
未来=大地


12,601
木崎 俊行
44
共産




6,955
須藤 浩
55
無所属





<選挙区>
千葉市若葉区()・佐倉市・四街道市・八街市(以上旧9区から)

■09年(第45回)総選挙      投票率:64.33% (前回比:+0.11pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
136,932(54.5%) 奥野 総一郎 45 民主= 国新 新① [比] (元)総務省調査官

101,734(40.5%) 水野 賢一 43 自民=公明 [比] (元)法務副大臣

7,651(3.0%) 波田野 辰雄 69 無所属
水道器具会社長・(元)江東区議

4,707(1.9%) 伊藤 純子 55 幸福
幸福実現党員
(  ──── 須藤 浩
無所属(民)
=不出馬  )
 05年の千葉市長選で惜敗した奥野氏が民主党の公認争いの結果支部長に選ばれた。選挙区の一部が千葉市が一部であるが含まれているの である。
出馬の動きを見せていた公認を外された須藤氏は結局不出馬。
四街道市長選でまさかの現職落選。前哨戦の千葉市長選で民主系候補の圧勝と良い流れの中で奥野氏が優勢に選挙を進めて遂に水野を落選に追い込んだ。

■05年(第44回)総選挙      投票率:64.22%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
140,838(56.93%) 水野 賢一 39 自民=公明 前④ [比] 党環境部会長

79,514(32.14%) 須藤 浩 48 民主 [比] (元)衆内閣委理事 

16,307(6.59%) 小倉 忠平 44 共産
党県常任委員

10,746(4.34%) 中原 英雄 65 国新
党政策委員


■03年総選挙      投票率:55.38%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
103,199 水野 賢一 37 自民(亀) =公明 前③


比当 89,057  須藤 浩 46 民主 元②



16,892 上田 美毎 62 共産



旧千葉9区
<エリア> 佐倉市(→新9区)▽四街道市(→新9区)▽ 八街市(→新9区)▽印西市(→新13区)▽印旛郡酒々井町、富里町、印旛村、白井町、本埜村、栄町(→ 新13区)

■00年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 略歴
103,381 水野 賢一 33 自 民 前② 42.94   党青年局次長
  71,184 須藤  浩 42 民 主 元(1) 29.56   元四街道市議
  31,671 関  和夫 68 共 産   13.15   党県顧問 
  29,777 生方  伸 50 自 由   12.36   会社員 
  4,733 古橋  清 45 自連   1.96   会社社長 
(年齢は2000年6月25日現在)

  前回96年総選挙当選後,新進から自民に逃亡復党した無節操の実川であるが,入れて貰った代償に自民公認の水野に選挙区を譲ってコスタリカ方式で比例転出 (次期総選挙の前迄に選挙区改定というか定数増によって選挙区分割があって結局コスタリカはせずに棲み分けがなる)する。
 選挙区で相まみえるのは,
前回実川氏に敗れ落選した が繰上復活当選した自民・水野氏と前回実川氏に選挙区を譲り隣の10区から出馬し大差で落選し今回改めて本来の地盤に戻った日本新党出身の民主・須藤氏の 「実川氏に煮え湯を呑まされた2人」(嘗ての選GOの表現)。
 水野氏が実川の支援も受け,養父の水野清・元総務庁長官から引き継いだ地盤を固 め快勝。ただ,選挙後に実父の中尾栄一・元建設相(賢 一氏は栄一氏の二男)が逮捕される事態も。
 民主・須藤氏は自由党候補が立ったことで反自民の保守票を喰われたのが痛かっ た。候補者を統一できていればほぼ得票で水野とならんでたんだけど。

 96年
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
79,539 実川 幸夫
新進
→●自民党復党
繰上比当 75,677 水野 賢一
自民


35,211 多田 育民
民主


28,937 関 伸夫
共産




■千葉10区    

自民強すぎ(その1)→09総:民主谷田川氏大勝利!!

■09年(第45回)総選挙      投票率:64.02% (前回比:+0.70pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 得 票 内 訳 重複 経歴・肩書き・その他
銚子 成田 匝瑳 香取 郡部
118,564(51.7%) 谷田川 元 46 民主= 国新 新① 17,410 32,721 17,232 10,640 26,450 14,111 [比] (元)県議
比当 107,745(47.0%) 林 幹雄 62 自民=公明 前⑥ 18,299 28,171 17,515 9,839 19,467 14,454 [比] 国家公安委員長

3,158(1.4%) 金井 貴雄 38 幸福 482 1,114 427 297 524 314
幸福実現党員
自民党がどうにも強い地盤であったが,今回は自民・林氏は銚子市・旭市及び郡部で僅かに谷田川氏を上回ったものの,いずれも谷田川氏に1千票差以内で食ら いつかれ,逆に谷田川氏は成田,香取で数千票差を付け,結局これが決め手となって1万票差以上付けての大勝利であった。

■05年(第44回)総選挙      投票率:63.32%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
128,174(56.27%) 林 幹雄 58 自民=公明 前⑤ [比] 党副幹事長 

89,183(39.15%) 谷田川(やたがわ) 元 42 民主 [比] (元)県議

10,414(4.57%)  坂本 弘毅 61 共産
党県委員

■03年総選挙      投票率:60.83%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
94,946 林 幹雄 56 自民(山) =公明・保新 前④ 43.6%

  81,950 谷田川 元 40 無所属 (自) 37.6%

  31,864 中沢 健 48 民主 14.6%

  7,595 坂本 弘毅 59 共産 3.5%

  1,539 加瀬 博  72 無所属 0.7%



■00年総選挙
当落 得票 候補名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
126,837 林  幹雄 53 自 民 前③ 63.88   元運輸政務次官 
  38,207 黒柳 博司 41 民 主 19.24   日本航空社員 
  25,446 高田 範子 47 共 産   12.81   党地区役員 
  8,038 林  秋男 47 自連   4.04   運送業 


■96年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
114,010 林 幹雄
自民 前②


44,408 須藤 浩
新進 (日) 前(1)
→次回00年以降千葉9区に戻る

17,234 一河 普
共産


2,854 川村 康之 
自連

実川氏に本来の地盤を譲った須藤氏が林氏に惨敗し議席も失った。



■千葉11区     

自民強すぎ(その2)→09総:超激戦で民主金子氏超惜敗,比例復活

昭和電工創設の名門森家の何代目か忘れたが英介がやったらめったら強い不毛の地…だったが09年では民主候補が森を追い詰め大接戦となるも辛くも逃げ切っ た。惜しいなぁ。。

■09年(第45回)総選挙      投票率:64.30 (前回比:+1.09pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
116,937(49.7%) 森 英介 60 自民(麻) =公明 (2) 前⑦ [比] 法相=吉田派
比当 112,707(47.9%) 金子 健一 51 民主= 国新 新① [比] (元)一宮町議

5,489(2.3%) 久我 司 36 幸福
幸福実現党員
金子氏は保守系の町議で保守層にも安心感を与え広く滲透。

得票をざっくり見るに共産票がまるまる乗ってなおかつ前回からそれぞれ約2.5万票,5千票が民主,幸福に移った感じか。

■05年(第44回)総選挙      投票率:63.21%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
145,176(62.65%) 森 英介 57 自民(河) = 公明 前⑥ [比] 党政調副会長

70,589(30.46%)  土屋 正秀 39 民主 [比] (元)衆院議員秘書

15,968(6.89%) 小林 周二 60 共産
(元)大網白里町議
 
■03年総選挙      投票率:57.57%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
130,863 森 英介 55 自民(河) =公明・保新 [比]
比当 60,296 長浜 博行 45 民主 [優] 千葉8区地盤

16,358 前田 京子 40 共産

旧新進時代から千葉8区には地盤とする政治家が2人いて調整を毎回していたが長浜が04年参院千葉選挙区に出馬することを前提に一回限りの比例優遇で11 区へ落下傘。前回の松本氏よりは取ったがやはりダブルスコア以上はつけられた・・。

■00年総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 得票率 重複 経歴・肩書き・その他
135,151 森  英介 51 自 民 前④ 66.35  [比] 党国対副委員長
  45,465 松本 勝仁 40 民 主 22.32  [比] 元 党本部職員 
  23,064 木 暮 義雄 41 共 産   11.32   党 地区役員 
ほぼトリプルスコア。。

■96年第41回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
116,195 森 英介
自民


45,894 初谷 幸一
新進


21,954 飯村 毬子
共産


4,600 原 直子
自連




■千葉12区    

自民強すぎ(その3)→09総:激戦で民主中後氏比例復活へ

■09年(第45回)総選挙      投票率:66.92 (前回比:+0.66pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
134,298(53.1%) 浜田 靖一 53 自民=公明 前⑥ [比] 防衛相
比当 114,921(45.4%) 中後 淳 39 民主= 国新 新① [比] (元)富津市議

3,687(1.5%) 田辺 丈太郎 29 幸福
幸福実現党員


■05年(第44回)総選挙      投票率:66.26%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
143,780(57.62%) 浜田 靖一(やすかず) 49 自民=公明 前⑤ [比] 党県会長

92,611(37.12%) 青木  愛 40 民主 [比] 党農水局次長 →07参民主比例出馬当選→09衆民主公認東京12区出馬(太田公明代表を破っての)当選

13,129(5.26%) 鴨志田 安代 50 共産
党南部地区委長


■03年(第43回)総選挙      投票率:57.88%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
115,708(53.9%) 浜田 靖一 49 自民=公明 [比]
比当 87,522(40.8%) 青木  愛 40 民主 [比]

11,303(5.3%) 鴨志田 安代 50 共産



第42回(00年)衆議院議員総選挙
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
124,966(58.63%) 中村 正三郎
自民 前⑧ [比] (元)法相

57,064(26.77%) 半田 善三
民主 前(1) [比] 党選対事務次長

18,305(8.58%) 鴨志田 安代
共産

党地区役員

12,804(6.00%) 村田 英保
自連

(元)君津市議会議長
 民主は4月に入って擁立した所谷尚武氏が健康問題から直後に辞退し,同じく4月 に東海ブロック比例(旧新進)で繰り上げ当選したばかりの半田氏擁立を決定したが,滲透する間もなく落選した。
 元君津市議長の村田氏を民主党として擁立した方が取れたんちゃうかなぁ?

96年第41回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
102,570 浜田 靖一
自民


61,083 森田 恵
民主


26,149 川上 謹一
共産




◆ 千葉13区    

2002年の選挙区改定で新設された選挙区
<エリア>
鎌ケ谷市←旧6区
印西市・白井市・富里市・柏市(旧沼南町域)・印旛郡(栄町・酒々井町・印旛村・本埜村)←旧9区から

■09年(第45回)総選挙      投票率:66.06% (前回比:+0.35pt)
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
118,062(57.0%) 若井 康彦 63 民主= 国新 元② [比] (元)党県常任幹事

80,573(38.9%) 実川 幸夫 65 自民=公明 (3) 前(5) [比] (元)法務副大臣=親森田派

4,293(2.1%) 石井 裕朗 42 幸福
幸福実現党員

4,127(2.0%) 橘 謙造 60 無所属
(元)富里町議

■05年(第44回)総選挙      投票率:65.71%
当落 得票数(得票率) 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
106,994(54.41%) 実川 幸夫 61 自民(堀) = 公明 前⑤ [比] (元)法務副大臣

75,909(38.60%) 若井 康彦 59 民主 前(1) [比] 党NPO局長 

13,756(6.99%) 井野 長英 33 共産
党県委員
 
■03年総選挙      投票率:58.07%
当落 得票数 候補者名 党派 現新 重複 経歴・肩書き・その他
81,625 実川 幸夫 60 自民(堀) =公明・保新 前④ 比   
比当 75,927 若井 康彦 57 民主 新①  
  11,435 井野 長英 31 共産