戻る
2003年栃木県県議会選挙と会派
=目次=
宇 都宮市・上三川町
(河内郡南部)
足 利市
栃 木市
佐 野市
(安蘇郡)

鹿 沼市・西方町
日 光市
小 山市・野木町
真 岡市・二宮町
矢 板市
大 田原市/那須塩原市・那須町/那須烏山市・那珂川町
(那須郡西部・那須郡東部・黒磯市)

河 内郡北部
芳 賀郡
下 野市/下都賀郡北部 下 都賀郡南部 さ くら市・塩谷郡
新選挙区地図

◇栃木県議選 (2003年4月13日執行)
全体の投票率は55.70%(前回の投票率は57.83%)。定数は54。党派別当選者数は以下の通り。
自民党=25、民主党=3、公明党=3、無所属=23

=開票結果=
□は法定得票=繰り上げ当選資格=を得た者

◇宇都宮市・上三川町 定数12  

得票
候補者名

現新
党派
経歴
その他
宇都宮市 定数11−候補17 (選管確定)

16,927 梶 克之 58 現E
自民 党県幹事長代理

14,647 上野 通子 44 新@
無所属= 自民 高校教諭

14,005 渡辺 サト子 55 現A
公明 党県女性局長

13,576 山田 美也子 47 現A
民主 党県役員

13,403 高橋 文吉 60
現C
自民
県陸協副会長

12,902 小高 猛男 58
現A
公明
党県代表

12,837 増渕 賢一 56
元G
無所属
元県会議長 船田氏とともに自民離党新進党へ,後復党
01年参院議員無所属出馬落選
会派「無所属」→自由民主党(H16)

12,133 石井 万吉 61
新@
民主
前宇都宮市議

10,872 螺良 昭人 43
現A
自民
党県青年副部長

10,185 佐藤 栄 56
現A
無所属= 民主 連合議懇幹事長

9,384 中川 幹雄 52
新@
自民 元衆院議員秘書
9,214 斎藤 洋三 66
共産 党県委員
5,517 戸村 浩史 35
自民 元衆院議員秘書
4,042 西 弘次 34

無所属
紳士服販売業
3,968 加藤 緑平 46

自民
行政書士

3,036 八木 隆次 38
社民 党県副幹事長

482 安達 二朗 33

無所属 ソフト製作販売
河内郡南部 定数1−候補2 (選管確定)
→南河内町は下都賀郡の石橋・国分寺両町と合併し下野市となり離脱。上三川町のみ残り宇都宮市と合区
8,850 吉沼 正夫 59 新@
無所属
建設会社社長,元上三川町議 →自由民主党
8,744 木村 かおる 76
自民
酒類卸業社長 「かおる」は草冠に江


◇足利市 定数5−候補7 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 14,813早川 尚秀 30 元銀行員 無所属 新@
当 12,971 井上 卓行 55 党県幹事長 公明 現B
当 12,835大豆生田 実 37 前足利市議 無所属 新@ 元さきがけ所属。福田昭夫支援。→新生クラブ(政調会長)→足利市長選出馬落選
当 12,563斉藤 具秀 67 県会特別委員長 自民 現B
当 11,427木村 好文 60 県監査委員 自民 現 4
□ 7,905野村 寿彦 48 党県副代表 民主=自由 元  
□ 6,879藤生 智弘 57 前足利市議 自民 新  

◇栃木市 定数3−候補5 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 9,933平池 秀光 62 建材会社役員 自民 現D
当 9,462大島 和郎 71 語学学校理事長 自民 現F
当 8,034櫛淵 忠男 60 前栃木市議 無所属=自民 新@
□ 6,360岡 賢治 44 前栃木市議 無所属 新  
□ 3,772酒巻 幸夫 41 前栃木市議 無所属 新  

◇佐野市 定数3  
安蘇郡と佐野市の合併で定数3に。民主系にはチャンスではないか?自民系3氏がいずれも1.1〜1.3万を取ってるけど,当選可能な若い候補が出たりする と風を起こせるのではないだろうか?

得票
候補者名

現新
党派
経歴
その他
佐野市 定数2−候補4 (選管確定)
13,623
岡部 正英 64 現B 自民
商事会社社長 →欠
11,202 青木 務 58 現A 自民
新聞販売業
5,209 澤井 京子 54 無所属
団体役員 女性問題、男女共同参画等 市 民活動

1,646 磯部 公一 70 無所属
行政書士
安蘇郡 定数1−候補2 (選管確定)
13,029 島田 文男 61 現A
自民 鉄鋼会社会長
4,853
森下 知則 60
無所属
農林業


◇鹿沼市 定数3−候補5 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 12,548神谷 幸伸 49 幼稚園理事 自民 現A
当 10,506佐藤 信 56 社団法人理事 無所属 現C
当 7,201小林 幹夫 49 前鹿沼市議 無所属=民主・社民 新@
□ 4,682芳田 利雄 56 前鹿沼市議 共産 新
□ 4,575塩入 佳子 59 前鹿沼市議 無所属 新

◇日光市 定数2
(新)日光市は日光市・今市市・上都賀郡足尾町・塩谷郡藤原町・塩谷郡栗山村で形成。
人口は増加するも定数増が必要な程ではなかったようである。
日光市・今市市 定数2−候補5 (選管確定)
得票数氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 9,672渡辺 渡 60 県会議長 自民 現 5
当 8,935星 一男 55 前今市市議 無所属 新@ →新生クラブ
□ 8,159涌井 雅夫 48 建設会社相談役 無所属 現  
□ 7,215加藤 優 51 元今市市議 無所属=民主・自由・社民 新  
□ 6,806斎藤 敏夫 52 前今市市議 無所属 新

◇小山市 定数5−候補7 (選管確定)
小山程の都市が定数5で自民4とはこれ如何に。30代の若いのが二人も自民党系で当選しているし,民主も似たようなの出して当選を図るべし。
自民の若い二人を共倒れに出来るかも知れぬ。若い改革者風の候補者だったら民主>>>自民である(と有権者は考えると思うが栃木では解らん)。自民の公認 が土建屋ばっかのもどうかね??

得票
候補者名

現新
党派
経歴
その他

13,776 板橋 一好 62
現H 自民 元建設会社役員 96年に自民離党,00年に復党
会派「無所属」→自由民主党(H16)

13,529 五十嵐 清 33
新@ 無所属=自民 衆院議員秘書

11,714 栗田 城 62
現A 自民 建設会社会長

10,689 渡辺 直治 59
現A 民主 金属加工会社員

10,358 高橋 修司 31
新@ 無所属= 自民 小山市議
10,116 小林 敏郎 60

無所属= 自民 前野木町議

2,926 川上 均 47

共産
党南部地区役員

◇真岡市 定数2−候補3 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 14,976石坂 真一 47 運送会社社長 自民 現B
当 13,587一木 弘司 61 農業 無所属=民主・自由 新@
□ 10,080佐々木 重信 63 幼稚園理事長 無所属 現  


◇矢板市 定数1−候補2 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 9,719青木 克明 50 損保代理業 自民 現A
□ 7,137宮本 荘山 49 農業 無所属 新  

◇大田原市(定数2)/那須塩原市・那須町(定数4)/那須烏山市・那珂川町(定数1)  
この辺は自民ばっか強くでどうしようもないところだが那須塩原市が成立して定数4にもなったら1議席ぐらい民主が取らねば成らぬ。それにしても那須塩原市 という名 前は軽くていかん・・。黒磯市の方が良かった。那須塩原だと華麗にやまびこで通過されちゃうけど,黒磯だとちゃんと停車して重厚に機関車の付け替えする感 じなのである。

得票
候補者名

現新
党派
経歴
その他
大田原市 定数1−候補3 (選管確定)→合 併により定数1増

11,768 相馬 憲一
45
新@ 無所属= 自民 前市会議長

11,537 津久井 富雄
53

無所属 前市議

2,755 井上 雅敏 53

無所属 前市会副議長
那須郡東部 定数4−候補5 (選管確定)
→合併により那須塩原市・那須烏山市・那珂川町・大田原市等に再編

13,431 三森 文徳 46
現A
自民
精密部品加工業

11,302 人見 哲 46
新@
無所属
前那須町会議長 →那須塩原市・那須町選挙区が地盤

10,838 郡司 彰 41
新@
無所属
前黒羽町議 →新生クラブ:大田原市選挙区が地盤

10,165 本多 勝美 64
新@
自民
前馬頭町議 →新生クラブ:那須烏山市・那珂川町選挙区が地盤

9,026 網野 惣一 55

無所属
菓子製造業会長
黒磯市 定数1−候補2 (選管確定)→合併 で那須塩原市に
14,309 阿久津 憲二 60 現C
自民 農林業
11,240 阿部 寿一 48
無所属
前黒磯市議
那須郡西部(定数1) 無投票→塩原町は合併 で那須 塩原市に


[当] 小滝 信光 61
新@
無所属= 自民




◇河内郡北部 定数1−候補2 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 11,852五月女 裕久彦 50 元全農栃木職員 無所属=自民 新@
  1,860黒崎 広文 53 環境保全業役員 無所属 新

宇都宮市との合併の話もある。将来は宇都宮市区に合区かも。


◇芳賀郡 定数2−候補3 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 12,648岩崎 実 76 党県幹事長 自民 現I
当 12,390高岡 真琴 64 住職 自民 現C
□ 9,737田崎 博之 32 前茂木町議 無所属=民主・自由 新  


◇下野市(定数1)/下都賀郡北部(定数1)  
下野市…下都賀郡北部の国分寺町・石橋町と河内郡南河内町と合併して成立
下都賀郡北部…壬生町・都賀町で構成

下都賀郡北部(定数2) 無投票

候補者名

現新
党派
その他
[当] 鯉沼 義則 68
現B
自民
壬生町
[当] 広瀬 寿雄 44
元C
無所属
→下野市長選当選

選挙:下 野市長選 広瀬寿雄氏が初当選 「旧3町一体化」で支持広げ /栃木
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/photojournal/archive/news/2006/08/07/20060807ddlk09010028000c.html

 大垣隆前市長の辞職に伴う下野市長選は6日、投開票され、前県議の広瀬寿雄氏(47)=無所属、自民・公明推薦=が、酒類小 売業の内木誠氏(54)=無 所属=を破り、初当選を果たした。広瀬氏は「政治倫理が争点」と位置付け、「市民からの信頼を取り戻し、腰を落ち着けて再出発したい。旧3町を早く一体化 させたい」と訴えて支持を広げた。投票率は30・77%だった。当日有権者数は4万6192人(男2万2729人、女2万3463人)。
 広瀬氏の当選が確実になると、同市薬師寺の選挙事務所では歓声が上がり、広瀬氏と支持者が初当選を喜び合った。
 県議4期目だった広瀬氏は、混乱した新市のかじ取りに多くの要請を受けて立候補。選挙戦で示した「道路網、JR3駅を軸とした活力あるまちづくり」「豊 かな歴史遺産と自然を守るまちづくり」「安心・安全に暮らせるやさしい地域づくり」などを軸に、市政を進める。
 内木氏は、大垣前市長から広瀬氏への流れを批判し「下野市の政治風土を変える」と訴えた。選挙ポスターと選挙公報だけの選挙で、浸透できなかった。【佐 野信夫】

==============
 ◇市長選開票結果=選管最終発表
当 11327 広瀬寿雄 47 無新
   2370 内木誠  54 無新   (無効515)
==============


◇下都賀郡南部(定数2) 無投票
[当] 菅沼 清(自現、62歳、四選) →欠
[当] 野田尚吾(無現、自推薦、62歳、再選)

◇さくら市・塩谷郡(定数2)
塩谷郡の内,栗山村と藤原町が日光市になり,氏家と喜連川がさくら市となる。選挙区は事実上の定数1減。
氏家も喜連川も地名を棄て難いとは思うがよりによってさくら市みたいな変な名前にしなくても良かったのではないか?
駅もある氏家と鎌倉時代以来の名門足利氏の名跡を嗣ぐ喜連川,どちらかといえば喜連川市で良かったかも。

塩谷郡 定数3−候補4 (選管確定)
得票数 氏名 年齢 現職肩書き 所属 現新別 当選回数
当 13,443花塚 隆志 43 建設会社常務 無所属 新@
当 13,276菅谷 文利 49 自治労県役員 無所属=民主・社民 現B
当 11,739手塚 功一 54 党県政調会理事 自民 現A
□ 10,775吉成 健蔵 70 自動車学校社長 自民 現  

=会派別所属議員数=
栃木県議会自由民主党議員会 38名
県民ネット21 7名
公明党栃木県議会議員会 3名
新生クラブ 3名 (郡司彰[那須郡東部]・星一男[日光・今市]・本多勝美[那須郡東部])=親福田前知事
合計 54(欠員3)


=新選挙区地図=  
新定数 50人