戻る
宮城県議会選挙・会派情勢(初版05.6.12作成)

全国都道府県議会議員所属会派別一覧表(平成16年7月1日現在)
http://www.gichokai.gr.jp/newhp/075gaikyo/web/2005/16kaiha.pdf
宮 城
会派名
議席数
備考その他
自由民主党・ 県民会議 28
自公認20 自推薦2 無6
フロンティ アみやぎ 12
自公認1,由推薦1 無10
民主 フォーラム
民公認6 民推薦1
公明・21世 紀クラブ
公公認3 公推薦1?
社民党県議団
社公認5 社推薦1
日本共産 党宮城県会議員団
共公認2
無所属

(議員定数合計)
63



フロンティアみやぎ(伊藤敏氏のウェブサイトよ り)
http://www02.jet.ne.jp/~sts-ise/frontier/
フロンティアみやぎは2003年4月13日に行われた県議会議員選挙で当選した議員63名の内12名により、4月30日に結成されました。
この会派は、ほとんどが無所属議員により構成されています。県議会の最大会派は自民党県民会議の28名で、フロンティアみやぎはこれに次ぐ第2番目の会派 です。無所属議員が多いため、政党の方針に拘束されることなく政党から完全に独立 し、宮城県政に対してはあらゆる場面で「是々非々」の立場で望みます。当然、個々の議案や政策に対して、議員個人の考えが尊重され、いわゆる「会派拘束」 をかけることはありません。
会派の基本姿勢は、県民の福祉向上を目的とした政策を提言することです。そのため、様々な議案、政策、課題に関して、会派内で徹底的に議論し、常に研鑚を 重ねてゆきます。
具体的には、月2回程度の定例研修会及び随時の研修会、さらに2か月に1回程度の県内外への視察・調査活動を行います。
今後、いわば、政策集団として高い評価を受けられるよう、12名がそれぞれ最善を尽くします。



◇宮城県議会議員選挙(2003年4月13日)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/c2003-miyagi.htm
全体の投票率は53.75%(前回の投票率は56.14%)。
定数は63。党派別当選者数は以下の通り。

自民党
民主党
社民党
公明党
共産党
無 所 属
合計
自民
民主
社民
公明
自由
無所属
当選
23




24
63
19
落選





12
28





10
合計
30









29
81

□各選挙区の開票結果

◇青葉 定数7−候補8 (選管確定)

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
15,676
菅間 進 52
現B 無所属 損保代理協顧問 フロンティアみやぎ→無所属の会
14,893
石橋 信勝 57
現C 公明
党県代表 公明・21世紀クラブ
14,026
遊佐 美由紀 39
現B 民主
党県広報委員長 民主フォーラム
13,572
長島 秀道 64
現D 無所属 保護司 公明・21世紀クラブ

12,837
相沢 光哉 64
現C 自民
寿司商組理事長 自由民主党・県民会議
10,840
青野 登喜子 60
現A 共産
党県委員 日本共産党宮城県会議員団
 9,943
中沢 幸男 62
現E 無所属= 自由
県水泳連盟会長 フロンティアみやぎ
 4,727
吉田 正敏 46
無所属=社民
コピーライター


◇宮城野 定数4−候補7 (選管確定)

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
13,910 庄子賢一 40
新@ 公明
県青年局次長 公明・21世紀クラブ
11,773 菊地文博 43
現B 自民
保護司 自由民主党・県民会議→辞職→無所属の会
11,572 村井嘉浩 42
現B 自民
党県幹事長 自由民主党・県民会議→県知事に就任
8,473 坂下康子 44
現C 民主
行政書士 民主フォーラム
6,278 伊東 憲 52
自民
中学PTA役員
6,139 洞口邦子 53
共産
党県委員
4,828 目黒政市 48
民主
党県常任幹事


◇若林 定数3−候補4 (選管確定)

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
14,131 千葉 達 57 元B
自民 施設管理顧問 自由民主党・県民会議
13,913 大学 幹男 52 現B
無所属= 公明 保護司 無所属
12,588 本多 祐一朗 47 現C
社民 党県議団会長 社民党県議団
 5,227 庄司 もと 51 共産 党地区支部長


◇太白(定数5) 無投票

氏名

現新
党派
会派
[当] 岸田 清実 48
現B
社民
社民党県議団
[当] 藤原 範典 56
現B
無所属= 民主
民主フォーラム
[当] 小野寺 初正 53
現B
公明
公明・21世紀クラブ
[当] 菊地 浩 61
現C
自民
無所属
[当] 横田 有史 59
現B
共産

すげぇ。主要五党そろい踏みで各1議席か。


◇泉 定数4−候補6 (選管確定) →次回から定数5へ1増

得票
氏名

現新
党派
経歴
会派
22,498 秋葉 賢也 40 現B
無所属= 自民 松下政経塾員 自由民主党・県民会議→辞職
15,497 今野 隆吉 63 現D
自民
元県会副議長 自由民主党・県民会議
12,270 小野 隆 59 現A
無所属 泉区体協会長 フロンティアみやぎ
10,404 菅原 実 54 新@
民主
党県役員 民主フォーラム
7,312 津田 宣勝 61

共産
党県委員
5,467 若生 博 55

無所属
不動産会社役員
          

◆石巻市・牡鹿郡(新定数5) ,東松島市(定数1)
(新)石巻市<石巻市, 桃生郡 河北町, 雄勝町, 河南町, 桃生町, 北上町, 牡鹿郡 牡鹿町>

得票数
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
◇石巻(定数3−候補5)


12,817 加賀 剛 51
元A
民主
日農県書記次長 民主フォーラム
元は石巻市長選出馬(落選)の為
11,734 佐々木喜蔵 54
現A
自民
食堂経営 自由民主党・県民会議→辞職・無所属 
11,070 本木忠一 45
新@
無所属
保険代理業役員 フロンティアみやぎ
8,185 黒須光男 55

無所属
新聞社役員
6,773 木村美保子 40

無所属
英会話学校役員
◇桃生(定数3) 無投票→矢本町・鳴瀬町が 合併して東松島市に,その他が石巻市と合併
[当] 無投票
坂下 賢 41
現A
民主
県議,名県議坂下清賢息
民主フォーラム
[当] 無投票
渥美 巌 55
現B
自民
県議
フロンティアみやぎ 
[当] 無投票
池田 憲彦 49
現B
自民
県議
自由民主党・県民会議
◇牡鹿(定数1) 無投票→牡鹿町は石巻市 へ,原発の女川町は単独。
[当] 無投票
須田 善明 30
現A
自民
県議
自由民主党・県民会議 
       

◇塩釜(定数2−候補4)←民主誰か出せよなぁ。

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
7,730 佐藤 光樹 35 新@
無所属 元参院議員秘書 ●自由民主党・県民会議
7,408 柏 佑整 56 現B
自民 党県幹事長代行 自由民主党・県民会議
6,010 虎川 太郎 67
共産 党県委員
4,404 小池 隆志 38
無所属 元新聞記者
          

◆大崎市(新定数4)
古川市, 志田郡 松山町,三本木町,鹿島台町,玉造郡 岩出山町,鳴子町,遠田郡 田尻町

得票
氏名

現新
党派
経歴など

◇古川(定数2)→志田などと大崎市へ
14,499 伊藤 康志 53
現D
自民
党県副会長 自由民主党・県民会議
10,022 岩渕 義教 53
現B
社民
党県幹事長 社民党県議団

2,937 加藤 幹夫 39

共産
党県委員
◇志田(定数1) →古川などと大崎市へ
[当]無投票 佐々木 征治 59
現A
無所属
=鹿島台
●自由民主党・県民会議
◇玉造(定数1)




5,196 中島 源陽 40
新@
無所属 農業 ●自由民主党・県民会議
5,106 高橋 敏克 42

無所属
県スキー連理事

3,709 舘股 秀隆 55
無所属 町商工会理事
民主も定数4となる次回は是非擁立を。


◇気仙沼・唐桑 定数2−候補3 (選管確定)

得票
氏名

現新
党派
経歴
会派
13,743 畠山 和純 56
現B
自民
党県副幹事長 自由民主党・県民会議
11,399 内海 太 55
現C
民主
党県幹事長 民主フォーラム
7,185 村上 進 47

社民
党支部幹事長



◇白石・刈田 定数2−候補3 (選管確定)

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
10,965 佐藤 詔雄 59 現A
無所属=社民 白石商議所顧問 社民党県議団
10,545 安藤 俊威 45 現B
自民 県青年議連会長 自由民主党・県民会議
6,133 菅野 充騎 59
無所属 =民主 婦人服製造社長


◇名取 定数2−候補3 (選管確定)








11,214 佐々木 敏克 54 現A 無所属 県公社理事 フロンティアみやぎ
8,166 小林 正一 66 現A 無所属= 自民 市観光協会長 ●自由民主党・県民会議
3,709 鹿又 輝男 61 共産 党市役員
      

◆角田・伊具(定数2)→逆転選挙区つくっちまった・・

得票数
候補者名

現新
党派


角田 定数1−候補3(選管確定)

8,309 長谷川 洋一 49 新@
無所属 元市職員 フロンティアみやぎ
7,060 佐藤 勝彦 59 自民 党県総務会長

1,931 斎藤 冨士男 58 無所属 生花販売業
◇伊具(定数1) 

[当] 無投票 寺島 英毅 62
現A
無所属 宮城県保健福祉部長 ●自由民主党・県民会議


◇多賀城・七ヶ浜 定数2−候補4 (選管確定)








11,188 仁田 和広 52 現C 無所属 県漁連理事 ●自由民主党・県民会議(96年宮城4区新進党公認出馬)
9,149 菊地 健次郎 56 現B
自民 党県政調副会長 自由民主党・県民会議
8,984 安住 政之 48 自民
レンタル会社長

3,623 斉藤 規夫 63 共産 党県政対策員


◇岩沼 定数1−候補2 (選管確定)








8,575 百足 健一 57 元C 無所属 ビル管理会社長,
96年宮城3区新進党公認出馬
無所属
7,507 渡辺 栄一 69 自民 農業


◇柴田 定数2−候補3 (選管確定)








17,967 大沼 迪義 66 現C 自民 不動産業 自由民主党・県民会議
10,642 伊勢 敏 54 現A 無所属 県会特委副委長 フロンティアみやぎ
10,192 佐藤 昭光 54 無所属 元川崎町長


◇亘理(定数1) 無投票







[当] 渡辺和喜 61
現D
自民
日本会議宮城県副本部長,県議会議長 自由民主党・県民会議


◇宮城 定数1−候補2 (選管確定)








9,965 安部 孝 47 現A 自民 元党松島支部長 自由民主党・県民会議
9,720
永野 渉 46 無所属 元仙台農協職員
惜しい・・。


◇黒川 定数2−候補3 (選管確定)








11,205 藤倉 知格 48 現C 自民 県会会派幹事長 自由民主党・県民会議
10,071 中山 耕一 46 新@ 無所属 政策研究員 ●自由民主党・県民会議
9,368 高橋 久志 52 無所属 元大和町職員

        
         
        
          

◇加美 定数1−候補2 (選管確定)








13,405 皆川 章太郎 50 現A
無所属 社福法人理事 ●自由民主党・県民会議
8,178 高橋 浩一 56 自民 設計会社役員
     


◇遠田(定数2) 無投票 田尻町→大崎市へ,小牛田町,南郷町は美里町へ 次回は定数1






[当] 中村 功 53
現B
自民
自由民主党・県民会議
[当] 佐々木 宏 61
現D
社民
社民党県議団


◇栗原 定数3−候補4 (選管確定)→栗原市に

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
15,463 熊谷 義彦 51 元A 社民 党支部連合代表 社民党県議団
11,531 川嶋 保美 59 現A 無所属 日本料理店役員 フロンティアみやぎ
10,459 長谷川 章 60 現B 自民 党築館支部長 フロンティアみやぎ
9,507 佐藤 勇 60 自民 県テニス協会長


◇登米 定数3−候補4 (選管確定) →登米郡+本吉郡津山町で登米市に

得票
候補者名

現新
党派
経歴など
所属会派
14,493 袋 正 53 現B 無所属 農業 フロンティアみやぎ→無所属の会へ
12,465 渡辺 忠悦 53 新@ 無所属
不動産業 フロンティアみやぎ
10,110 千葉 正美 55 現E 自民 党県顧問 自由民主党・県民会議
9,868 佐々木 久寿 60 自民 身障者施設理事



◇本吉(定数1) 無投票 
津山町→登米市へ,本吉町は議会がどうしても気仙沼との合併を承認せず,志津川町,歌津町は合併して南三陸町に

氏名

現新
党派
会派
[当] 高橋 長偉 62
現C
自民
自由民主党・県民会議
       



県議会運営、自民ピンチ 国政、首長選で議員減 宮城
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/06/20050607t11027.htm

 宮城県議会(定数63、欠員3)の最大会派自民党・県民会議が議会運営に苦慮している。会派所属の3人が4月の衆院2区補選、石巻市長選に立候補。相次 いで議会を去って25人となり、友好会派の公明・21世紀クラブ(4人)を加えても、過半数(31人)に届かないためだ。6月定例県議会では各委員会の改 選や議長選も予想され、水面下の駆け引きが激しくなりそうだ。

 3日現在の各会派の勢力は、自民党・県民会議25(-3:04.7.1比,以下同じ)▽フロンティアみやぎ12▽民主フォーラム7▽社民党県議団6▽公 明・21世紀クラブ4(-2)▽共産党県議団2▽無所属4(+2)▽欠員3(+3)―。

 自民会派が危機感を募らせているのは、21日に予定される定例会初日での議会運営委員会(定数12)の改選。現行は自民6、公明一で、採決に加わらない 委員長を自民から出しても過半数を確保できた。

 ただ議運委の委員は各会派の所属議員数に比例配分されるため、今回、自民が6を確保するのは厳しい状況だ。自民5となった場合、委員長を出せば過半数割 れし、議会日程や議案の裁決方法などを決める重要な場で劣勢を強いられることになる。 

 慣例に従い6月定例会中が見込まれる正副議長選は、公明の協力を得れば、29議席。過半数には2議席足りないものの、自民系無所属の協力を得ることで、 自民会派主導のシナリオが描ける。

 しかし、理論上はそうでも、「正副」独占をした場合、「副議長は第二会派から出すのが議会の常道」と主張する第二会派のフロンティアや、民主党系会派な どが反発するのは必至で、自民系と非自民系勢力が拮抗(きっこう)する各常任委運営に深刻な影響が出る可能性もある。

 ベテラン県議は「昨年6月に、自公で常任委の正副委員長を独占し、他会派の反発を招いたつけが回ってきた」と嘆く。
 安定的に議会運営の主導権を握るため、自民会派は自民系無所属や他会派からの引き 抜きや、無所属議員を中心とした親自民の新会派設立を模索しているもようだ。定例会開会に向け、多数派工作は加速しそうだが、中堅県議は 「議長選の後まで見据えた長期的な視点が必要」と単なる数合わせを戒めている。
2005年06月06日月曜日




宮城県議会新定数
  
 
来春適用県議会定数 3減1増の「61」 逆転区解消せず
   
 宮城県議会(定数63)は5日、新たな定数を3減1増の「61」とすることを決めた。来春の県議選から適用する。「61」と「60」の条例二案が議員提 案され、本会議で無記名投票で採決された。角田(1)伊具(1)を合区とするなどして、現行の28選挙区を24選挙区に変更。その結果、角田・伊具(2) の定数が、人口が多い亘理(1)より多くなり、「逆転区」が生じた。

 両選挙区の1票の格差は、2.11倍(2005年国勢調査速報値)となった。
 「61」案は、最大会派の自民党・県民会議、第二会派のフロンティアみやぎの議員らが中心となって提出し、賛成39、反対20で可決した。
 「60」案は民主フォーラムや公明・21世紀クラブ、無所属の会が提出し、賛成18、反対40(無効1)で否決された。

 新たな選挙区と定数は表の通り。角田・伊具以外の区割り変更は、石巻(3)桃生(3)牡鹿(1)を石巻・牡鹿(5)と東松島(1)に、古川(2)志田 (1)玉造(1)を大崎(4)にした。合併に伴い、旧津山町は本吉から登米に、旧田尻町は遠田から大崎に移った。1減となるのは石巻・牡鹿、栗原、遠田の 3選挙区。一方、泉選挙区は1増となる。

 議員発議で行われる定数改正は、議員側が案を一本化してから提出するのが通常で、全国都道府県議会議長会によると、今回のケースは極めて珍しいという。

 選挙区定数は人口に比例して決めるのが原則。逆転区の解消は昨年5月に申し合わせたが、当該選挙区の議員を抱える会派の事情などから、実現できなかっ た。
 相沢光哉議長は逆転区について「経過措置とも位置付けられる。解決すべき問題として、速やかに対処していきたい」と強調した。

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2006/07/20060706t11030.htm